2013年12月17日付で朝日新聞愛媛全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
16日午前8時40分ごろ、四国中央市金生町の2階建て住宅で、防水工事の準備をしていた左官の男性(69)がはしごから地面に転落、胸を強く打って間もなく死亡した。
警察によると、男性は作業員2人と2階のベランダ(高さ5m)に工具を運んでおり、転落途中に約2.5mの高さにある足場のパイプで胸を強く打ったという。
警察は、男性がはしごを下りる際に誤って転落したとみて調べている。
(2014年1月22日 修正1 ;追記)
2014年1月21日19時46分にNHK松山から、転落防止措置を怠っていたとして経営者が書類送検されたという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
新居浜労基署は、転落防止の措置を怠っていたとして、作業員を派遣した事業所の経営者を労安法違反の疑いで書類送検した。
書類送検されたのは、四国中央市川之江町の左官業者、「I左官」の38歳の経営者の男性。
同署によると、平成25年12月、四国中央市金生町の住宅でベランダを防水加工するための工事の準備をしていた69歳の男性作業員が、足場から転落して胸などを強く打ち死亡した。
この事故について調べたところ、事故現場には、足場に取り付ける必要があった板や落下防止の鉄棒がつけられていなかったという。
同署に対し、この経営者は、「転落防止措置の必要性は知っていたが、そういった措置をせずに作業をさせてしまった」と供述しているという。
同署管内では、平成25年に発生した建設工事現場での労災事故40件のうち、4割の16件が転落事故であることから、転落防止措置の徹底を呼びかけている。
出典URL
http://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004652701.html?t=1390341385765
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。