忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[7994]  [7993]  [7992]  [7991]  [7990]  [7989]  [7988]  [7987]  [7986]  [7985]  [7984

2018124日付で毎日新聞東京版から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

23日午前9時59分ごろ、草津白根山(群馬、長野県境)の本(もと)白根山が噴火した。

気象庁によると、鏡池付近で噴煙が上がり、周囲に噴石が落下した。

本白根山での噴火は約3000年ぶりという。

 

群馬県などによると、鏡池から数100mの草津国際スキー場(同県草津町)で、訓練中だった陸上自衛隊の男性陸曹長(49)が噴石に当たり死亡、隊員7人とスキー客4人の計11人が重軽傷を負った。
スキー場の山頂付近に外国人客19人を含む約80人が取り残されたが、全員が自衛隊などに救助された。

 

防衛省によると、訓練していたのは陸上自衛隊第12旅団第12ヘリコプター隊(同県榛東(しんとう)村)の隊員30人で、8人が飛んできた噴石に当たるなどした。

このうち、胸を強打した男性隊員1人が死亡。2人が重体、3人が骨折などの重傷を負った。2人は軽傷。

 

スキー場では、山頂とふもとを結ぶロープウエーを運行。

噴石は山頂駅近くでゴンドラを直撃して窓ガラスを割り、男女の乗客2人が軽傷を負った。

噴石はレストハウスの屋根も突き破った。

噴石による送電線の切断で停電が発生し、ロープウエーが停止したため、自衛隊がヘリコプターなどでスキー客を救助した。

 

気象庁は23日、噴火後に草津白根山の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)→2(火口周辺規制)→3(入山規制)と段階的に引き上げた。

振幅の大きな火山性微動が観測されていたといい、鏡池付近から2kmの範囲では、大きな噴石に警戒が必要とした。

 

草津白根山は白根山、本白根山、逢ノ峰の総称で、1983年に白根山が水蒸気噴火した。

2014年以降、火山ガス由来の成分の濃度上昇が続いていたため、火山活動が活発化しているとして、噴火警戒レベルを2に引き上げていたが、昨年6月にレベルを引き下げていた。

今回の噴火前に、事前のレベル引き上げは困難だったとしている。

 

今後の見通しについて、同庁の斎藤火山課長は、「噴火規模は大きくなく、継続的に活動している感じではないため、現時点で融雪型の火山泥流などの恐れはないとみている」と話している。

 

出典

『草津白根山噴火 1人死亡 スキー場に噴石 陸自隊員ら11人重軽傷 80人
 救助』

https://mainichi.jp/articles/20180124/ddm/001/040/177000c 

 

 

1261945分に朝日新聞からは、死亡した陸自隊員は同僚をかばって噴石の直撃を受けたという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

陸自によると、亡くなった伊沢さんが所属する陸自第12ヘリコプター隊の隊員30人は、23日午前8時半ごろから3つのグループに分かれて、東側にある草津国際スキー場で滑り始めた。

伊沢さんは、上級者グループ(8人)の一人として訓練に参加していた。

 

噴火後、山頂付近を滑っていた8人は近くの雑木林に避難したが、噴石は数分間降り続き、伊沢さん以外の7人も重軽傷を負った。

 

陸自の聞き取りに対し、軽傷を負った隊員の一人が「覆いかぶさってくれて、そこに噴石が背中に直撃したようだ」と話しているという。

伊沢さんはスキー場の救護員に救助された際に「肺が痛い」と話していたが、救急搬送中に心肺停止になり、同日午後0時半ごろ、搬送先の病院で死亡が確認された。

 

出典

犠牲の陸曹長、別の隊員守り噴石直撃か 草津白根山

http://www.asahi.com/national/list/ 

 

 

126832分に読売新聞からは、ロープウエー山頂駅の責任者は非常電源でゴンドラを動かしたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

ロープウェーの山頂駅にいた同駅責任者の男性(51)は、「ドーン」という音で噴火に気付いた。

「2回目の噴火があるかもしれない。とにかく安全な場所に誘導しよう」。

停電で止まったゴンドラを非常電源で動かし、山頂駅の中に入れた。

ゲレンデから逃げてきた人も合わせて、避難したスキー客は約70人に上った。

 

屋根を突き破る噴石から守るため、同僚と手分けしてすぐに全員を地下の宿直室などに避難させた。

午後2時頃に救助隊が到着。次々と麓まで搬送された。

 

出典

『山頂で係員が機転…スキー客70人を地下へ誘導』

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180126-OYT1T50030.html 

 

 

128日付で毎日新聞からは、山頂駅の女性従業員は冷静に客を避難誘導したという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

噴火で、近くのスキー場の山頂付近にスキー客ら81人が取り残された。


だが、従業員の冷静かつ迅速な避難誘導が功を奏し、緊迫した状況の中でも混乱なく全員がその日に救出され、けが人も軽傷者2人のみだった。

最小限の被害で済んだ背景には、噴火を想定した訓練の積み重ねで養われた、従業員の的確な判断力があった。

 

23日午前10時過ぎ。草津国際スキー場のロープウエー山頂駅近くにあるレストランの従業員、萩原さん(女性、62歳)は、同僚や客と談笑していた。

窓越しに、天に向かって伸びる「灰色の筒のようなもの」が3本見えた。

ほぼ同時に、「ズドーン」というごう音とともに20~30cmほどの噴石が天井を突き抜けて落ちてきた。

レストランは、噴火した火口から500mほどしか離れていなかった。

 

「これ、噴火だ!」

厨房のガスをすぐに止めた。

次々に逃げ込んで来たスキー客には、窓際に近づかないよう呼びかけながら備え付けのヘルメットを渡し、地下のトイレと約8畳の宿直室へ誘導した。一番安全な場所だと考えたからだ。

 

噴石で送電線が切断され停電したため、地下は真っ暗で暖房も止まった。

「大丈夫ですか」「寒くないですか」。落ち着かせようと、約70人の客に声をかけながら売店のお菓子とジュースを配った。

 

噴火が収まった昼過ぎからは、レストランで救助を待った。

午後3時ごろから自衛隊や消防による救出活動が始まり、約3時間半後に全員が下山した。

萩原さんは「どうやって安全を確保するか考えた。冷静に対応できた」と振り返った。

 

草津町は、本白根山の北側にある白根山(2160m)の噴火を想定した避難訓練を毎年実施していた。

スキー場を運営する草津観光公社の山本会長(69)は、「『何かあったら客を安全なところに避難させないといけない』という意識があったのだと思う。今回を教訓に、より良い避難誘導の方法をさらに検証したい」と話した。

 

出典

『草津白根山噴火 訓練通り、従業員沈着 スキー客にヘルメット/安全な地下へ
 誘導』

https://mainichi.jp/articles/20180128/ddm/041/040/092000c 

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

文字情報として報じられた記事は見つからなかったが、テレビでは、亡くなった隊員がかばったのは後輩の女性隊員だったと報じられていた。

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]