忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/19)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/17)
(04/17)
(04/16)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[1]  [2]  [3]  [4

20177151843分に産経新聞westから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

15日午前9時40分ごろ、大津市園山3丁目のT社滋賀事業場の研究棟新築工事現場で、作業中だった会社員の男性(25)が、3階の床に開けられていた穴から約10m下の1階に転落した。

病院に運ばれたが、頭の骨を折るなどの重体。

 

警察によると、男性は3階天井の電気配線に必要な機械を搬入するため、床の穴を覆っていた転落防止用の板を外した後に転落した。

ヘルメットは着用していた。

 

穴は、大きさが縦50cm、横150cm。

直下に床などはなく、1階まで吹き抜け状態になっていた。

 

警察が、原因や安全管理の状況を調べる。

 

出典

『工事中に床穴から10メートル転落、20代作業員重体 滋賀』

http://www.sankei.com/west/news/170715/wst1707150071-n1.html 

 

 

716日付で朝日新聞滋賀全県版(聞蔵)からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

警察によると、研究棟3階の床に配線・配管用の吹き抜け(長さ約50cm、幅約150cm)があり、配線作業の準備中に転落したとみられる。

 

当時、近くでは男性ら5人が作業していた。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR

20177142322分に朝日新聞から、下記趣旨の記事が現場写真付きでネット配信されていた。

 

14日に金沢港に入った海上自衛隊第4護衛隊群所属の護衛艦「かが」艦内で、同日午前10時40分ごろ、関係者らへの特別公開に参加していた金沢市の男性(83)が、甲板と格納庫を結ぶエレベーターの隙間に落ちた。

男性は約20分後に救助され、病院に搬送された。

左まぶたの上を切るけがをしたが、意識ははっきりしているという。

 

同艦によると、男性は自衛隊石川地方協力本部友の会の役員。

山野・金沢市長らと20人のグループで艦内を見学中、航空機運搬用エレベーターのケーブルが通る隙間から、約3m下にある可動式の甲板の床に転落した。

 

自衛官10人が引率にあたっていたが、隙間の周辺には誰もいなかったという。

遠藤艦長は、「艦内のお客様への対応の警戒が十分でなかった。深く反省している」と述べた。

 

1万人超の来場者を見込む15日の一般公開では、隙間周辺に柵を設け、警戒にあたる人員も増やして安全確保に努めるとしている。

 

「かが」は、海自最大の基準排水量1万9500トンのヘリコプター搭載護衛艦。

就役訓練中で、金沢港大浜埠頭で15日にある「港フェスタ金沢2017」にあわせて入港し、17日まで停泊する予定。

 

3月の就役以来、民間港への入港や内部の一般公開は初めてという。

 

出典

『護衛艦「かが」見学中の男性が転落、けが』

http://www.asahi.com/articles/ASK7G5J0DK7GPJLB01S.html

 

 

7141841分にテレビ朝日からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

金沢港に停泊している海上自衛隊の最新護衛艦「かが」で、見学中の83歳の男性が、ヘリコプターを甲板まで上げる大型エレベーターの隙間から3m下に落下した。

 

隙間は縦約50cm、幅約75cmで、男性はまぶたなどにけがをして病院に搬送された。

 

14日は、関係者向けの特別見学会が行われていた。

 

15日は護衛艦が一般公開されることから、海上自衛隊では、隙間の周辺にロープを張るなどして再発防止に努めるとしている。

 

出典

『護衛艦の見学中に転落 83歳男性が隙間から3m下に』

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000105408.html 

 

 

 

(2018年7月4日 修正1 ;追記)

 

2018732153分にNHK石川から、当時の艦長らが書類送検されたという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

金沢海保は、安全対策が不十分だったとして、当時の艦長と副長の2人を業務上過失傷害の疑いで書類送検した。

 

同海保の調べによると、事故が起きたのは昇降機を動かすワイヤーが通る隙間で、安全ネットなど、落下を防ぐための措置が取られていなかった疑いがあるという。

 

2人は、同海保の調べに対して、容疑を認めているという。

出典

護衛艦落下事故 元艦長ら送検

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/3023140241.html 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2017年1月27日9時48分にNHK東海NEWS WEBから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

