忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[12723]  [12722]  [12730]  [12721]  [12719]  [12718]  [12720]  [12717]  [12716]  [12715]  [12714

202295952050分に読売新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

5日午後2時15分頃、静岡県牧之原市静波の認定こども園「K幼稚園」の女性職員が、同園に通う同市静波の千奈ちゃん(3)を通園バスの車内で見つけ、意識や呼吸がないと119番した。

千奈ちゃんは搬送先の病院で死亡が確認された。

県警は、千奈ちゃんが約5時間にわたって車内に取り残され、熱中症になった可能性があるとみて、業務上過失致死容疑を視野に状況を調べている。

県警などによると、5日午前9時前、千奈ちゃんが乗車した川崎幼稚園の通園バスが園に到着した。

帰りの送迎のため、職員が午後2時過ぎ、園の駐車場に停車していたバスに乗り込んだ際、千奈ちゃんを発見したという。

バスは屋根のない場所に駐車されており、車内は高温になっていたとみられる。

気象庁によると、牧之原市内では5日、最高気温は30・5度を観測していた。

バスは18人乗り。

5日の登園時は、理事長の男性(73)が運転し、園児6人と70歳代の女性派遣社員が乗車していた。

県警は園の関係者から事情を聞くなどして、当時の状況や管理体制を調べている。

県によると、川崎幼稚園には5月時点で、158人の園児が在籍している。

福岡県中間市の保育園で昨年7月、男児(当時5歳)が送迎バス内に取り残されて死亡した事件を受け、静岡県は安全管理の徹底を求める通知を出していた。

現場は牧之原市役所榛原庁舎に近い住宅街。

一帯は、規制線が張られるなどして、緊張した雰囲気に包まれていた。

同じ園に通う子どもを持つ女性は、「今は何も話せない」とショックを受けた様子だった。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220905-OYT1T50175/ 

 

96012分に産経新聞からは、本来の運転手が休暇をとっていたので園長が運転していたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

同日は本来のバス運転手が休暇を取っており、園長の70代男性が代わりに運転していたことが捜査関係者への取材で分かった。

県警は、園児が降車する際の点検方法などを園長が正しく理解していなかった可能性もあるとみて、業務上過失致死容疑を視野に詳しい経緯を調べる。

https://www.sankei.com/article/20220906-T5SMFVQR25KW5BGWRGMBP5ISI4/ 

 

961037分にYAHOOニュース(毎日新聞)からは、静岡県は送迎バスに関するガイドラインを策定していない、今年度の定期監査から新たに4項目を確認事項に加えていたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

静岡県は現段階で、送迎バスに関する県独自のガイドラインは策定していない。

一方で、福岡の事件を踏まえ、所管する保育園などに対する定期監査では、今年度から、新たに確認する事項として、

▽通園にバスを使っているか
▽バスの場合、運転する職員の他に子供の対応ができる職員は同乗しているか
▽乗降時に座席や人数を確認し、その内容を職員間で共有しているか
▽バス運用の園のルールが書面で定められ、職員に周知されているか

4項目を加えていた。

ただ、K幼稚園に対する今年度の県の定期監査はまだ実施されていない。

県によると、昨年度の定期監査で、K幼稚園に規則などに抵触する運営はなかったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff1bc39fa36bbf4c375104137019f2877c0f5ca

 

961238分にYAHOOニュース(静岡第一テレビ)からは、(正規の)バス運転手はこれまで到着後に車内確認していたという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

(子どもを通わせている親) :
「バスの運転手が園に到着して残されていた子がいないか確認していたのを毎回みていた。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/539ea040918f43ca284c906ceae3ff89c85cd152 

 

9750分に読売新聞からは、本来は園児のQRコードを読み込んで登園登録するが、臨時職員だった同乗女性は紙に書き、到着後にまとめて登録したという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

県や市によると、同園はQRコードで園児の出欠を管理するシステムを導入。

園児側のQRコードをそれぞれ園の端末で読み込むと、システムに「登園」したと登録される仕組みになっている。

しかし、今回は、職員が園児の乗車を紙に記入して確認し、園に到着後にまとめてシステムに「登園」と登録していたという。

同乗した70歳代の派遣社員の女性も臨時の職員だった。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220906-OYT1T50271/ 

