忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/19)
(04/19)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[1]  [2]  [3]  [4

20151221634分にNHK北海道NEWS WEBから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

2日午前9時半ごろ、岩見沢市東町の建設解体会社「M社」で「ダンプカーの荷台の部分で男性が挟まれた」と、従業員から消防に通報があった。


この事故で、岩見沢市の運転手の男性(49歳)が病院に搬送されたが、頭を強く打っていて、およそ2時間後に死亡が確認された。


警察によると、男性は、当時、ダンプカーの荷台の「あおり」と呼ばれる扉の部分を1人で修理していて、作業中に扉の部分が落下して頭にあたったという。


警察は、扉の部分が落下した原因を詳しく調べている。

 

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20151202/3964111.html

 

 

 

(2015年12月21日 修正1 ;追記)

 

2015123日付の北海道新聞紙面に、下記趣旨の補足的記事がネット配信されていた。(新情報に基づき、タイトルも修正した)

 

従業員の男性がダンプカーの荷台と可動式の鉄製ふた「あおり」の間に頭を挟まれているのを同僚が見つけ、119番通報した。

 

警察によると、男性は、あおりを揚げた状態で、1人で車両後部の修理に当たっていた。

 

警察は、あおりが急に閉じたとみて、原因を調べている。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR

2015882012分にNHK福島から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
8月日付で朝日新聞夕刊(聞蔵)からも、同趣旨の記事が掲載されていた。

8日午前6時半ごろ、福島第1原発構内北側の土捨て場付近で、大型のバキュームカーのタンクの清掃にあたっていた下請け会社の52歳の男性作業員が閉まってきたタンクのふたに頭を挟まれ、病院に運ばれたが、およそ1時間後に死亡が確認された。

東電によると、このバキュームカーは「凍土壁」の建設現場で作業に伴って出る水を取り除くのに使われたもので、男性は跳ね上げる形で開く電動のふたを開けてタンクの後部から中に入り清掃作業をしていた。

その後、男性から「ふたを閉めて下さい」という合図があったため、もう一人の作業員がタンクの前の部分にあるレバーで閉める操作を行ったところ、男性が挟まれていたという。

福島第1原発で廃炉や汚染水対策の作業中に起きた死亡事故は、去年3月に作業員が土砂の下敷きになった事故や、ことし1月に作業員が高さ10mのタンクから転落した事故に続き、今回が3件目。
東電は、福島第1原発でのすべての工事を順次中断し、原因を分析して再発防止策を検討することにしていて、いつまで工事が中断するかは見通しが立っていないとしている。

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054007491.html?t=1439065742864


8
9日付で福島民友からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

8日午前6時25分ごろ、東京電力福島第1原発で大型バキューム車を清掃していた男性作業員が、車両後部のタンクのふたに頭部などを挟まれ、約1時間30分後に搬送先の病院で死亡が確認された。
第1、2原発での死亡労災事故は今年に入り3人目。
死亡労災事故の発生を受け、東電は第1原発構内の全ての作業を当面停止し、安全対策を再点検する。

30~40年かかるとされる廃炉作業を着実に進めるためには、政府と東電による過酷な作業環境と現場の安全管理能力の改善が急務となる。

男性は、同僚と2人で車両後部のタンク内の清掃などを行っており、同僚が車両の助手席側にある操作盤からタンクのふたを閉めた際、男性が巻き込まれたとみられる。
ふたの開閉は油圧式だった。

男性らは、全面マスクに防護服、ヘルメットを着けて作業していた。
操作盤の場所からは、男性がいたとみられる車両後部は見えにくいという。

出典URL
http://www.minyu-net.com/news/news/0809/news3.html


8
11日付で朝日新聞福島中会版(聞蔵)からは、事故時の状況に関する下記趣旨の訂正記事がネット配信されていた。

東電は10日、男性はふたからステッカーを剥がしていて事故に遭ったと発表した。
当初は清掃中だったと説明していたが、「情報確認が不十分だった」として訂正した。

東電によると、男性がステッカーを剥がしやすいように同僚が前部にあるレバーを操作してふたを下げた際に、頭を挟まれたとみられるという。



(ブログ者コメント)

東電HPの8月8日付プレスリリースに、同型バキュームカーの写真が掲載されている。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2015/images/handouts_150808_01-j.pdf



(2015年8月18日 修正1 ;追記)

2015818日付で読売新聞福島版から、点検確認後に順次作業が再開されるという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

東京電力は17日、9日から中断していた作業を、安全確認後に順次再開すると発表した。

本格的な再開は18日以降になる見通し。

東電によると、作業員らが今回の事故を踏まえて再発防止策などを話し合い、重機の操作手順や作業中の監視態勢などを点検する。
点検結果を東電と協力企業で確認して、作業を再開させるかどうか判断する。