26日午後2時ごろ、名古屋市天白区向が丘の市道で行われていた下水道管の修復工事の現場で、道路を歩いていた60代の女性が工事で掘られた穴に転落した。

女性は足などにけがをしていて、病院で手当を受けているという。


穴は長さ4mあまり、幅1mのL字型に掘られ、深さは約2mあり、当時、周囲には転落を防ぐための柵などは設置されていなかった。


名古屋市は、道路工事を発注する際、業者に対し、柵などで歩行者や車の安全を確保するよう義務づけているが、工事を請け負っていた業者は、市の聞き取りに対し、「段取りを誤って、柵は穴を掘ったあとに設置しようと考えていた」と話しているという。


市は、女性の家族に謝罪するとともに、柵が設置されていなかったいきさつを詳しく調べている。

 

出典

下水工事の穴に転落 女性けが

http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170127/3393031.html 

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

映像によれば、住宅街の中にある幅6~8m程度の道路のように見える。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2017120日付で埼玉新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

1201954分にNHKさいたまからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

さいたま市は、20日、市水道局が発注していた同市岩槻区本町4丁目の水道管の工事現場の穴に、電動自転車で通行中の川口市の男性(70)が転落し、脳挫傷と頭蓋骨骨折の重傷を負ったと発表した。

 

市によると、19日午後1時10分ごろ、電動自転車に乗っていた男性が、コーンバーの設置されていないカラーコーンの間から、道路の掘削された箇所(幅0.8m、深さ1.45m、長さ5m)に転落した。

 

現場は片側1車線で、19日は午前中から道路の片側を立ち入り禁止にして、老朽化した水道管を取り替えるため、道路に穴を掘って工事していたという。

 

市によると、現場付近には立ち入り禁止を知らせるコーンを設置していたが、現場を囲うバーやロープは取り付けられていなかったという。

交通誘導員は3人いたが、事故当時、進行方向にいた交通誘導員は車の渋滞に対応するため、男性に気付かなかったという。

 

男性は、事故直後は話せたものの、入院中の現在は手や膝を動かすが、話すことはできない状態だという。

 

市は、「工事現場はコーンを置くだけでなく、ロープなどで囲うよう指導していたが徹底されておらず残念だ。今後、安全対策を徹底させ再発防止に努めたい」としている。

 

出典

男性重傷…自転車で工事現場の穴に転落 誘導員が気付かず

http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/01/21/02.html

工事の穴に自転車転落し重傷

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1106043071.html?t=1484947197547

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201717日付で朝日新聞広島版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

広島市東区のマンション建設現場で、昨年8月、男性作業員(当時48)が転落した事故で、広島東署は6日、元請けの建設会社の現場責任者の男性(62)ら3人を、業務上過失致死容疑で書類送検した。

 

同署によると、現場責任者らは、工事用エレベーターと建築中のマンションの間に約55cmの隙間があったが、転落防止のための措置を講じるなどして事故を防ぐ義務を怠った疑いがある。

 

死亡した作業員は、13階までエレベーターで上がったあと、そこから転落した。

 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20161016732分に産経新聞westから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

滋賀県日野町北脇の作業用施設の建設現場で、15日午後3時55分ごろ、アルバイトとして作業中だった三重県伊賀市の男性介護士(51)が高さ約10mの屋根から転落し、死亡が確認された。

 

警察によると、男性は屋根を後ろ向きに移動しながら防水シートを張る作業をしていた際、空調設備を埋め込むために開いていた約1.3m四方の穴に転落した。

 

警察が、当時の安全管理の状況などを調べている。

 

出典

高さ10メートル屋根を移動中…作業用の穴に転落して死亡

http://www.sankei.com/west/news/161016/wst1610160019-n1.html 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201634日付で朝日新聞宮城全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

3日午前9時ごろ、塩釜市のT社で、契約社員の男性(71)が工場2階から約4m下のコンクリート床に転落した。

男性は頭を強く打ち、搬送先の病院で約3時間後に死亡した。

 

警察によると、男性は2階で、開閉式の床板(2m四方)から漁網を吊り上げる作業をしており、誤って転落したらしい。

 

事故当時、2階では同僚2人が作業をしていた。

 

 

331910分に東北放送からは、若干ニュアンスの異なる、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

