1.総括
2013年、ブログ者の印象に強く残った、あるいは後々まで話題となるような産業安全に関する重大事故は、昨年と違い、ほとんど発生しなかった。
その一方、産業安全以外の分野で、過去に経験したことがない、マサカと思うような事故が、数多く発生した。
2.ブログ者が選んだ2013年の10大事故
2012年には重大な事故が数多く発生したが、2013年にはブログ者が重大と感じる事故はほとんど発生しなかった。
以下は、無理やり選んだ感のある10大事故。
(プロバイダー字数制限抵触のため、URL添付省略)
①11月15日 野田市の廃油リサイクル工場で廃油中のガソリンが気化して爆発、20人死傷
②10月11日 福岡市の整形外科病院から出火し15人死傷
③11月21日 由利本荘市で工事区間外ののり面が崩れ5人死亡
④ 5月23日 東海村の実験施設で装置誤作動により34人が内部被ばく
⑤11月30日 横浜市のサイロで大豆排出中、排出口を叩いていて爆発、2人死傷
⑥ 7月19日 沖縄県の製油所で加熱炉着火テスト中に爆発
⑦ 8月10日 東近江市の消火訓練でエタノールを注ぎ足そうとして爆発的に燃焼、10人けが
⑧ 7月23日 釧路市の化粧品製造工場でアセトン保管部屋が爆発、2人死亡
⑨ 3月12日 美濃市の木材加工会社で火が消えたことを確認しようと集じん機の中に入った人など計3人が酸欠死
⑩ 6月19日 群馬県のサントリー工場の排水処理施設でメタンに引火して爆発、2人重軽傷
3.ブログ者が選んだ2013年の印象に残った事故・トラブル10件
産業安全の範疇外の大きな事故、多発傾向にあった事故、過去に起きたことがないような事故など、ブログ者の印象に残った事故・トラブルとして、以下の10件を選んだ。
①8月15日 福知山市の花火大会でガソリンが噴出火災、3人死亡、57人重軽傷。
②JR北海道でトラブル多発。
③過去に聞いたことがない、マサカと思うような事故が数多く起きた。
2月 ?日 枚方市の民家で濡れたロウソク立てを使っていたため火災
4月 9日 堺市の銅鋳造工場で炉内にスラグ層が棚吊り状態となり亜鉛が突沸
8月15日 (福知山市の花火大会事故)
9月17日 東京タワーのエレベーターに塞ぎ板が飛びこみ1人負傷
9月18日 群馬県で臭いのついていない都市ガスを24時間供給
11月26日 名古屋市の東邦ガスで訓練操作を誤り10万世帯にガス供給停止
12月17日 大阪市の地下鉄で低速走行区間の連絡線急カーブでせり上がり脱線
④閉所でガソリン燃料の機械を使用してCO中毒になった事故も多かった。
1月15日 夕張市の自転車店内でエンジンを動かしたまま除雪機を修理していて死亡
7月19日 世田谷区のアパート解体現場で閉め切った室内でガソリン燃料の発電機を使っていて2人が死亡
8月12日 西宮市の食品卸会社の倉庫内でエンジンカッターを使った工事をしていて、食品仕分け中の12人がめまいや吐き気で入院
8月14日 新見市の食肉工場で冷蔵室改修工事中、コンクリート床をガソリン燃料の機械で剥がしていて7人がCO中毒
⑤学校で実験中に生徒が体調不良になった事故も多かった。
5月30日 仙台市で硫化水素を作る?実験中に6人が頭痛など
7月12日 京都市で硫化水素発生実験中に15人が気分不良
7月19日 佐渡市で理科実験中に硫化水素を吸って5人が軽い中毒
12月 8日 静岡市でカセットボンベ装着不良で19人が体調不良
⑥給食関連のトラブルが数多く報道された。
・給食への異物混入トラブル
・給食によるアレルギー発症
⑦風車の事故も目立った
⑧夏に竜巻が多く発生した
⑨日本海側のJRを中心に枕木発煙報道が相次いだ
⑩10月1日 東大阪市のマンションベランダでエアコン室外機取り外し中に爆発。
4.ブログ者が選んだ2013年のトピックス的情報
○ 4月10日掲載 原発の「安全基準」という呼び方を、新基準では「規制基準」に変更。
○ 9月10日掲載 ロンドンのガラス張りビル外壁が凹面鏡となり、近くの車が溶ける。
○ 9月21日掲載 蒲郡市の港に全国初の窒素ガスで開閉できる防潮堤が設置された。
○10月23日掲載 IARCはPM2.5と大気汚染に発がん性ありと結論づけた。
5.読者から頂戴した主だった御意見
○『1週間前の情報でなく、もっとタイムリーに記事を掲載してほしい』という御意見を頂戴した。
本件、同じように思っている方もいるかと思い、1週間遅れとしている理由などの回答記事を本ブログに掲載した。
○『過去記事修正連絡記事に、過去記事のタイトルURLを添付してほしい』という御意見を頂戴したので、以降、そのように対応している。
6.ブログ作成上の特記事項(変化点、工夫点、配慮点など)
○これまでは元記事に追記する形で紹介してきた新情報を、記事量が多いものは第2報、第3報として別記事で紹介するようにした。
(プロバイダーのシステム変更により、字数制限に抵触するようになったため)
○これまで些細な新情報については元記事修正連絡を省いてきたが、元記事にコメント、拍手、トラックバックがある記事は、それだけ読者の興味をひいているのではないかと考え、些細なものでも修正連絡するようにした。
○以下の記事は、今年、報道が目立ったため掲載したが、本来は産業安全のジャンルから外れたもの。よって、今後は特段のものでない限り、掲載しないことにした。
(ラスト掲載の各記事に、その旨、記載済)
・給食に異物混入(ラスト掲載以降も頻繁に報道されていた)
・給食を食べてアレルギー
・竜巻
・枕木発火
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。