(1/4から続く)
(2)花火関係の事故報道が例年に比べかなり多かった。
以下は、印象が強かった順。
①富士市で花火の火花が観客に降りかかり、11人けが(7月26日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5085/
②豊橋市で点火した手筒花火が破裂、観客2人けが(7月19日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5058/
③銚子市で未着火の火薬玉が観客の顔を直撃、鼻骨を折る重傷(8月8日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5202/
④平戸市で打ち上げ前の花火が暴発、1人が両腕切断の重傷(8月16日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5144/
⑤海上から花火見物する船舶の事故が全国的に多発(7月31日報道)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5102/
⑥対馬市で強風下、開始直後に火が草に燃え移って火災(10月25日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5340/
⑦太子町で片づけを終えた無人倉庫から出火、爆発(8月9日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5125/
(3)学校関係の事故・トラブルも、数多く報道された。
以下は、印象が強かった順に並べた事故・トラブル。
中でも組み体操時の事故については、初回報道以降、他の市町村でも次々と実態が報道され、見直しの動きが広まっている点で、強く印象に残っている。
①八尾市の中学校で組み体操のピラミッドが崩れ6人けが(9月27日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5281/
②横浜市の小学校でシャッターが落下して児童が大けが(12月1日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5436/
③南島原市の小学校でアルコールランプが倒れ2人が軽いやけど(11月18日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5403/
④田辺市の同志社大で硝酸エタノール廃棄時にポリタンクが破裂(7月26日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5086/
⑤佐世保市の高校で石鹸を作る実験中、フラスコが破裂して3人やけど(7月22日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5066/
⑥郡上市の中学校で理科の実験中、岩塩が破裂し破片が左目に当たる(7月6日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5017/
⑦札幌市の北海道大学でヒーター電源を入れたまま外出して出火(6月11日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/4967/
⑧玉名市の中学校で硫化鉄実験後のゴミをバケツに捨て6時間後に出火(6月9日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/4960/
⑨桜川市の中学校で硫化鉄実験後に2人が気分の悪さを訴えて病院へ(5月27日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/4924/
⑩京都市の小学校で理科の実験中、コンロに近づきすぎて上着の裾に引火(3月6日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/4691/
⑪岡山市の岡山大学で使用済プラ容器を乾燥中、高熱で溶けて発火(1月22日)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/4598/
[番外]
○奈良市の近畿大学で規定と異なる性能の実験機器で細菌取扱い(10月20日報道)
http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/5329/
○個別事例の掲載は省略するが以下の報道も目に付いた。
・プールの給水弁閉め忘れ
・会計検査院の検査で安全対策不備が指摘される
(3/4へ続く)
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。