 

97日付で毎日新聞からは、同乗女性はシルバー人材センターから派遣された人だった、理事長は車内確認方法を知らなかったと話しているなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

県警は6日、司法解剖の結果、千奈ちゃんの死因は熱中症のうち症状が重篤な熱射病だったと公表した。

園側は、着いた際、バスに乗っていた千奈ちゃんを含む園児6人の降車を確認せず、専用タブレットなどを使って6人まとめて登園の入力手続きを済ませたと説明している。

シルバー人材センターから派遣された70代の女性職員も乗っていたが、千奈ちゃんの降車を確認しなかった。

理事長は「いつもどうやって車内を確認しているのか分からなかった」などと話しているという。

この他、園のクラス担当者は欠席の連絡がないのに登園していない千奈ちゃんの所在を確認しなかったという。

https://mainichi.jp/articles/20220907/ddm/041/040/039000c

 

992023分に毎日新聞からは、マニュアルでは園児の降車確認は補助員の役割だったなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

同園によると、園の安全管理マニュアルでは、園児の降車確認は同乗する補助員の役割とされている。

一方で、補助員と運転手が二重に点検する決まりを定めていなかった。

事件があった5日、千奈ちゃんら園児6人が乗ったバスが園に着くと、補助員の70代女性は最年少の2歳児に付き添って下車。

他の園児には自分で降りるよう呼び掛け、そのまま園内へ入った。

補助員も、当日の運転を担当した増田園長(73)も、車内点検は相手の仕事と考え、実施しなかった。

https://mainichi.jp/articles/20220909/k00/00m/040/334000c 

 

972234分に毎日新聞からは、連絡なく欠席する家庭があるため問い合わせしなかった、臨時の運転手3人の都合もつかなかったなど、趣旨の記事がネット配信されていた。

園と運営する学校法人「H学園」が7日、事故発生後初めて記者会見を開き、「安全管理がしっかりできていなかった」と降車や欠席の確認などで不備を認めた。

千奈ちゃんが登園していないのをクラス担任は認識したが、園に連絡なく欠席する家庭があるため、千奈ちゃんが休んだと見なして保護者側に問い合わせなかったという。

5日朝は本来の運転手が休み、臨時の運転手3人の都合もつかず、増田理事長が急きょ運転を代行した。

降車確認をしなかった理由について「いつもは運転しないため、不慣れだった」と釈明。

数カ月前にも代行運転をしていたというが、その際に降車確認したかどうかは「記憶がない」といい、これまでに送迎バスを運転した回数も「(数が多いので)分からない」と述べた。

https://mainichi.jp/articles/20220907/k00/00m/040/383000c

 

972330分にYAHOOニュース(テレビ朝日)からは、登園する場合はアプリに何も打ち込まない、死亡した女児の母親はいつもきちんと連絡していたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

記者会見での質疑;

Q.忘れ物確認をしようとかも思わなかった?

園長:
「その時は、私の“園長”という立場か習性かもしれないんですけど、その人(補助の女性職員)にお任せしているものですから、そこまでは気が回らなかったです」

副園長:
「今回、臨時で園長先生が運転することになった時に(確認を)やってくれるだろうと思っていた。でもそこがコミュニケーション不足だった。『お願いします』と言うとか、確認を自分でする方法を取っていれば良かった」

川崎幼稚園では、休みや遅刻などをする場合、保護者がアプリに、その旨を打ち込みますが、登園する場合は何も打ち込みません。

千奈ちゃんの保護者は、何も打ち込んでいませんでした。

副園長:
「連絡なく休む園児もいたため、被害園児もきょうはお休みなのかなと考えてしまったところがありました。

Q.欠席と認識していたのでしょうか?連絡なく休む園児もこれまでにいたので、千奈ちゃんもそうだろうと?
「連絡なく休むことが実際、千奈ちゃんの場合はなく、お母さんがいつもきちんと連絡をしていたのですが、この日、担任は休みなのかなって思ってしまったということです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/39bb83d2a639b81951be8d94db1251e22a4e67ee 

