忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[11392]  [11391]  [11390]  [11389]  [11388]  [11384]  [11385]  [11387]  [11386]  [11383]  [11382

202122556分にYAHOOニュース(デイリー新潮)から下記趣旨の記事が、倒壊した風車の写真付きでネット配信されていた。

 

傾き始めた菅政権の切り札「脱炭素化」の出鼻をくじいた格好だ。

 

2050年までの温室効果ガス実質ゼロを目指し、再生可能エネルギーが脚光を浴びている。

 

その折も折、長崎に設置されていた中国製風車が根元から倒壊したのだ。

 

「ドーン!」  

けたたましい音が轟いたのは、昨年10113時頃。

長崎県松浦市に設置されていた小型風力発電機が根元から倒壊した。  

 

小型とはいえ、発電機は高さ20メートルほど。

風速6メートルなら年間8万キロワット以上を発電することが可能だ。

 

事業主の企業は経産省が所管するFIT制度(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)に参画し、2018年に、都内にあるHYエネルギーという会社が約2千万円で販売しているこの風車を購入し、設置していたのである。  

 

事情通によれば、

 

HYエネルギーは中国人が経営者で、かつては自民党の二階俊博幹事長の次男が役員として名を連ねたことで知られていました。

この発電機を購入した事業主は、メンテナンス費用を差し引いても、年間200万円ほどの利益が上がる予定でした。

10年で初期投資を回収できるはずだったのに、それが2年で倒れてしまったのですから、大損です」

 

製造元はGHREという中国の会社。

 

風車は中国の工場で作られたため、販売元のHYエネルギーとGHREの間で責任のなすり合いとなっているのである。

 

 

【ボルトが折れる】

 

事故直前に辞任するも、今も事故対応をしているHYエネルギーの前代表が言う。

 

「今回の事故は、タワーと土台を溶接で繋いでいる部分の少し下、タワーの下部がポキッと折れてしまったことで起きました」  

 

その原因については、

 

「風車の羽根を結合する際、ボルトが強度不足だった可能性があります。

羽根がガタガタと揺れてしまい、その振動でタワーに過重な負担がかかり、倒壊したのではないか。

実際、GHREのボルトは設置の際によく折れていて、GHREの工場に改善の要求を出していたんです」  

 

かたや、GHRE日本事業部のマネージャーは上海から記者に電話をかけてきて、こう反論するのだ。

 

「弊社からすれば、HYエネルギーの主張は事実に反します。

ボルトの強度については、出荷前に第三者機構によるレポートで確認済みだからです。

向こうの主張はエビデンスに基づいているのでしょうか。

今回の事故については調査中で、本当の原因が突き止められ次第、公表する予定です」

 

倒壊から3カ月以上が経過しても、両社の主張は平行線を辿るばかり。

 

さらに不安視されるのは、

 

「ウチが手掛けた同じ型の発電機は全国で100基ほどが稼働しています。

目視と音の検査で異常はありませんでしたが、今後もっと詳しい検査を行う予定です」

HYエネルギーの前代表)  

 

他の企業が設置したものも含めると、GHRE製の小型風車は日本で400基が稼働中とも言われている。

 

経産省の担当者に聞くと、「小型風力発電機について、設置されている数は把握できていません」

 

「週刊新潮」2021128日号 掲載

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/df64c313f7c3fa42eb92ceb7f2185f6969479d74

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]