中断していたのは、建屋周囲に設置が進む凍土壁の配管工事や汚染水をためるタンクの設置工事などで、汚染水処理や放射性物質の測定などは続けていた。

出典URL
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20150817-OYTNT50076.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

 

201572日付で朝日新聞岐阜全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

1日午後4時10分ごろ、高山市荘川町黒谷の東海北陸自動車道三尾河トンネル工事現場の駐車場で、現地の宿舎に住むトンネル工事会社員のIさん(男性、56歳)が10トンダンプの荷台と車台の間に挟まれているのを、関係者が見つけた。

Iさんは病院に運ばれたが、頭の骨が折れるなどしていて、死亡が確認された。

 

警察によると、Iさんは工事機械や電気設備の保守管理担当で、午後1時から1人で作業をしていたという。

ダンプの油圧ホースが壊れたため、荷台を上げてホースを交換中に荷台が下がり、挟まれたらしい。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015616183分にNHK岐阜から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

617640にCBC NEWSからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

16日午前10時半ごろ、高山市西之一色町を流れる苔川の復旧工事にあたっていた建設作業員の男性(35歳)が、ショベルカーのアームの先端部分と土の壁の間に挟まれた。
男性は病院に運ばれたが、腰の骨などを折って2時間後に死亡した。


警察によると、男性は、午前8時ごろから同じ会社の作業員6人と復旧工事に当たっていて、ショベルカーのアームの「バケット」と呼ばれる先端部分からコンクリートを手作業でかき出していたところ、突然、バケットが動き出したという。


この現場は、去年8月の大雨で両岸の護岸がおよそ70mにわたってえぐられ、県がことし1月から来年2月の工期で、復旧工事を発注していた。

男性らは、護岸に石を積んでコンクリートで固める作業をしていた。


警察で、作業員たちから話を聞くなどして、当時の状況について詳しく調べている。

 

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3085608561.html?t=1434489276933

https://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0003D758 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20155242052分に産経新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

24日午前11時40分ごろ、北海道清水町南2条11丁目の自動車整備工場で、自動車整備士の山崎さん(25)が、整備していたダンプカーの車体と荷台の間に頭を挟まれ、脳挫傷で死亡した。


警察によると、山崎さんは1人で作業をしていた。

 

警察は、荷台を上下させる油圧ホースを交換中、荷台が下りて挟まれたとみて、事故原因を調べている。

 

出典URL

http://www.sankei.com/affairs/news/150524/afr1505240022-n1.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015331036分に中京テレビから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

2日午後0時10分ごろ、中津川市手賀野の自動車修理販売店「O店」から、従業員が車の下敷きになっているとの通報が消防にあった。


警察の調べによると、死亡したのはこの店の従業員の古田さん(男性、37歳)で、古田さんはキャリアカーと呼ばれる自動車運搬車両の下敷きになり、意識不明の状態で発見されたが、約1時間後に病院で死亡が確認された。


事故当時、古田さんは故障したキャリアカーの修理を行っていて、近くから折れた状態のジャッキが見つかっている。


警察は、作業中に何らかの原因でジャッキが折れ、下敷きになったものとみて、調べを進めている。

 

出典URL

http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=202009

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2015125日付で朝日新聞青森全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

24日午前11時25分ごろ、十和田市大沢田の自動車整備会社の敷地内で「ダンプカーに人が挟まれている」と近くにいた男性が119番通報した。

 

警察によると、作業をしていた会社員の瀬川さん(47)が荷台と後輪の間に挟まれ、病院に運ばれたが、同日深夜に死亡した。

死因は、胸部圧迫による窒息死だった。

 

警察によると、瀬川さんは一人で荷台を上げて油圧ホースの交換作業をしていた。

荷台が下がった原因を調べている。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20141191424分に産経新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

9日午前7時半ごろ、北海道新ひだか町静内御園の運送会社「H社」の敷地内で、運転手の男性(55)が大型ダンプカーの荷台と車体の間に挟まって死亡しているのを、同社を訪れた自動車修理業者らが見つけ、119番通報した。


警察によると、男性の家族は、午前5時ごろに自宅を出たと話しており、ダンプカーの荷台を上げて整備作業をしていたところ、何らかの理由で荷台が下がってきて挟まれたとみて調べている。

 

出典URL

http://www.sankei.com/affairs/news/141109/afr1411090005-n1.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201410262139分に産経新聞westから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