 

98922分にYAHOOニュース(静岡新聞)からは、登園記録を打刻する1分前に出欠確認していた、欠席確認の連絡を徹底していた時期もあったが、連絡できないケースもあって徐々におろそかになっていったなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

記者会見での説明内容;

同園によると、女児の打刻は5日午前856分に送迎バスの乗務員が行った。

一方、クラス補助が出欠確認したのは直前の855分ごろだったため女児の登園記録がなく、クラス担任も「遅れてくるか、休むのかもしれない」と考えたという。

通常、時刻通りに来ていない園児がいる場合は職員室で再確認した上で保護者に連絡を取るが、担任らはいずれの作業もしなかった。

保護者への連絡は園として徹底していた時期もあったが、「連絡なく休む人や電話しても出ない保護者もいた。徐々に電話確認がおろそかになっていった」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf14c810ce6eb000f201419dc2a1cc32c95fdd56 

 

9月8633分に読売新聞からは、理事長は病院で待ち合わせがあり焦っていた、バスの窓はイラストで車内が見えにくかった、保護者説明会はパニック状態に陥ったなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

会見で増田理事長は「(到着後に)病院で待ち合わせの予定があり、焦りがあった」とも述べた。

バスの窓がイラストで覆われて外から車内が見えにくい不備も認めた。

園では、園児を休みと勘違いしてバスに乗せないケースや、帰りの迎えが来るのに乗せてしまうような事案が繰り返されていたことも明かされた。

この日の午前、100人超が集まった保護者説明会は、思わぬ展開を見せた。

出席した千奈ちゃんの父親が「こんな園、廃園にしてください」と訴え、事件後の悲痛な思いを語ると、参加者の一人が悲鳴を上げて倒れた。

伝染するように他の出席者も体調を崩し、保護者7人、園関係者6人の計13人が救急搬送された。

静岡市消防局は「集団心理で、こういったことがまれにある」と指摘した。

説明会に参加した保護者は、「友達関係も考えると、このまま卒園させたい。今後、朝の点呼など最後までしっかり確認してほしい」と祈るように語った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220907-OYT1T50250/

 

9111016分に読売新聞からは、窓までラッピングするケースは稀、人通りは多かったはずなのでラッピングがなければ気付いた人がいたのでは?など、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

バスはラッピングで車体が覆われていた。
違法性はないものの、窓から内部の様子が見えにくく、疑問の声も上がっている。

千奈ちゃんが乗ったバスは動物のイラストが車体に描かれ、園児が座る後部座席の窓は白いシールのようなもので覆われている。

過去に子どもが同園に通っていたという30歳代の会社員女性は、「外から手を振った時も中が見えなかった」と話す。

国土交通省の道路運送車両の保安基準によると、フロントガラスなどは運転手の視野を妨げないようにするとの決まりがあるが、後部座席の窓は特にない。
県警幹部も「バス自体に問題はない」と話す。

7日に開かれた保護者説明会では、出席者によると、園側がラッピングした理由を「(デザインが)かわいいから」と説明していた。

同日の記者会見で内部が見えにくい点を問われた同園の増田理事長(73)は、「誠に申し訳ない」と謝罪した。

同種のバスを扱う販売会社の担当者によると、「車全体に装飾を施す『フルラッピング』はあるが、窓まで全て覆うケースはまれ」という。

バスは、牧之原市役所榛原庁舎から東に約130メートルの駐車場に停車していた。

10日に現場で手を合わせた保育関連施設で働く50歳代女性は、「(駐車場周辺は)人通りは多かったはず。ラッピングがなければ、千奈ちゃんに気づけた人はいたのでは」と語った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220910-OYT1T50263/

 

982116分に読売新聞からは、これまでの送迎でもミスが目立っていた、女児の死因は熱射病だったなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

