忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[6091]  [6090]  [6089]  [6088]  [6087]  [6086]  [6085]  [6084]  [6083]  [6082]  [6081

201676958分に読売新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

ボン、ボンという音とともに火の手が上がり、京都を代表する花街の一角が猛煙に包まれた。

 

5日、京都市中京区の先斗町通の居酒屋で起きた火災。

京の風情を楽しんでいた観光客らが一斉に避難し、現場は騒然となった。

 

火元となった炭火焼き居酒屋(2階建て)の男性アルバイト店員(21)によると、店内には鴨川の河川敷に張り出した屋外の「納涼床」を含め、約50人の客と9人の店員がいた。

 

1階で団体客用の席で使う炭を用意していたところ、突然炎が上がったという。

 

客は納涼床から隣の店の納涼床に移り、避難した。

店員は、「客におしぼりを渡して、口にあてて避難してもらった。店内が真っ白になって見えなくなった」と話した。

 

出典

「真っ白で何も見えず」花街の一角、猛煙に

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160706-OYT1T50021.html

 

 

76165分に毎日新聞から、76143分に京都新聞から、762244分に産経新聞westからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

京都五花街の一つ、先斗町で5日夜に発生した火災は、6日午前6時過ぎ、発生から11時間後にようやく完全に消し止められた。

警察と消防は、6日午前、出火した京都市中京区橋下町の居酒屋Aなどの実況見分を計30人で始めた。

 

消防によると、出火時に居酒屋1階の厨房にいた店員の説明では、団体客用に1階厨房で約20kgの木炭をガスこんろで焼いていた際、炎が天井まで上がったという。


実況見分の結果、1階の床などはあまり燃えておらず、火は上部の換気ダクトや壁を伝って燃え広がったとみられる。

従業員らは消火器を使って消火にあたったが、対応できなかった。

出火から約11時間後の6日早朝、鎮火が確認された。

 

火災は5日午後7時10分ごろに発生し、木造2階建ての店約75m2と、南隣の飲食店約60m2を焼いた。

消防によると、先斗町は細長い路地で現場に近づきにくいうえ、建物も長屋のような複雑な構造で目で確認しにくく、消火活動が長期化した。

 

周辺の一部店舗は通常通り開店したが、焦げ臭いにおいが漂うなかで、店主らが道の廃材を洗い流す姿があった。

飲食店の男性料理長(37)は、「今晩も予約が入っているが警察から断ってほしいと言われた。だが、仕入れも終わっているし……」と困惑した様子だった。

 

地元住民でつくる「先斗町まちづくり協議会」によると、会では各店舗などに消火器の共同購入を呼び掛け、年1回の防災訓練で消火器の扱い方を確認している。

観光客に対しても、路上喫煙禁止を呼び掛けていた。

ただ、新規店舗の参入が近年多く、訓練の参加者は減っていたという。

 

建築基準法では、建物に接する道路は車両が入れるよう、4m以上の道幅を必要とする。

しかし、先斗町の道幅は2、3mほどで、焼失した建物の建て替えは認められない可能性が高いという。

 

協議会の神戸事務局長(39)は、「細い路地があってこその先斗町の景観で、火災には特に注意してきただけに残念だ。飲食店には改めて防火へ注意喚起したい」と話している。

 

出典

京都・先斗町火災 11時間後鎮火 狭い路地などで長期化』

http://mainichi.jp/articles/20160706/k00/00e/040/215000c

店員「着火中の炭が炎上」  京都・先斗町火災

http://this.kiji.is/123273058367553543?c=39546741839462401 

炭焼きの火、換気ダクトから燃え広がりか 消火も間に合わず

http://www.sankei.com/west/news/160706/wst1607060127-n1.html

 

 

771211分に産経新聞westからは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

京都・先斗町で5日夜に起きた火災現場で、7日午前7時ごろ、「煙のようなものが見える」と通行人から119番があった。

消防によると、火元になった居酒屋の2階にあった座布団がくすぶっており、消防隊員が消火した。

けが人はなかった。

消防によると、残り火が原因とみられる。

 

布団や座布団は再燃を防ぐため、現場から取り除き、水に浸すなどの措置を取るが、今回の座布団は焼け落ちた土壁や瓦の中に埋もれていたという。

 

出典

焼け跡の座布団くすぶり煙、なお残り火か

http://www.sankei.com/west/news/160707/wst1607070035-n1.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]