







2024年4月9日20時43分にNHK長崎から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
9日正午すぎ、佐世保市平瀬町にあるアメリカ海軍佐世保基地から、「日本人の作業員が船のタンク内に落下した」と消防に通報がありました。
消防などが駆けつけたところ、アメリカ海軍の大型船に横付けされた汚水処理船のタンク内で、男性作業員2人が倒れているのが見つかり、意識がない状態で市内の病院に搬送されましたが、いずれも死亡が確認されました。
警察が調べたところ、亡くなったのはいずれも佐世保市名切町の、会社員、佐々原さん(54)と船上作業アルバイトの濱田さん(33)と確認したということです。
2人は大型船から生活廃水を抜き出す作業をしていたとみられるということです。
佐世保市基地政策局によりますと、当時、現場では何らかの原因で硫化水素が発生していたとみられるということで、警察が詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240409/5030020521.html
4月10日付で毎日新聞からは、タンク高さは約5m、米軍消防がタンク内で硫化水素を検知したなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
9日午後0時10分ごろ、長崎県佐世保市平瀬町の米海軍佐世保基地から「作業員2人が約5メートルの高さがあるタンク内に落下している」と119番があった。
いずれも心肺停止状態で救急搬送されたが、その後、死亡が確認された。
同署によると、2人は艦船の生活排水を回収していた。
同日午前11時半ごろ、排水をためていたタンク内に2人が浮いているのを、別の作業員が見つけたという。
市消防局によると、現場ではガス臭がし、米軍消防がタンク内から硫化水素を検出した。
https://mainichi.jp/articles/20240410/ddp/041/040/001000c
4月9日21時0分に読売新聞からは、米軍側が救助し消防が病院に搬送したなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
汚水処理船内のタンクで、日本人作業員2人が浮いているのを別の作業員が発見。
米軍側が救助し、消防が病院に搬送したが、間もなく死亡が確認された。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240409-OYT1T50145/
4月10日18時4分にYAHOOニュース(テレビ長崎)からは、タンク内ではシアン化水素も検出されたという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
2人は病院に搬送され、その後、死亡が確認されました。
これまでに死因は明らかになっていませんが、駆け付けた消防隊によりますと、タンク内で硫化水素とシアン化水素の2種類の有毒ガスを検出したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55790579860f1c63fbab0ae243cfceaa7e44c171
(ブログ者コメント)
生活排水からシアン化水素が検出されるなど、聞いたことがない。
米軍艦船内での汚水処理方法に問題あり?


















その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。