







2019年10月26日7時51分にFNN PRIME(関西テレビ)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
大阪市内のライブハウスで、ポリ袋をかぶって行うパフォーマンスをしていた男性が死亡しました。
25日午後9時ごろ大阪市北区のライブハウスで「男性が急に倒れた。窒息したようだ」と消防に通報がありました。
倒れたのは大阪市都島区に住む古川さん(男性、60歳)で、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
警察によると25日はライブハウスのオープニングイベントが行われ、古川さんはポリ袋を被ってじっとしているパフォーマンスをしていたところ数分後に倒れたということです。
ライブハウスのスタッフによると、演出にはもともと倒れることも含まれていたため、男性が倒れた際も、パフォーマンスだと思い20分ほどそのまま見ていたということです。
会場には20人ほどの客がいたということで、警察は安全管理の状況などについて調べる方針です。
https://www.fnn.jp/posts/2019102607505301KTV/201910260751_KTV_KTV
10月26日12時20分にmBS NEWSからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。
25日午後8時半過ぎ、大阪市北区のライブハウスで「男性が演技中に窒息して倒れた」と観客の女性から消防に通報がありました。
倒れたのは大阪市都島区の古川さん(60)で、当時、ポリ袋を頭からかぶって首元でくくり、じっと立っているパフォーマンスを披露していましたが、数分後に倒れたということです。
警察によりますと、古川さんは窒息したとみられ、病院で死亡が確認されました。
25日夜はライブハウスのリニューアルを記念するイベントが開かれ、客約20人が観ていたということです。
警察は、事前に古川さんのパフォーマンスの内容を把握していたかなど業務上過失致死容疑を視野に主催者から事情をきいています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20191026/GE00030145.shtml


















その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。