園では、保護者から専用アプリで連絡を受けて、欠席する児童の情報を把握する仕組みを取り入れている。

しかし、園側の説明では、登園予定の園児を「欠席」と勘違いしてバスに乗せないケースや、保護者などによる帰りの迎えが来るのにバスに乗せてしまうケースなどが繰り返されていた。

副園長(58)は7日の記者会見で、「休みだと思い、乗せるはずの子を乗せないことが度々あった」と認めている。

一方で、息子が通園する女性(34)は「休みを連絡しても、迎えのバスが家の前に止まっていることが何度もあった」と話す。

千奈ちゃんの死因は、熱中症のうち症状が重篤な熱射病だった。

バスの乗降口付近に、千奈ちゃんが自ら脱いだとみられる服があったことも関係者への取材でわかった。

持っていた水筒も空になっており、県警は脱水症状で動けなくなったとみて、業務上過失致死容疑で調べている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220908-OYT1T50299/

 

972039分にYAHOOニュース(静岡第一テレビ)からは、副担任が女児がいないと話したが担任はおかしいねと言うだけで終わったという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

保護者説明会では園の責任を追及する声も…。

(参加した保護者)
「一度も出欠確認の連絡をしなかったということはありませんでした。副担任の方は『女児はいないんですけれど欠席になっていませんよ』と言いました。そうしたら担任の方はそれを聞いて『本当だ、おかしいね』で終わりました。明らかな過失です」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d29587965ac61412db4516128bc0cb6769cf0685 

 

991121分にYAHOOニュース(文春オンライン)からは、説明会で園長らが話した内容が遺族への謝罪時に話した内容と違っていたため遺族が「嘘つき」と発言したことがパニックの原因になった、園長が送迎することは頻繁にあったなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

園は、こうした安全管理の杜撰さを釈明しようと保護者向けの説明会を開きましたが、結果として火に油を注ぐ形になりました。

説明会の最中に保護者たちが過呼吸や体調不良を次々訴え、ついには『女性が泣き叫んでパニックになった』という内容の119番通報が入り、救急車が出動するなど、最悪の事態を招きました。

結果的に説明会は1時間余りで中止に追い込まれました」

説明会がここまで“大混乱”したのは、参加していた千奈ちゃんの遺族が放った“嘘つき”の一言だったという。

再び参加者が続ける。:
「ご遺族がそう発言されたのには理由があって、実は保護者説明会に先立つ6日、増田園長ら川崎幼稚園の関係者がご遺族のお宅へ謝罪に訪れていたそうなんです。千奈ちゃんを死なせてしまった責任をとるよう強く求めたご遺族に対して、園長先生たちは川崎幼稚園を『廃園にする』と一筆書いたそうです。それなのに説明会では今後の幼稚園の経営については『改善して頑張ります』とお話しになった。一夜明けて言を翻した幼稚園側に、ご遺族の“不満”が爆発したのも当然の流れではなかったかと思います」

・・・

増田園長は「いつも(バスの運転を)やっていなかったので、運転をすることに不慣れだった」と釈明した。

しかし、この関係者によると「園長が運転する様子を目撃することは少なくなかった」という。

「たまに園に挨拶に行くと、増田園長の息子さんはいつもいらっしゃいますが、『園長は送迎で不在です』と言われることも頻繁にありましたよ。会見では、千奈ちゃんを何度も『ちなつちゃん』と言い間違えていましたし、園の存続について問われても「県と市の特別監査の結果を踏まえて判断する」と、これまた保護者への説明とは異なる内容を話していました。当事者として事故の重みを本当に受け止められているのかどうか……」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4e00bbc86876a1f90a42fbc968db9712826454 

 

9870分に読売新聞からは、女児はバスが楽しいということで2学期からバス通園を始めていたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

千奈ちゃんの父親は会合の後半に発言し、「(千奈ちゃんは)バスに乗ったら『楽しかった』と話していたので、2学期から乗り始めた」と、バス通園を始めた経緯を説明。

声を振り絞るように「(バスでは)先生に言われるまで静かに座っていなさいと教えていた」と話したという。

会場では泣き出す人もおり、消防によると、保護者と職員ら計13人が過呼吸などで搬送された。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220908-OYT1T50009/

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]