忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[14528]  [14527]  [14526]  [14525]  [14521]  [14524]  [14523]  [14522

20254252016分にNHK東海から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

名古屋市中川区にあるごみの焼却工場で、水銀を含むごみが混入したため、工場は稼働を停止しています。

別の工場でごみ処理が行われているため、大きな影響は出ていないということですが、市は水銀を使った製品を可燃ごみとして出さないよう呼びかけています。

名古屋市によりますと、市が管理する中川区のごみ焼却工場「富田工場」では、3つある炉で先月下旬から今月18日にかけて排ガス中の水銀の濃度が上がり、市の基準を超えたため稼働を停止しています。

対象の地域のごみ処理は市内の別の工場で行われているため、大きな影響は出ていないということで、来月下旬の再稼働を目指して現在、炉の中を清掃しているということです。

水銀を含むごみが混入したことが原因とみられ、名古屋市は体温計や血圧計など水銀を使った製品について、事業所から出す場合、産業廃棄物として業者に処理を委託し、家庭から出す場合はそれぞれの区にある環境事務所に持ち込むよう呼びかけています。

市環境局は「水銀を使った製品については、少しであってもごみ処理施設に搬入できないので、可燃ごみとしてではなく決められた方法で処理して欲しい」と呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20250425/3000041021.html

 

※名古屋市からは今回の事案を受け、「水銀血圧計が1台混入するだけで焼却工場が停止します!」というお願いリーフレットがネット発信されていた。
その中で、水銀血圧計なら1台、水銀体温計なら50台に相当する水銀量だと推定されると記されている。

https://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000186/186011/suiginbetu.pdf

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]