







2020年10月8日7時13分にYAHOOニュース(THE ANSWER)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
【イタリア人選手ワッケルマンら2選手にフェンスが直撃】
自転車のジロ・デ・イタリア第4ステージでまさかの悲劇が起きた。
低空飛行するヘリコプターによって吹き飛ばされたフェンスがイタリア人選手を直撃。
重傷を負ってしまったという。
英公共放送「BBC」が報じている。
選手にとっては悲劇というしかない。
英公共放送「BBC」が「ジロ・デ・イタリアの出場選手が“ヘリコプターがフェンスを道路へ吹き動かした”あと、複数の怪我を負い病院へ」との見出しで報じている。
現地時間6日、シチリア島最終日となった第4ステージ、ラスト800メートル地点だった。
ヘリコプターの風圧により、沿道との間を仕切るフェンスが吹き飛ばされた。
そして、ヴィーニザブ・KTMのルカ・ワッケルマンとエティエンネ・ファンエンペルを直撃してしまったのだ。
記事では「オランダ人のファンエンペルはレースに戻ることができたが、彼の同僚は運が悪かった」と報じ、チームの責任者アンドレア・チトラッカが地元局「RA12」に話した言葉を伝えている。
「ワッケルマンは病院へ送られた。彼はほとんど意識がなかった。ヘリコプターの飛行高度が低すぎて、風でフェンスを吹き上げてしまった。彼が骨盤を折ったかどうか定かではない。フェンスは適切に固定されていなかった」
【ワッケルマンはレースからリタイアすることに】
また「BBC」によると、チームはレース後にワッケルマンが鼻骨骨折と背骨の負傷の可能性があるとして、レースからのリタイアを発表したという。
アクシデントがつきものの自転車レースだが、今回はあまりに不運な事故だった。
なお第4ステージはアルノー・デマール(フランス)がスプリント勝負後の写真判定の末、ステージ優勝を飾っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c2a78951ee3425713481102e6ef7d44d11483ad


















その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。