







2021年6月3日20時19分にNHK新潟から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
3日午前10時50分ごろ、新潟市東区平和町のT興産第2工場で、「作業員がベルトコンベアに挟まって頭から血を流している」と119番通報がありました。
消防や警察が駆けつけましたが、作業員はその場で死亡が確認されました。
死亡したのは新潟市東区に住む小島さん(男性、30歳)で、警察によりますと、コンクリートの原料となる石を粉砕するためのベルトコンベアに挟まれていたということです。
作業は別の男性と2人一組で行われていましたが、男性が離れたところにあるベルトコンベアのスイッチを押して戻ってきたところ、男性が頭を挟まれていたということです。
警察が事故の原因や当時の状況を詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210603/1030017061.html
6月3日20時24分にYAHOOニュース(新潟総合テレビ)からは、2人はコンベアに詰まった石を取り除く作業をしていたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
新潟市の工場で男性作業員が死亡する作業事故がありました。
事故があったのは、新潟市東区にあるコンクリート砕石製造工場です。
3日午前11時前、この工場に勤務する小島さん(30)が「ベルトコンベアに挟まれた」と他の作業員から消防に通報がありました。
小島さんは頭を挟まれ、その場で死亡が確認されました。
警察によりますと、当時小島さんはベルトコンベアに詰まった石を取り除く作業をしていましたが、何らかの原因でベルトコンベアが稼働し、挟まれたということです。
この工場では、作業を2人1組で行っていますが、当時はもう1人の作業員がベルトコンベアのスイッチを操作するために作業場を離れていたということです。
警察が詳しい事故の原因を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb718d9cc3a0e510e13995c181d56ba1382d5d93


















その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。