忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(04/19)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/16)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20

201558日付で朝日新聞栃木全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

7日午前10時ごろ、宇都宮市石那田町の「O社」工場内で、同社の男性作業員の大門さん(19)が作業中に右腕の肘から下を切断する大けがを負った。

 

警察によると、ドリルで鉄板に穴を開ける作業中、機械に右腕が巻き込まれたという。

 

警察が、事故の原因を調べている。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[3回]

PR

20154191234分に山形新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

18日午前8時55分ごろ、鶴岡市勝福寺の共同企業体鶴岡アスコンのアスファルト精製プラントで、ばい煙の測定作業を行っていた会社員の山川さん(39歳)が、アスファルトの原料をタンクに送る機械の動力部と壁面に頭を挟まれ、市立荘内病院に搬送されたが、午後0時5分、頭蓋骨開放性陥没骨折で死亡した。


警察によると、山川さんは鶴岡アスコンの委託を受け、高さ約11mのプラントに登って作業をしていた。

 

警察は、事故発生時の詳しい状況を調べている。

 

出典URL

http://yamagata-np.jp/news/201504/19/kj_2015041900442.php

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015410日付で朝日新聞青森全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

9日午前4時5分ごろ、十和田市の十和田地域広域事業組合十和田ごみ焼却施設で、会社員の小笠原さん(男性、45歳)が機械に巻き込まれ、右手首が切断される重傷を負った。

 

警察によると、小笠原さんは、同組合から業務委託を受けた民間会社の社員。

有害物質の発生を抑えるため、ごみの焼却灰に水などを混ぜて粘土状にする混練機を操作していたという。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20153311926分にgooニュース(熊本放送)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

きょう午前、玉名郡長洲町の造船工場で、作業員の横山さん(男性、20歳)が、造船中の船の貯蔵室の蓋と船体に頭を挟まれた。


警察によると、きょう午前10時ごろ、造船中の船の上で、関連会社から派遣されている横山さんが、船の貯蔵室の周りにある落下防止の囲いの部分で休憩していたところ、別の作業員が閉じようとした貯蔵室の蓋と囲いの部分に頭を挟まれたという。

横山さんは頭の骨を折るなどし、意識不明の重体。

 

警察は、事故の詳しい原因を調べている。

 

出典URL

http://news.goo.ne.jp/article/rkk/region/rkk-NS003201503311926140111.html

 

 

3311916分にNHK熊本からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

31日午前10時ごろ、長洲町にある造船所「J社」で、製造中の運搬船の甲板で作業員の男性(20)が貯蔵庫の蓋に頭をはさまれたと消防に通報があった。
男性は、ドクターヘリで熊本市内の病院に運ばれたが、意識不明の重体になっている。


警察によると、運搬船は穀物などを運ぶため船体に貯蔵庫が9か所あり、甲板側に縦およそ16m、横およそ12mの金属製の蓋がそれぞれ2つずつ、電動で観音開きになる仕組みになっている。


横山さんは、同僚およそ4人と、そのうちの1つの近くで休憩をしていたところ、蓋が動き出して頭を挟まれたということで、警察は詳しい事故の原因を調べている。

 

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003664221.html?t=1427842116193   

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[1回]

2015325日付で朝日新聞山形版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

24日午前8時半ごろ、長井市のTコンクリート工場内で契約社員の引地さん(男性、61歳)が生コンクリート搬送用容器の開閉扉に挟まれ、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
死因は窒息死だった。

 

警察によると、引地さんは1人で容器の清掃作業中だったという。

扉はボタン操作で開閉するもので、警察は事故原因を調べている。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[1回]

2015319208分に信越放送から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

3191950分にNHK長野からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

午後1時過ぎ、千曲市にある精密鋳造メーカー「M社」の工場内で、会社員の丸山さん(男性、26歳)が作業中にベルトコンベヤーのローラー部分に体を挟まれたと、消防に通報があった。
丸山さんは他の作業員によって救助されたが、心肺停止の状態で、その後、長野市内の病院で死亡が確認された。


警察によると、丸山さんは機械のメンテナンスを担当していて、事故当時、ベルトコンベヤーの下にいて巻き込まれた可能性があるという。

 

出典URL

http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20150319&id=0249721&action=details

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1013349561.html?t=1426808870774

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[1回]

20152191254分に産経westから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

2191159分に神戸新聞からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

19日午前4時10分ごろ、兵庫県姫路市広畑区の新日鉄住金広畑製鉄所で、40代の男性作業員が鉄板を送り込むロールと鉄板の間に挟まれているのを別の作業員が見つけ、会社を通じて119番した。

男性は、現場で死亡が確認された。


警察などによると、男性は「冷延工場」と呼ばれる建物内で、鉄板を薄く延ばす工程を4人で作業していた。

男性がロールを止めて点検し、別の作業員が男性の指示でロールを動かしたところ、幅1.7m、厚さ約3mmの鉄板と直径約1.2mのロールの間に全身を挟まれた。

 

