忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[8674]  [8672]  [8671]  [8670]  [8669]  [8668]  [8667]  [8666]  [8665]  [8664]  [8663

201882720分に福井新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

8月1日午後2時25分ごろ、福井県福井市東郷小で小学生の女児が溺れたと、同校職員から119番通報があった。

 

女児は同校1年生で、一時、呼吸が止まり意識不明となったが、人工呼吸などの措置で意識を取り戻した。

市内の病院に搬送され、回復に向かっている。

 

市教委などによると、同日午後2時20分ごろ、プールでうつぶせになって沈んでいる女児を小学生の兄が見つけた。

 

監視員が引き上げたところ、意識はなく呼吸も停止していたが、人工呼吸や心臓マッサージで意識を回復した。

入院先で容体は安定しているという。

 

当時の監視員は、PTAが依頼した住民3人と児童館職員3人の計6人。

プールは児童38人が利用し、女児は午後2時10分ごろから泳ぎ始め、最も深い水深1.2mの付近に沈んでいたという。

 

女児の身長は120~130cmで、溺れた原因は分かっていない。

水温は29℃で、同1時ごろに測ったプールサイドの気温は37.5℃だった。

 

市は、今年2月の大雪の影響による財政難を理由に、いったんは夏休み期間のプール開放を中止したが、実施を求める声が相次ぎ、PTAなど住民らが監視員を担える地区に限り、開放することにした。

 

女児の事故を受け、東郷小PTAは2、3日のプール開放を中止にすると決めた。

来週以降、再開するかは未定。

同校では昨年まで、警備業者1人を含む2人で監視に当たっていた。

 

市スポーツ課は取材に、「発見が早く、監視員は迅速で適切な対応をしてくれた」と説明。

監視体制に問題がなかったかについては、「当時の状況をしっかり把握し、問題点を洗い出したい」とした。

 

プールを開放している各小学校のPTAに対しては、女児が搬送された概要を伝えた上で、メールで改めて注意を呼び掛けた。

 

出典

福井市のプールで女児一時意識不明 東郷小、2日からの開放中止に

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/633609 

 

 

821948分に福井テレビからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

・・・・・

 

水深1mのプールには、24人の子どものほか、児童クラブの14人も利用。

PTAを通じて集めた住民3人と児童クラブの職員3人が監視員を務めていた。

 

発見当時、女児は意識がなく、監視員が人工呼吸と心臓マッサージを行った。


取材に応じた監視員の一人は、「溺れているという声が上がり、別の監視員が引き揚げて人工呼吸をしていた。途中から人工呼吸を交代して、皆で対応にあたった」と話す。

 

・・・・・

 

国のプールの安全に関する指針では、監視員について

▽一定の泳力

▽救助方法や応急手当の講習会受講が望ましい

としているが、人数については、「プール全体がくまなく監視できる十分な数が必要」としているだけで、明確な基準はないという。

 

出典

『福井市プール事故 監視員「皆で人工呼吸した」~市教委会見「責任は市側に」』

http://www.fukui-tv.co.jp/?fukui_news=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%B8%82%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%80%E7%9B%A3%E8%A6%96%E5%93%A1%E3%80%8C%E7%9A%86%E3%81%A7%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8D 

 

 

821853分にNHK福井からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

・・・・・

 

福井市によると、プールは当時、一般開放の区域と児童館の子どもたち用の区域に分けられ、計38人が遊んでいたという。


監視は、プールの監視員と児童館の職員計6人が行っていたという。


福井市では、小学校のプールには監視員を2人以上おくことがルールとなっているが、今回は6人が監視するなかで事故が起きたことになり、しっかりと監視ができていたのか、福井市では当時の状況を詳しく調べている。


福井市は、プールを開放している市内の40校に対し、改めて監視を徹底するよう通知したということだが、現在の2人以上という監視態勢でプールの安全が確保できているのか、問われることになりそうだ。

 

出典

プール開放で女の子が溺れる

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/3054067321.html 

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

〇先日、プールで子供が溺れた事故事例や監視上の注意点などを紹介したばかり。

その関連事例として紹介する。

 

〇NHKの映像によれば、プール内部には底から少し高くなっている、1辺が数m程度の四角い床?が置かれており、そのすぐ横で溺れた模様。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]