※1/2から続く
5.ブログ者の印象に残ったトピックス的情報 (日付は報道日)
2月12日 複数の強力な磁石を幼児が誤飲し腸などを挟むかたちでくっついたために手術した事例が5年で11件
3月 1日 東京都が販売した防災ブックが人気で品切れとなり、大増刷
7月24日 泳げる人でも、水に落ちるとパニックで呼吸がコントロールできなくなり溺れる
9月13日 巨大地震は大潮の時期に発生確率が上昇する、との研究成果が発表された
9月23日 太平洋側のアニサキスは日本海側のアニサキスに比べ食中毒を起こしやすい
11月10日 海水にさらされたプラスチックは海鳥が餌を探すカギとなる物質を発散している、との研究成果が発表された
6月~11月 ハイビーム推奨関連の報道5件
6.読者の方とのコミュニケーション
1月
韓国の方から日本語でメッセージを頂戴した。
聞けば翻訳ソフト使用ということで、その後も何回か、お互いに翻訳ソフトを使って意見交換した。
海外の方からは、これまでにも数回コメントをいただいたことがある。
そこで、これを機に、本文は無理だが、せめてタイトルだけでもと、英語表記を付け加えた。
3月
読者の方から、『投稿したコメントが「最新コメント」欄に掲載されていないが、その理由は?』との問い合わせを頂戴した。
そこで、『ブログ者の考えるコメント像は下記などであり、そこから大幅に逸脱するコメントは掲載しないようにしている』旨、返信した。
・事例などから自分が感じ取った教訓
・自分が過去に経験したことと対比して思ったこと
10月
従業員が機械に押し潰されるかたちで死亡した会社の方から、下記趣旨のメールを頂戴した。
『このブログを見た人から問い合わせを多数受け、業務に支障をきたしている。嫌がらせの電話を受け、精神的苦痛を訴えた従業員もいる。記事の削除など可能か?』
対応などは、11月に「お願い」記事として掲載済。
現在、全ての過去記事について、大企業などを除き企業名を削除中。
7.ブログ作成上の特記事項(変化点、工夫点、配慮点など)
○カテゴリー欄を見やすくすべく、キーワードを【 】書きに変更した。
〇カテゴリーに【地球環境問題】を追加し、関連記事を移動した。
以上
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。