忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[6320]  [6319]  [6318]  [6317]  [6316]  [6315]  [6314]  [6313]  [6312]  [6309]  [6308

2016921157分に中日新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

20日午後6時半ごろ、台風16号の影響で冠水した愛知県清須市清洲田中町の県道で、ワゴン車が水没しているのを通行人の男性(68)が見つけ、付近にいた警察官に通報した。

車内から、運転していたとみられる同県あま市の会社員の女性(69)が救出されたが、意識不明の重体。

 

警察によると、現場はJR東海道新幹線と東海道線の線路下をくぐる「アンダーパス」と呼ばれるくぼみになった道路で、台風接近に伴う大雨で冠水していた。

発見時、ワゴン車は屋根まで水に漬かった状態だった。
水深は3mほどに達していたとみられる。

 

道路を管理する愛知県尾張建設事務所によると、大雨警報が出た段階で、委託先の建設会社が現場近くで警戒。

水深が規制基準の15cmに達した数分後の同日午後5時ごろ、「進入禁止」の柵を置いて、前後300m区間を通行止めにした。

 

ところが、ワゴン車が規制区間内のアパート駐車場からアンダーパスへ向かうのを、規制作業をしていた建設会社の従業員が目撃し、110番したという。


規制区間内には民家や駐車場があり、女性は冠水に気付かず、現場道路に進入した可能性がある。

 

同事務所によると、現場のアンダーパスは8月2日の大雨でも冠水し、乗用車2台が立ち往生していた。


愛知県道路維持課の担当者は、取材に「(沿線住民らを除く)一般車両は公道からアンダーパスに進入できない状況だった。現時点で対応は妥当だったと考えているが、規制区間内からの進入を防ぐ方法も考えたい」と話した。

 

出典

車水没、女性重体 清須、高架下道路が冠水

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016092090212313.html 

 

 

9211912分にNHK東海NEWS WEBからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

9212142分に共同通信から、922754分に朝日新聞からは現場写真と付近の地図付きで、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 
20日は、アンダーパスに水がたまり始めたため、午後5時から、通行できないように50m程手前の信号から通行止めにしていたが、警察によると、女性の車は、通行止めの区間内に隣接するマンションの駐車場から右折してアンダーパスに入ったという。

 

電光掲示板は、車が県道に右折して入った場所の右手にあった。

県尾張建設事務所によると、冠水現場の10mほど手前にあたり、水位が15cm以上になると、「この先冠水」と示す仕組みになっていた。

 

ところが、8月22日、故障で冠水情報が表示できないことが判明。
事務所は業者に故障原因を調べてもらい、事故当日の20日に修理を依頼した。

このため、作業が間に合わなかったという。

 

県道路維持課は、「修理に向け、適正な手続きを踏んでいた。」、「車は入らないだろうとの希望的観測があった。不備はないと考えるが、対策を検討する」としている。


アンダーパスはカーブしているため、手前から先を見通すことが難しく、警察は、冠水していることに気付かずに進入した可能性があるとみて調べている。

 

出典

冠水死亡 電光掲示板故障

http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20160921/5855532.html 

冠水に気付かず車進入か、愛知 修理中で通行規制の表示なし

http://this.kiji.is/151302731929829378?c=39546741839462401

電光掲示板、故障していた 車水没で女性死亡 愛知

http://www.asahi.com/articles/ASJ9P65Y4J9POIPE01T.html

 

 

924713分に朝日新聞からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

先月上旬にも同じ現場の冠水で車2台が動けなくなっていたことが、県への取材でわかった。

この時も、冠水を知らせる電光掲示板が故障していたという。

 

県尾張建設事務所によると、電光掲示板は水位が15cm以上になると側壁に取り付けられたセンサーが反応し、線路下の手前で「この先冠水」などと車の運転手に知らせる仕組みになっている。

 

ところが8月2日夕、大雨で冠水したのに、掲示板には冠水を知らせる情報が表示されなかった。


同日午後6時10分ごろに、事務所の委託を受けて見回りをしていた業者が、車2台が水につかって動けなくなっているのを発見。

車内は無人で、乗っていた人がすでに脱出した後だったという。

当時、1mぐらいの水位があったという。

 

非表示の原因は、電気系統の故障だった。

掲示板は6月30日から2日間、定期点検を受け、電気系統の基板が設置から20年経ち、取り換え時期が迫っていることが業者から指摘されていた。

 

県は、8月上旬に取り換える予定だったが、8月2日に故障が判明。

結局、5日に基板を取り換えて復旧させたという。

 

出典

掲示板故障の県道、先月も2台浸水 車水没で死亡事故

http://digital.asahi.com/articles/ASJ9R52FTJ9ROIPE024.html?rm=367

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

朝日新聞の写真と地図から推測すると、左カーブで下っている曲がりっぱなの場所から右折で県道に出たが、そのすぐ先のアンダーパスが冠水していた模様。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]