26日午後0時55分ごろ、名古屋市港区の建材メーカー「Ⅾ社」名古屋工場から、男性作業員がフォークリフトに頭を挟まれていると119番があった。

男性は、頭蓋骨骨折で死亡が確認された。


警察によると、同社社員の男性(32)で、廃材を運搬していたフォークリフトの不具合を確認しようとして、地面とフォークの間に頭を挟まれたとみられる。
昼の休憩時間になっても男性が食事をしに現れないことを心配した警備員が、見回りに出て発見した。


警察が、さらに詳しい原因を調べている。

 

出典URL

http://www.sankei.com/west/news/141026/wst1410260067-n1.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014914189分にNHK山形から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

14日午前8時ごろ、山形市高原町の住宅で、この家に住む男性(39)が大型トラックの荷台と車体の間に挟まれているのを近所の人が見つけ、警察に通報した。
男性は市内の病院で手当てを受けているが、頭を強く打つなどして意識不明の重体となっている。


警察によると、男性は仕事でこのトラックを使っていたとみられ、当時、1人でトラックの荷台を上げるなどの点検作業をしていたとみられている。


警察は、後日、家族から話を聞くなどして、詳しい事故の原因を調べることにしている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6024591091.html?t=1410728399727

 

 

 

(2014年9月28日 修正1 ;追記)

 

2014915日付で朝日新聞山形版(聞蔵)から、下記趣旨の補足的記事がネット配信されていた。

 

警察によると、男性は荷台を上げ、車体との間で車輌整備をしていたところ、作業中に荷台が下降し、頭部付近を挟まれたとみられる。

 

運転席にある荷台の昇降レバーは下がっていた。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014711124分に毎日新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

10日午後3時15分ごろ、大阪府摂津市鳥飼中2の自動車修理工場「H社」から「作業員がトラックの下敷きになっている」と119番通報があった。

社員の男性(43)がタイヤの下敷きになっており、病院に運ばれたが、約6時間後に死亡した。

トラック脇で作業していたとみられるアルバイト男性(20)も運転席のドアと車体に挟まれ、意識不明の重体。


警察によると、社員の男性が2トントラックの車体の下に入り、オイル交換していたとみられ、作業中にトラックが動き出したらしい。

警察は、業務上過失致死傷容疑で捜査している。

事故発生時、同社には他に3人いたが、目撃者はいなかったという。

 

出典URL
http://mainichi.jp/select/news/20140711k0000m040154000c.html

 

 

711955分にmsn産経ニュースwestからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

整備中の保冷車(重さ約5.7トン)が前に動き、車の下でオイル交換をしていた従業員の男性(43)がタイヤの下敷きになった。

一緒に作業していた男性(20)も車に挟まれ、意識不明の重体という。


警察によると、保冷車のエンジンは切られ、サイドブレーキもかかっていた。

 

出典URL
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140711/waf14071109550014-n1.htm

 

 

711日付で朝日新聞大阪版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

オイル交換のため車体の下で作業中の男性がタイヤで胸を踏まれ、運転席側にいた男性が車体と柱に挟まれたとみられる。

 

 

 

 

(2014年8月4日 修正1 ;追記)

 

2014712日付の大阪日日新聞紙面に、下記趣旨の記事が掲載されていた。

 

作業時、トラックは固定されていなかった。

男性は、トラック前部から車体の下に入り、エンジンオイルの交換をしていた。

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014710122分に仙台放送から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

711日付で毎日新聞宮城版からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

9日午後、松島町で護岸工事を行っていた40歳の男性がトラックの荷台で作業中に、後にあるハッチゲートと路面を切断するためのロードカッターの間に挟まれ、死亡した。

事故があったのは、松島町手樽にある、震災で被災した堤防などの護岸工事現場。

 

9日午後6時20分ごろ、会社員の男性(40)がトラックの荷台で作業中に、後ろにあるハッチゲートと、ロードカッターと呼ばれる、路面などを切断する機械の間に挟まれた。

この事故で、男性は病院に搬送されたが、およそ1時間20分後に死亡した。

死因は胸部圧迫による窒息死。

 

警察は、男性が作業中に誤ってロードカッターを操作して動いたため挟まれたのではないかとみて、調べを進めている。

 

男性は同4時すぎごろに作業を終え、1人で荷台の点検をしていたとみられる。

トラックが現場に残っているのに気づき確認に来た別の作業員が、男性を発見した。

 

出典URL

http://ox-tv.jp/supernews/p/archive.aspx

http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20140711ddlk04040250000c.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[1回]

201463日付の千葉日報紙面に、下記趣旨の記事が掲載されていた。

 

2日午後1時半ごろ、銚子市川口町の魚問屋工場内で、30代ぐらいの男性がフォークリフトと鉄パイプ製の柵に腹や胸などを挟まれ、重傷を負った。

警察は、詳しい原因を調べている。

 

