







2025年7月7日20時32分にYAHOOニュース(STV)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
北海道・黒松内町にある建設会社の作業員が住む住宅で2025年7月6日、爆発とみられる現象が起き、男性がけがをしました。
被害にあったのは黒松内町白井川の平屋建ての住宅に住む40代男性で、7月6日午後10時30分ごろ、男性の同僚から警察に通報がありました。
警察によりますと、男性は当時、室内に虫がいたため大量の殺虫スプレーを使用。
その後、タバコに火をつけた際に爆発とみられる現象が起きたと話しているということです。
火災現象はなく、窓ガラスが割れる被害はありませんでしたが、畳が焦げて、ドアが傾くなどの被害がありました。
男性は両手、両足をやけどしましたが、意識はあるということです。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/377ac31d44141213cba54818a891285295d951e4
7月7日19時47分にTBS NEWS (北海道放送)からは、部屋を閉め切った状態でスプレーをまいたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
6日午後10時半ごろ、北海道黒松内町白井川の平屋建て住宅の一室で、「宿舎で殺虫剤をまいた後、タバコに火をつけたところ引火した」と負傷者の職場関係者から警察に通報がありました。
けがをしたのは、この家に住む40代くらいの男性とみられ、男性は、両手両足や顔にやけどを負って病院に運ばれました。
男性は搬送時、会話はできていて、命に別状はないということです。
この爆発による火事で、住宅の畳が焼けたほか、天井やドア、押し入れなどが壊れましたが、延焼はなく、ほかにけが人はいませんでした。
警察によりますと、当時、男性は部屋を閉め切った状態で、殺虫剤のスプレーをまいていたということです。
警察は、男性のタバコの火が引火したのが原因とみて調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2030064?display=1


















その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。