警察によると、男性は「ローラーに傷が付いている」と言って、様子を見に行ったという。

 

出典URL

http://www.sankei.com/west/news/150219/wst1502190034-n1.html

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201502/0007752031.shtml

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20152191144分にチューリップテレビから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

220日付で朝日新聞富山全県版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

18日午前10時ごろ、射水市片口久々江の産廃リサイクル会社「H社」の工場で、アルバイトの松田さん(男性、71歳)が長さ6m、幅75cmのベルトコンベアに右腕や体を巻き込まれた。
松田さんは腕や胸の骨を折り、意識不明の重体となっていたが、事故からおよそ12時間半後に収容先の病院で、胸部圧迫による窒息のために死亡した。


ベルトコンベアは、木のかけらを細かく砕く粉砕機につながっていて、事故当時、松田さんは1人で周辺を掃除していたという。


警察で、事故の原因を調べている。

 

出典URL

http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20150219114514&MOVE_ON=1

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015212196分にNHK北九州から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

12日午前6時半ごろ、北九州市八幡東区の新日鉄住金八幡製鉄所のレールを作る工場で、関連会社「山九株式会社」に勤める倉池さん(男性、58歳)がレールを切断する機械の鉄製の扉に挟まれまれているのを、別の作業員が見つけた。
倉池さんは病院へ搬送されたが、胸などを強く打ち、およそ12時間後に死亡が確認された。


警察によると、現場で倉池さんはレールを切断する作業を1人で行っていたとみられ、別の作業員が異常を伝えるブザーの音に気づき、扉に左半身が挟まれている倉池さんを見つけたという。


警察は、会社の関係者から話を聞いて、安全管理に問題がなかったかなど事故の状況を調べている。

 

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025410251.html?t=1423781881195

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[1回]

2015130日付の千葉日報紙面に、下記趣旨の記事が掲載されていた。

 

29日午後2時45分ごろ、千葉市緑区のプラスチックリサイクル作業場で「男性が機械に巻き込まれた」と110番通報があり、作業をしていた50歳ぐらいの男性の死亡が現場で確認された。

 

警察によると、男性は同日朝から同僚ら2人とプラスチック粉砕機の掃除をしており、中の回転羽に左腕から頭などを巻き込まれたとみられる。

 

警察は、男性の身元確認を急ぐとともに、業務上過失致死の疑いで詳しい事故原因を調べている。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20141227日付の千葉日報紙面に、下記趣旨の記事が掲載されていた。

 

26日午前8時半ごろ、白子町の建材加工業「Y社」の工場内で、油圧で上がっていた作業台が突然下がり、作業員の男女2人が挟まれた。
2人は病院に搬送されたが、女性(57)が間もなく死亡。もう1人の作業員の男性(51)も意識不明の重体という。

警察は、事故原因を調べている。

 

警察によると、作業台は縦横約2~3mの鉄製。

2人は作業台を使い、プレハブ用の壁材を作っていたとみられ、男性の叫び声に気付いた女性社員が119番通報した。

 

男性の近くには作業台を昇降させるスイッチがあり、警察は、機械に不具合があった可能性があるとみて、調べている。

 

 

201412261813分にNHK千葉からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

26日午前8時半ごろ、白子町にあるプレハブ用のパネルを製造する「Y社」の工場で、従業員2人が作業台に挟まれていると消防に通報があった。


消防がかけつけたところ、工場の従業員のHさん(57)が、鉄製の作業台に全身を挟まれていたほか、51歳の男性従業員も下半身を挟まれていたという。
2人はいずれも意識不明の状態で病院に搬送され、このうちHさんは、およそ3時間後に死亡が確認された。


警察によると、鉄製の作業台はおよそ6mあり、油圧式で深さ80cmほどの所から上下する仕組みになっていて、2人は、下がっている状態の作業台と地面の間に挟まっていたという。


2人は、作業台の上で角材の骨組みに板を張り付ける作業をするため準備をしている最中に挟まれたとみられるという。


警察は、事故の詳しい状況を調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1084310621.html?t=1419628035145

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201412171228分にNHK大分から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

17日午前2時すぎ、日出町大神にあるブロック製造工場で、この会社の役員の男性(53歳)が機械に上半身を挟まれた状態で亡くなっているのが見つかった。

 

警察によると、この工場ではセメント製のブロックを製造している。

男性は16日の昼すぎまで、妻と2人で製造したブロックを移動させる作業などを行っていたが、その後、男性が帰宅しないため、妻が工場に戻ったところ、男性が機械に挟まれていたという。

 

男性は、製造したブロックを置く鉄製の台の上でうつぶせの状態で倒れていて、上半身にはブロックを挟んで運搬する機械が乗った状態だった。

 

