2015年7月31日17時13分に毎日新聞から、「花火:海から見物、大渋滞・・・船の場所取り過熱、海保厳戒」というタイトルで、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
本格的な花火シーズンを前に、海上保安庁が花火大会での船舶事故に警戒を強めている。
海から見物するプレジャーボートによる事故が全国で多発し、今月25日には兵庫県西宮市沖で9人が重軽傷を負う事故が起きたばかり。
毎年数百隻が集まる神戸市の「みなとこうべ海上花火大会」(8月8日)では、危険な「場所取り」も横行しており、神戸海上保安部は厳戒態勢で臨む。
海保などによると、船上からの見物の人気が近年高まるにつれ、事故も増加。
花火大会を巡っては2010〜14年、全国で衝突や乗り上げなどの船の事故が92件起き、54人が負傷した。
夜間は船の灯火と街の明かりが見分けにくい上、船上での飲酒や、救命胴衣を着用していないなど危険な例もあるという。
今月25日夜に起きた事故は、西宮市の沖合約3kmでプレジャーボートが防波堤に衝突して沈没し、男女9人が骨折などの重軽傷を負った。
近くであった花火大会を見物後、大阪に戻る途中だったという。
神戸港である大会は夜景と花火が同時に楽しめ、特に人気が高い。
神戸市などで作る実行委員会は、パンフレットで船上からの観賞を「固くお断り」とし、打ち上げ場所から半径約400mの区域を、港則法に基づいて進入禁止にしている。
だが、区域外での見物は制限できない。
ここ数年は、船の場所取りが過熱し、日中から200隻近くが区域ぎりぎりに近付こうとして密集する。フェリーなどと衝突しないよう「交通整理」すら必要な事態になっている。
また、花火打ち上げ終了時は一斉に帰港を急ぐため、猛スピードのボートが衝突すれすれで行き交うことも。
夜間の航行に不慣れな操縦者も多く、「いつ重大事故が起きてもおかしくない状況」(神戸海保)という。
当日は神戸海保や市が約15隻の警戒船を出し、禁止区域の周辺で監視にあたる。
海保の担当者は、「視界の悪い夜は捜索活動も困難になる。危険な行為は避け、安全に楽しんでほしい」と呼びかけている。
花火を巡る海上の事故を防ぐため、各地の大会主催者も対策に乗り出している。
2013年にプレジャーボートの衝突事故が起きた大阪市の「なにわ淀川花火大会」は、今年(8月8日)から、見物の船を登録制にする。5万円以上の寄付金を納め、氏名や乗員数を届け出た船を事前に登録。他の船は淀川大橋より上流への立ち入りを禁止する。
広島県の花火大会でも、400隻以上が集まり、カキを養殖する「カキいかだ」などに衝突する事故が頻発。広島海上保安部などは今年、事故が起きた地点やカキいかだの位置を示す地図をスマートフォン用に公開し、注意を促している。
出典URL
http://mainichi.jp/select/news/20150731k0000e040271000c.html
(ブログ者コメント)
○8月7日16時14分に朝日新聞からも、『打ち上げ花火見物、船・ドローンに警戒 各地で規制進む』というタイトルで、同趣旨の記事がネット配信されていた。
http://www.asahi.com/articles/ASH86636BH86PTIL02H.html
○7月25日夜に起きた事故の状況は、下記参照。
(2015年7月25日23時39分 YAHOOニュース;神戸新聞)
25日午後8時45分ごろ、兵庫県西宮市の武庫川沖で、「プレジャーボートが防波堤に乗り上げたようだ」と、近くの釣り人から第5管区海上保安本部に通報があった。
衝突の衝撃で、乗船していた9人全員が海に転落したが、神戸海上保安部などが全員を救助した。2人が重傷、7人が軽傷。いずれも命に別条はない。
同保安部によると、9人は同日、芦屋市の芦屋浜周辺で開かれていた「芦屋サマーカーニバル」の花火大会を見物していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000009-kobenext-l28
○8月2日にも事故が起きている。
(2015年8月3日11時41分 産経新聞west)
2日午後10時40分ごろ、関西国際空港付近を航行していた20~30代の男女6人乗りのプレジャーボートが、大阪府泉南市の関空島の護岸に衝突。6人は自力でボートから護岸に上がったが、すり傷などの軽いけがを負った。ボートはその後、沈没した。
関西空港海上保安航空基地によると、ボートを所有する大阪府高槻市の自営業の男性(38)が操縦していた。男性は調べに対し「自動操舵で前を見ていなかった」と話しており、同航空基地は、見張りが不十分で衝突した可能性があるとみて、業務上過失往来危険の疑いで事故原因を調べている。
6人は友人で、兵庫県・淡路島の洲本港で開かれた花火大会を見物後、関空島対岸の同府泉佐野市の港に向かう途中だったという。
http://www.sankei.com/west/news/150803/wst1508030031-n1.html
○8月8日にも事故が起きている。
(2015年8月9日 朝日新聞)
9日午前0時すぎ、東京湾内の埋め立て地「中央防波堤」付近で、プレジャーボート「オーベル2」(全長9.26m、8.5トン)が沈没したと118番通報があった。
海保の監視取締艇が急行し、近くの護岸につかまって助けを求めていた乗組員3人全員を約50分後に救助した。
海保によると、3人は船長(47)と妻(29)、知人男性(47)。妻と男性が打撲を負い病院に搬送されたが、命に別条はない。
船長らは、8日夜に東京湾で開催された第27回東京湾大華火祭を海上で鑑賞後、浦安方面に向けて航行中、船体に衝撃を感じた後に沈没したと説明しているという
http://www.asahi.com/articles/ASH893JWJH89ULZU002.html
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。