3日午前9時頃、塩釜市の漁網製作会社「T社」の工場の2階で、作業をしていた契約社員の男性(71)が、漁業用の網を吊り上げるために床に空けられている穴から3.9m下に転落した。

男性は全身を強く打ち、約3時間後に死亡した。

 

警察によると、男性は、穴を塞いでいた縦2m、横1.5mの木製のふたを、電動ウインチで吊り上げる作業をしていた。

 

男性は命綱をつけていなかったということで、警察で安全管理に問題がなかったかなど、事故原因を調べている。 

 

出典URL

http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20160303_25549.htm

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20161302056分にNHK首都圏NEWS WEBから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

1302128分に朝日新聞から、1302029分にTBS News iからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

30日午前11時ごろ、東京・中央区の築地市場にある立体駐車場の4階で、水産物の運搬作業に使われる小型搬送車(ターレット)が貨物用のエレベーターの扉に衝突し、運転していた男性(69)が衝突でできた扉の隙間から8m余り下にあったエレベーターの天井部分に転落した。
男性は病院に運ばれたが、頭や胸などを強く打っていて、まもなく死亡した。

 

「反動で人だけが落ちちゃったって感じ。ドンって当たった瞬間、扉が開いちゃったのかな」(目撃者の男性)


警察によると、男性は水産物を降ろしたあと、エレベーターに乗ろうとしていたということで、警察は、運転操作を誤って扉にぶつかったとみて、事故の原因を調べている。

 

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160130/5489241.html

http://www.asahi.com/articles/ASJ1Z433KJ1ZUTIL00L.html

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2691703.html 

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

「ターレット」とは、築地を紹介するテレビ番組で必ずといっていいほど映される運搬車。前方で運転手がハンドルを回し、後方に荷台がある。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2016152057分に毎日新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

奈良市道の水道管工事で柵の設置などを怠り、通り掛かった自転車の女性が掘削した穴に転落して重傷を負ったとして、奈良県警奈良署は、5日、現場責任者の水道工事業の男(56)を業務上過失傷害などの容疑で逮捕した。「ばれないと思った」と、容疑を認めているという。

 

逮捕容疑は、昨年11月5日午後1時ごろ、同市大宮町4の市道で、危険を防ぐ注意義務を怠り、水道管の工事を実施。

自転車で通り掛かった市内の女性(77)が掘削した穴に転落し、女性に肋骨を折るなど重傷を負わせたなどとされる。

 

同署によると、市道の幅は約6mで、穴は縦2.3m、横1.3m、深さ1.4m。

コーン3個を穴の周囲に置き、歩行者が通る側に柵1個を掛けただけだった。

誘導担当の警備員を現場に配置していたが、事故を防げなかった。

 

奈良署に工事に関する苦情が当日寄せられ、署員が現場に偶然居合わせて女性が転落する状況を目撃しており、逮捕につながったという。

 

出典URL

http://mainichi.jp/articles/20160106/k00/00m/040/094000c

 

 

16日付で朝日新聞奈良版(聞蔵)からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

水道工事業の男は、転落を防ぐ柵を設置せず、警備員による適切な交通誘導をしなかったなどの疑いがある。

 

現場は、東西に延びる直線道路。

穴(南北約2.3m、東西約1.3m)の南側にしか柵を置かず、西側からきた女性は転落したという。

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

書類送検ではなく、逮捕。

また、適切な誘導をしなかったとされる警備員については、何も報じられていない。

「ばれないと思った」という言葉といい、何か、報道されない事情でもあるのだろうか?

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20151127194分にNHK高松から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

27日午後3時半ごろ、丸亀市浜町の市営駅前地下駐車場で、管理人の61歳の男性が換気室を点検しようとして、高さ3.6m下のコンクリートに落下した。
男性は、意識はあるものの、頭などに大けがを負った。

換気室は排気ダクトが集まった吹き抜けの空間で、男性は、点検をしようと吹き抜けの途中にある扉から足を踏み入れたが、吹き抜けであることを知らなかったため、足を踏み外して転落したと見られている。

警察は、転落したときの状況などについて、さらに詳しく調べている。


出典URL

http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033853461.html?t=1448659377094

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

管理人になって初めて点検する場所だったのだろうか?

