(ブログ者コメント)
掲載された写真を見ると、縦横3~4m程度の四角い暗渠内に入って作業していた模様。
元記事は下記参照。
2025年1月30日12時50分にYAHOOニュース(テレビ新広島)から、下記趣旨の記事が現場写真付きでネット配信されていた。
消防と警察によりますと30日正午ごろ、広島市安佐南区緑井で「八木用水の作業中に一酸化炭素中毒になったようだ」と消防に通報がありました。
現場では、20代~40代の男性作業員4人が用水路で作業を行っていて、2人は自力で脱出しましたが、あとの2人は用水路から出ることができず、消防が救助したということです。
4人は一酸化炭素中毒とみられる症状で病院に搬送。
意識はあり命に別条はないものの、広島市によりますと重症の見込みだということです。
警察によりますと、4人は地下の用水路でエンジンポンプをつかって堆積した砂を押し出す作業をおこなっていて、排気ガスが充満し一酸化炭素中毒になった可能性があるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8b0dd32117882407825c0da865c0d817a810a0
1月30日18時14分にYAHOOニュース(テレビ新広島)からは、市は昨年一昨年と同じ業者に委託し問題はなかったなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
広島市は毎年、定期的に用水路での作業を事業者に委託していますが、去年やおととしも同じ事業者に委託し、問題はなかったということです。
警察は、労災事故として安全管理に問題がなかったかなどを詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1748232637734d88436122d2b928ad2910ea62
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。