2019年7月2日19時0分に神戸新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
兵庫県西宮市の元臨時職員の女性が職場にあるキャスター付きのいすで転倒したのは市が安全配慮を怠ったためとして、神戸地裁尼崎支部が市に対し、慰謝料など約1400万円の賠償を命じる判決を出していたことが2日、分かった。
市は判決を不服として控訴している。
判決は5月29日付、控訴は6月13日付。
市によると、2013年12月、市民局に在籍していた女性が勤務中、いすに座ったままキャスターを滑らせて移動したところ、キャスターの一つが外れて転倒した。
女性は頸椎捻挫や尻の打撲などと診断され、約3カ月間休職した。
いすはキャスターの留め金が外れていたという。
女性はその後いったん復職し、15年春まで市に勤務。
退職後の16年10月、転倒の原因は市が欠陥のあるいすを放置したためとし、首が回りにくいなどの後遺症も続いているとして、市を相手取り、慰謝料など計約2820万円の支払いを求めて提訴した。
裁判では、市がキャスターの不備を認めた上で、転倒の原因は「通常とは違う方法でいすを使用したためで、過失は相殺される」などと反論したが、認められなかった。
出典
『元臨時職員、いすで転倒しけが 西宮市に1400万円賠償命令 地裁尼崎支部』
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012479431.shtml
(2019年12月20日 修正1 ;追記)
2019年12月19日12時39分に読売新聞からは、市が和解に応じたという下記趣旨の記事がネット配信されていた。(新情報に基づき、タイトルも修正した)
兵庫県西宮市の元臨時職員の女性が勤務中に椅子で転倒し、首などに後遺症が残ったとして市に約2800万円の損害賠償を求めた訴訟で、市は女性に1200万円を支払い、和解すると決めた。
市議会は18日、市が提出した関連議案を可決した。
市によると、女性は2013年12月、市民課で勤務中、座っていたキャスター付き椅子の留め具の一つが外れて転倒。
首の捻挫や尻の打撲などのけがを負い、後遺症が残った。
女性が退職後に提訴し、地裁尼崎支部が今年5月、慰謝料など約1400万円の支払いを命じる判決を出し、市が大阪高裁に控訴していた。
裁判で市は、転倒事故と後遺症との因果関係について「不明な点がある」などと主張していたが、大阪高裁から10月に和解勧告を受け、因果関係を完全に否定することは難しいと判断。
和解に応じることにしたという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191219-OYT1T50152/
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。