忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[13363]  [13362]  [13361]  [13360]  [13359]  [13358]  [13356]  [13355]  [13352]  [13353]  [13351

20238214分に産経新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

1日午後2時15分ごろ、福井市の鷹巣海水浴場近くの海岸で、海水浴をしていた富山市の男性会社員(26)が、イルカに手や足をかまれ負傷した。
命に別条はないという。

男性は遊泳区域外の岩場付近で海水浴をしていた。

近づいて来たイルカをなでて、海から上がろうとした際にふくらはぎや、手の甲などをかまれた。

海水浴場の浜茶屋に移動し、シャワーで血を洗い流しているのを見た関係者が「血が止まらない」と119番し、病院に搬送された。

福井海上保安署などによると、昨年度、福井市内の海岸ではイルカによる被害が相次ぎ、少なくとも6人が負傷。

今年5月以降は、鷹巣海水浴場から南に約50キロ離れた福井県美浜町の水晶浜海水浴場で被害が続き、7月16日には男性がぶつかられ、肋骨を折る重傷を負った。

保安署は「イルカを見かけたら、近づかずに海から上がってほしい」と呼びかけている。

https://www.sankei.com/article/20230802-ETTUL4ZF4ROMDIZSZU4MG5PGUU/

 

842049分にNHK NEWS WEBからは、下記趣旨の解説記事がSUPボードから写したイルカなどの写真付きでネット配信されていた。

「イルカに注意!」
海水浴場に掲げられた看板です。

水族館では華麗なジャンプを披露したり、優雅に泳いだり。

あのイルカがまさか…と感じる人も少なくないと思いますが、海水浴客が野生のイルカにかまれたりぶつかられたりしてけがをするケースが福井県内で相次いでいます。

 

【海水浴場で野生のイルカに…】

今月1日の午後2時すぎ。
福井市の鷹巣海水浴場近くの海岸で、海水浴客の20代男性が野生のイルカにかまれました。

近づいてきたイルカをなでて海から上がろうとした時のことで、手や足を複数回かまれてふくらはぎに10針縫うけがをしたということです。

地元の海上保安署は、海でイルカを発見した場合は近づかず、すぐに海から上がるよう呼びかけています。

 

【同じ海水浴場で4日前にも】

この海水浴場では、被害が出た4日前の728日にもイルカが目撃されていました。

福井市のボードショップオーナーの男性がボードの上に立ち、パドルをこぎながら水面を進むマリンスポーツ「SUP」の講習の下見をしていたところ、1頭のイルカが近づいてきて、ボードの周りを泳いだり、下に潜り込んできたりしたということです。

 

【ことし10人がけが 中には大けがの人も】

警察によりますと、ことしに入って福井県内の2か所の海水浴場でイルカによる人への被害が相次ぎ、今月3日の時点で少なくとも10人がけがをしています。

イルカにかまれたケースが多いですが、中にはぶつかられてろっ骨を折る大けがをしたケースもあったということです。

福井県では去年も被害が相次いでいて、けが人は少なくとも21人に上ったということです。

被害が出たのは福井市の鷹巣海水浴場と、約50キロほど離れた美浜町にある水晶浜海水浴場。

2つの海水浴場では、去年に続いてさまざまな対策を講じています。

そのひとつは、イルカが嫌う超音波を発する装置を海中に設置。

イルカが遊泳区域に現れた際は遊泳客に海から上がるよう呼びかけていますが、素早く誘導して被害を防ぐためのマニュアルも策定。

「もしも」の事態に備えています。

 

【現地調査始まる】

なぜ、イルカが人をかんだり、ぶつかったりするのか。

4日、イルカの生態に詳しい三重大学大学院生物資源学研究科 附属鯨類研究センターの森阪匡通教授が現地を訪れて調査を始めました。

森阪教授は、過去に三重県の海水浴場でイルカが居ついた時に、地元の自治体と調査した経験があり、4日は海水浴場を管理する観光協会の担当者から、イルカが現れる場所や頻度、それに被害防止のための対策などを聞き取っていました。

そのあと、イルカの行動や種類などを把握するために海水浴場全体を見渡せる高台に上り、遊泳区域よりも沖合にいるイルカの姿を確認していました。

ことし、福井県内で2か所の海水浴場に現れたイルカが同じ個体かどうかなど、詳しいことはまだわかっていません。

森阪教授に、この点についてたずねると、実際にイルカを近くで見て体のキズなどの特徴を確認する必要があると答えたうえで、次のような見方を示しました。

森阪匡通教授:
「美浜町で見られなくなってから、福井市で見られるようになった時間的な間隔を見れば、同じ個体の可能性はあります。
また、イルカが人に慣れるまで時間が必要なことから、いきなり近寄るということは、どこかで人と接触してから来ているように思います」

そして、被害を防ぐ方法については。

「まずは、イルカがいる場合は危険があるということを認識する必要があります。
泳ぎが苦手な人はできるだけ沖のほうまで出ないといったことや、イルカのほうから近寄ってきた場合にはとにかく触らない、できるだけ口の前にいかないことなど、リスクを避ける行動を徹底してほしいです」

 

【人に興味、関心か】

もう1人、専門家に話を聞きました。

東京海洋大学 鯨類学研究室の中村玄 助教に、福井市の鷹巣海水浴場で先月、目撃されたイルカの映像を見てもらいました。

中村玄 助教:
「人に近寄りたい、スキンシップを取りたいとして寄ってくる感じが見受けられた。
イルカは知能が高くて、多くの興味を持って、いたずらしたり遊んだりといろいろな行動をするが、今回の個体は特に人に興味や関心を持っているなと感じます」

危険性については、次のように指摘しました。

「イルカは唇があって可愛く見えてしまうので、どうしても水族館で見ている姿のイメージで愛くるしいと思ってしまいがちだが、体重は200キロ以上になり泳げば時速40キロ以上の速さで泳ぐので、ぶつかれば大けがをする」

 

【コヨーテには手を出さないのにイルカには…】

ここで中村さんは、わかりやすいようにコヨーテの頭骨とイルカの頭骨を並べて説明してくれました。

「こちらがコヨーテの頭骨です。
いわゆる犬の仲間で、野犬とかオオカミに近い。
私たちは、もしコヨーテがいたとしたら、うかつに手は出さないと思う。
それは、このような犬歯とか尖った歯が怖いという意識があるからだと思いますが、なぜかイルカだと手を出してしまう。
でも、イルカも非常に鋭い歯が並んでいまして…」

「ハンドウイルカというイルカの頭骨です。
見ていただくとわかるんですけど、コヨーテとほとんど変わらない犬歯状の歯が上下に並んでいる。
彼らの歯は魚を逃がさないように非常に鋭利になっていて、さらにたくさん同じ円錐状の歯が生えている。
もし、口を開けているところにパッと手を入れたりすると、大けがを負います。
水の中で人間の体はふやけますので、その状態で歯に触れてしまうと、それだけでスッパリと切れてしまう。
こういったものを口の中に持っているということを認識しておく必要があります」

 

【イルカと共存するために】

そして、被害を防ぐために必要なことは。

「イルカと共存するために人間の側が気をつけていればいいことなので、イルカを発見したら距離を取るということをすれば、けがは避けられる。
海水浴場などでイルカが出現した際は一時的に海から上がり、近づかないほうがいい。
安全なところから見守ってあげるのがいいと思う」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014152901000.html  

 

(ブログ者コメント)

今回噛まれた男性、イルカ事故多発を知らなかったのだろうか?
ニュース報道以外、現地でも表示やアナウンスがあったと思うのだが・・・。
それとも自分だけは大丈夫と思っていた?

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]