過去に同じようなヒヤリを体験した管理人はいなかったのだろうか?

あるいは、設置して間もない駐車場だったのだろうか?

そんなことを考え、何年前に設置された駐車場か調べてみたが、分からなかった。

丸亀市の駐車場条例は平成17年制定につき、それ以降だとは思うが・・・。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201599日付で朝日新聞埼玉版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

東松山市は8日、同市宮鼻の市立南地区体育館で、利用者の男性(74)が負傷したと発表した。

市によると、8日午後4時ごろ、空調点検のため、業者が用具庫内の床の点検口(縦横各60cm)を開けて作業中、男性が点検口に足を落とし、弾みで脇腹を強打、市立病院に搬送された。

男性は、肋骨を折るけがを負った。

 

作業は2人で行い、1人が床下の点検口の中で作業、1人が外で資材の片付けを始めた直後に、男性が用具庫内に入ってきたらしい。

 

男性はパドルテニスのサークル仲間10数人と活動中だった。

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

不特定多数の人が利用している体育館での工事につき、開けた点検口の周囲に何らかの落下防止対策をしていたとは思うのだが・・・。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015911058分に千葉日報から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

31日午前9時10分ごろ、千葉市中央区村田町の同市が管理する下水処理施設「南部浄化センター」で、消防設備の点検中だったアルバイトの男性(22)が、3階から約17m下の地下2階に転落した。

男性は頭を強く打ち、間もなく死亡した。

警察は、詳しい事故原因を調べている。


警察によると、施設は地上3階地下3階建て。

男性は、施設の消防設備の点検を委託されているメンテナンス会社の従業員で、同日午前9時ごろから同僚2人と作業。

火災警報器などの点検中に、配管やダクトなどを通している穴の約70cmの隙間から誤って転落したとみられる。


男性は約1カ月前、アルバイトとして入社したばかりだったという。

警察は、施設の安全管理や点検指導に問題がなかったかなど、状況を詳しく調べる。
同市は、「事実確認中」としている

 

出典URL

http://www.chibanippo.co.jp/news/national/275538

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015319日付で朝日新聞伊賀版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

伊賀労基署は18日、アルバイト従業員の男性(当時74)が清掃作業中に転落死した事故があったとして、砕石会社「Ⅾ社」と同社の砕石・リサイクルプラント工場長の男性(41)を、労安法違反容疑で書類送検した。

両者とも容疑を認めているという。

 

同署によると、昨年12月4日昼前、同市の砕石・リサイクルプラントで、ベルトコンベヤー近くの通路で清掃をしていた従業員が約5m下に転落して死亡した。

 

従業員が作業をしていた通路は、穴が開くなど劣化した状態のままで、同社と工場長は、安全な状態を保つのを怠っていた疑いがある。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015121日付で朝日新聞新潟全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

2015120付で毎日新聞からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

19日午後3時ごろ、柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)の2号タービン建屋に隣接するIPBシャフト室で、協力会社の男性作業員(51)が作業中、金網状の足場(幅約80cm)から約3.5m下に転落し、右足の大腿骨を折るなど1カ月の大けがをした。

はしごで下りるために設けられた80cm四方の開口部から転落したという。

 

同室はタービン建屋から延びる電線を変圧器につなぐ施設で、作業員は、他の2人と一緒に作業用電源の点検作業中、設備の一部を写真に撮ろうとして足場から落下。

 

作業員は31年のベテランだったが、安全帯は付けていなかった。

 

出典URL

http://mainichi.jp/select/news/20150121k0000m040092000c.html

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

東電HPに掲載されている写真を見ると、開口部とはグレーチング通路の端の、垂直ハシゴで人が昇降するための出入口。

転落防止用の安全バーは、写真では見当たらない。

 

http://www.tepco.co.jp/kk-np/data/publication/pdf/2014/27011901.pdf

 

 

 

(2015年2月9日 修正1;追記)

 

2月2日に東京電力からプレスリリースされた資料に、事故時の詳しい状況などが掲載されていた。


http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu15_j/images/150202j0301.pdf

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015115日付で朝日新聞尾張版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

江南労基署は14日、いずれも建設業で、江南市の「T社」と現場代理人の男性社員(34)、下請けの弥富市「J社」と男性社長(42)を労安法違反の疑いで書類送検した。

 

