2019年7月19日17時53分に読売新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
火遊びのために起きた火災で送電ケーブルなどが焼けたとして、関西電力が、京都市に住む少年(16)を相手に、約5100万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。
少年側は19日の第1回口頭弁論で請求棄却を求めた。
訴状によると、少年は中学2年だった2016年10月2日夕、京都市内の河川敷で花火にライター用のオイルをかけ火をつけて遊んでいたところ、布団などのごみに引火した。
火は広がり、近くを通っていたケーブルが焼損した。
関電側は、少年は火災になる危険性を認識できたとし、「出火後に逃走しており、過失は大きい」と主張。
復元工事などによる損害の賠償を求めている。
少年側は答弁書で、出火の経緯を認めた一方、消火は試みようとしたと反論。
「花火にオイルをかける危険性について十分な認識がなかった」と、賠償責任を否定している。
出典
『ケーブル焼損の火遊び少年に5100万円損賠提訴』
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190719-OYT1T50175/
(2020年4月11日 修正1 ;追記)
2020年4月10日14時53分に毎日新聞から、ほぼ全額の5100万円支払いで和解が成立したという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。(新情報に基づき、タイトルも修正した)
火遊びが原因で火災を起こし、送電設備などを損壊させたとして、関西電力が少年に約5200万円の賠償を求めた訴訟が大阪地裁で和解した。
少年側がほぼ全額の5100万円を支払う内容。
3月31日付。
訴状によると、2016年10月、当時中学2年だった少年は京都市南区の河川敷で花火にライター用オイルをかけて火遊びをしていた。
少年が付近のゴミにも火をつけたところ、橋に取り付けられた送電ケーブルなどを損壊させたという。
関電側は、少年が火災が発生する危険性を認識できたと主張。
少年側は「延焼すると思っていなかった」と反論していた。
地裁の勧告で和解した。
関電は「和解は事実だが、詳細は差し控える」としている。
https://mainichi.jp/articles/20200410/k00/00m/040/130000c アカスミ
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。