警察によると、男性はフォークリフトの修理を依頼された外部の作業員で、無人のフォークリフトの正面に立ち、1人で修理作業を行っていた。

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20145282124分にNHK大分から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

529日付の朝日新聞大分全県版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

28日午後5時40分ごろ、大分市三佐の自動車整備工場で、ダンプ式2トントラックの荷台と車体の間に男性が挟まれているのを、工場を訪れた人が見つけ消防に通報した。


警察によると、車体と荷台の間に挟まれていたのは、この自動車整備工場の経営者の男性(72)で、大分市内の病院に運ばれたが、午後7時すぎに死亡が確認されたという。


警察によると、男性はトラックの整備作業をしていたとみられるということで、警察は荷台が降りてきた原因など、当時の状況を詳しく調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/oita/5074800711.html?t=1401310772727

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014328日付の伊勢新聞紙面に、下記趣旨の記事が掲載されていた。

また、328日付で朝日新聞三重版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

27日午前10時55分ごろ、津市雲出鋼管町のM社三重工場で、会社員の男性(26)がクレーンと平行する足場との間に頭部を挟まれ、通路から約9m下のコンクリート地面に落下。

病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。

 

警察によると、男性は事故当時、同僚と3人体制で月1回の定期点検を実施。

男性と現場責任者の2人がクレーン上部の両端で点検を、1人が運転席で操作を担当した。

 

動作確認のため、現場責任者の掛け声で運転者がクレーンを操作した際に物音で男性が挟まれたことに気付き、急いで戻したが、男性は落下したという。

運転席から男性は死角で、視認できなかったという。

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

挟まれたことによる死亡か転落による死亡かは不明だが、仮に転落による死亡だったとしても、報道された通りの状況だったとすれば、「戻す」操作をしたことを責めるわけにはいかないような気がする。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014325日付で朝日新聞青森全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

八戸市市川町の路上で11日午後2時35分ごろ、大型特殊車を修理していた自動車修理工の男性(43)が車体に上半身を挟まれる事故があり、警察は24日、男性が搬送先の病院で死亡したと発表した。

死因は、胸部圧迫による外傷性窒息死。

 

警察によると、男性はジャッキで持ち上げた大型特殊車の下でブレーキのパーツを交換していた際、回転していたドライブシャフトに上半身を巻き込まれたという。

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

死亡したのは修理工とのことだが、大型特殊車の運転手とは別人だろうか?

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014311日付で朝日新聞三河版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

10日午後1時半ごろ、豊橋市牟呂町の住宅建設現場で、アルバイトの男性(71)がショベルカーのアームと本体部分に胸などを挟まれ、死亡した。

 

警察によると、男性はショベルカーの運転席から身を乗り出して給油していたところ、操作レバーに足が当たり、誤ってアームを動かしてしまったという。

男性は、地盤を掘削する作業をしていた。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014213日付の朝日新聞新潟全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

12日午前7時ごろ、五泉市今泉の自動車販売整備会社「N自動車」で、アルバイト運転手の男性(63)が、10トンダンプカーの荷台と車体の間に腹や胸を挟まれ、搬送先の病院で死亡した。死因は失血死。

 

警察によると、ダンプカーのサイドブレーキが凍っていたため、男性が荷台を上げて車体の上から水をまいて溶かしていた際、何らかの原因で荷台が下がってきたという。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2014251316分にmsn産経ニュース神奈川から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。


4日午後4時50分ごろ、川崎市中原区大倉町の「三菱ふそうトラック・バス」の工場で、派遣社員の男性(43)が大型トラックの後輪付近でスペアタイヤにカバーをかける作業をしていたところ、トラックが動き出して巻き込まれ、搬送先の病院で約2時間後に死亡が確認された。


警察で、業務上過失致死の疑いもあるとみて、大型トラックを運転していた男性作業員から事情を聴くなどして、詳しい事故の状況を調べている。


出典URL
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140205/kng14020513150002-n1.htm

 

 

201425952分に読売新聞からは、若干ニュアンスの異なる下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

警察の発表によると、男性はトラックにサビ防止の塗料を塗る準備作業をしていた。

その際、トラックが前方に動き出し、左側後輪にひかれたという。

 

出典URL

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140205-OYT1T00184.htm

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20141191227分にNHK熊本から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

18日午後4時すぎ、大津町杉水にある農業会社の農場で、男性(57)がショベルカーのアームとボディーの間に左足を挟まれた。
男性は病院に運ばれたが、出血性ショックのため昨夜、死亡した。


警察によると、男性は以前この農場に勤務しており、18日は農場から依頼を受けてショベルカーの修理をしていたという。


警察は、農場関係者から話を聞くなどして、事故の詳しい原因を調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004595621.html?t=1390168248870

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]