







2025年3月10日18時14分にYAHOOニュース(山陰放送)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
3月10日午後4時ごろ、鳥取県境港市の国際旅客船ターミナル付近で作業事故があり、4人がやけどを負い救急搬送されました。
いずれも重傷とみられます。
【写真を見る】国際旅客ターミナル付近で作業事故 男性作業員4人やけどし救急搬送、4人とも重症とみられる 重油の配管撤去工事中「火が着火してやけどしました」 鳥取県境港市
警察や消防によりますと、事故があったのは午後4時頃。
境港市の国際旅客ターミナル付近、通称・1万トン岸壁で、作業中に何らかの原因で発火する事故があり、「油の管を撤去する際に、火が着火してやけどしました」との通報があったということです。
この作業をおこなっていた作業員4人が、米子市内の病院に救急搬送されました。
50代の男性1人と60代の男性3人で、4人全員がやけどを負っていて、いずれも重症とみられるということです。
境港管理組合によりますと、現場では、漁船用の重油を供給するための古い配管を撤去する工事が行われていて、5人で作業をしていたということです。
境海上保安部によりますと事故当時、陸上で爆発のようなものが起きたとの情報が入ったということです。
出火原因については警察と消防が調べています
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d105a473dc97d19259f18f9e78b1f54b0008799
3月10日19時38分にYAHOOニュース(山陰中央新報)からは、火柱が上がったという情報もあるなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
岸壁を管理する境港管理組合によると、工事は全国漁業協同組合連合会が発注。
使用しなくなった漁船燃料用のA重油を送る管を撤去中に発生したという。
境港署などは、溶接していた油送管付近から出火し、負傷したとみている。
火柱が上がったとの目撃談もあるという。
【詳報・写真】漁船燃料用の配管撤去中に作業事故 事故現場付近を調べる消防ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c17c2ac0d64d72585112d28e2aff942be705693


















その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。