警察では、男性が運搬用の機械を操作していて誤って挟まれたとみて調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/oita/5074037241.html?t=1418853030393

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20141216190分に大分放送から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

1217日付で朝日新聞大分全県版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

16日午後1時前、大分市西ノ洲の新日鉄住金大分製鉄所構内にある関連会社の工場で、石炭を運ぶベルトコンベアのローラーとベルトの間に派遣社員の男性(24)が左腕を挟まれた。

男性は意識不明の重体となり、病院に運ばれたが、約2時間後に死亡した。

 

警察によると、ベルトコンベアは直径が30cm、幅が66cmで、周囲にはフェンスが設置されている。

男性は当時、1人でコンベアの保守・点検作業をしていたという。

発見時、機械は作動中だったという。

 

警察は、業務上過失致死の疑いもあるとみて、当時の作業状況や安全管理体制などを調べている。

 

出典URL

http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=12160028689&day=20141216

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[3回]

20141217日付で朝日新聞広島版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

16日午前4時10分ごろ、呉市昭和町の淀川製鋼所呉工場で、作業工程を点検中の同社員の男性(39)がローラーに巻き込まれた。

救出されて近くの病院に搬送されたが、脳挫傷のため、まもなく死亡した。

 

警察によると、男性はチームを組んで鋼板の吹き付け作業工程を点検していたという。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[2回]

201412151916分にNHK徳島から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

15日午前8時半ごろ、吉野川市山川町前川の河原で、橋の橋脚部分の基礎工事を行っていた土木作業員の男性(58歳)が、傾いてきた土を掘り起こす掘削機と近くにあった重機の間に挟まれた。
そばにいた別の作業員が119番通報し、男性は吉野川市内の病院に運ばれたが、胸を強く打っていて、およそ1時間後に死亡した。


警察によると、男性は掘削機を組み立てていた途中で、現場には男性を含め、6人から7人が朝から作業にあたっていたという。
このうち男性は、掘削機にとりつける直径およそ90cmの鉄製の円筒型の歯をクレーンで吊るし、もう一回り大きい円筒に上から重ねて組み立てる作業中、横に立って、調整する担当だったという。


警察は労災事故とみて、現場にいた責任者や作業員から話を聞くなどして、掘削機が傾いた原因などについて調べを進めている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023989581.html?t=1418680131514

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20141214日付で朝日新聞鹿児島全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

13日午前7時15分ごろ、志布志市の「M製麺所」で、アルバイト従業員の男性(27)が小麦粉と水を混ぜるミキサーに挟まれているのを別の男性従業員(30)が見つけ、119番通報した。

 

男性は救助されて市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

全身を骨折していたといい、死因を調査中。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2,0141212180分にテレビ大分から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

12日午後3時50分ごろ、大分市の木材製造工場「I社」で、会社員の男性(35歳)が木材の塗装に使う機械のローラーに右腕を肩まで挟まれ、意識不明の状態で発見された。
その後、男性は市内の病院に搬送されが、発見からおよそ1時間15分後に死亡が確認された。


男性は機械の清掃中に腕を挟まれたと見られていて、警察では、事故の詳しい原因を調べている。

 

出典URL

http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=16217

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20141211日付で朝日新聞青森全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

10日午前8時半すぎ、むつ市奥内のごみ処理施設「アックス・グリーン」で、資源ごみ(空き缶など)の処理ラインの点検作業をしていた派遣職員の男性(70)が、金属プレス機に両腕を挟まれ、左上腕部と右手首を切断する重傷を負った。

 

施設を管理する下北地域広域行政事務組合によると、施設は2003年4月の稼働で、作業員の重傷事故は初めて。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201412101953分に北陸放送から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

9日昼前、能登町の鉄工所で作業中の男性が死亡していて、警察では、鋼材に挟まれたと見て調べをすすめている。

 

事故があったのは、能登町宇出津の「I社」。

9日午前11時20分ごろ、工場内で鋼材の溶接作業をしていた従業員の男性(54歳)が倒れているのを、工場へ営業に訪れた会社員が発見した。

男性はすぐに病院に搬送されたが、およそ2時間後に死亡が確認された。

 

警察によると、男性はクレーンを使い、重さおよそ3トンの鋼材を吊りながら溶接作業をしている途中、吊っていた鋼材と後ろに置いてあった鋼材に挟まれたとみられている。

 

事故当時、工場内には作業員が9人いて、警察では、会社の関係者から事情を聞いている。

 

出典URL

http://www.mro.co.jp/news/detail.php?cd=2528769

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20141210日付で朝日新聞福岡版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

9日午前9時頃、福岡市東区東浜2丁目の会社敷地内で「男性が機械に挟まれている」と119番通報があった。

男性(55)は派遣社員で、その後、死亡が確認された。

 

男性は、土を運ぶベルトコンベアの周りを清掃中、ローラー部分に腕を巻き込まれたとみられるという。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]