同署によると、2社と社員らは昨年10月17日、大口町内のパチンコ店舗建設現場で、高さ約4.2mの足場に柱を立てるための穴(縦横各約1.8m)が開いていたにもかかわらず、手すりを設けるなどの危険防止措置を講じなかった疑いがある。

 

男性作業員(30)が穴から転落し、脳挫傷などの重傷を負ったという。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201411174分に産経新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。 

 

1日午前1時15分ごろ、横浜市港北区の横浜アリーナで、コンサートの撤収作業の準備をしていた会社員の男性(64)が倒れているのを、別会社の男性が見つけた。

男性は頭や胸を打っており、病院に搬送されたが、詳しいけがの程度は不明。

警察は、床から約2.5m下の地下部分に転落した可能性があるとみて、当時の状況を調べている。


警察などによると、男性は同日未明まで行われていたサザンオールスターズのコンサート終了後、ステージなどの解体作業の準備に当たっていた。

可動式の客席を収納する地下のスペースに倒れていたという。

 

出典URL

http://www.sankei.com/affairs/news/150101/afr1501010018-n1.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20141221859分にNHK長崎から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

2日午前8時すぎ、大村市宮小路の建設現場で、始業前の点検作業をしていた建設会社の従業員の男性(30)が、道路脇の溝の上に敷かれたコンクリート製の天板を踏み外して1.5mほどの深さがある溝に落ちた。


その弾みで、重さ約750kgの天板が落ちてきて男性は下敷きになり、病院に搬送されたが、頭などを強く打っていて、およそ1時間後に死亡が確認された。


警察によると、男性が踏み外した天板は、国道と建設現場の間にある溝を工事車両などが通行できるようにかけられていたということで、警察では、工事を請け負っていた建設会社の従業員らから話を聞いて、事故が起きた当時の状況を詳しく調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033650881.html?t=1417556034702

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201411191244分にNHK山口から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

1119日付で朝日新聞山口東版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

18日午前、光市にある「新日鐵住金ステンレス」の工場内で、建設関連会社社員の男性(67歳)が深さ90cmほどのくぼみに転落しているのを、ほかの作業員が見つけた。
男性は病院に搬送され、その際は意識があって「腰を打った」などと話していたというが、およそ2時間後に容態が急変し、死亡が確認された。


警察によると、男性は、工場内で足場を組む仕事を請け負い、工場内の機械に傷をつけないようカバーシートをかけていたところ、足元近くにあったくぼみに転落したとみられるという。


警察では、男性が誤ってくぼみに転落したとみて、事故にいたるいきさつを調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4063305081.html?t=1416430212900

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014930日付で朝日新聞和歌山版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

9301813分に和歌山放送ニュースからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

29日午前10時ごろ、新宮市熊野川町の山中で、アルバイト作業員の男性(62)が、深さ約2.5mの窪みに転落して死亡した。

 

警察によると、他の作業員とトランシーバーで連絡を取り合い、伐採した木材をワイヤーで約30m上に吊り上げるために木材を固定する作業をしていたという。

 

男性が応答しないため同僚が様子を見に行き、男性を発見したという。

 

警察は、誤って転落したとみて調べている。

 

出典URL

http://wbs.co.jp/news/2014/09/30/49311.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20149111757分に宮崎放送から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

9121148分に読売新聞からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

11日午前、五ヶ瀬町で、電動車いすに乗っていた男性が工事現場の穴に転落し死亡した。


事故があったのは、五ヶ瀬町三ヶ所の工事現場で、11日午前11時半ごろ、電動車いすに乗っていた近くの男性(95歳)が深さ4mの穴に落ちた。

男性は病院に運ばれたが、約1時間後に死亡した。

 

現場では橋の架け替え工事が行われていて、橋の基礎を建設するため、幅約1mの歩道の横に、幅5.7m、奥行14.3mの穴が掘られていた。

歩道に面した部分はコーン標識とバーで囲っていたが、当時、工事をしていなかったため、誘導員は不在だったという。

男性は、近くの病院から帰宅途中に転落したらしい。

 

警察で、詳しい事故の原因を調べている。

 

出典URL

http://mrt.jp/localnews/

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140912-OYT1T50050.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]