報道量が多いため、以下、管理面の問題にスポットを当てた記事を中心に、ポイントのみ転記する。
(6月1日21時35分 読売新聞)
日本年金機構は1日、外部から送られた電子メールで職員のパソコンがウイルス感染し、年金受給者や加入者の氏名、基礎年金番号など約125万件の個人情報が流出したと発表した。
年金記録が第三者に知られるなどの被害を防止するため、同機構は、情報が流出したすべての人の基礎年金番号を変更する。
警視庁公安部は、刑法の不正指令電磁的記録供用(ウイルス供用)容疑を視野に、捜査を始めた。
出典URL
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150601-OYT1T50129.html?from=ycont_top_txt
(6月3日6時51分 朝日新聞)
今回の攻撃は、5月8日に始まった。
職員が、パソコンに届いた電子メールに添付されたファイルを開くとパソコンがウイルスに感染して、外部に個人情報を送り始めた。
機構などによると、流出したとみられるのは、「情報系システム」に入っていた基礎年金番号、氏名、生年月日、住所の4種類の個人情報。
職員のパソコンとはLANで結ばれ、アクセス権限を持つ職員が見ることができる。
作業がやりやすいように、情報をパソコンにダウンロードしてファイルで保存することも認められている。
ファイルで保存する場合には、原則としてパスワードをかける内規があるが、今回流出した約125万件のうち、4割強にあたる約55万件は、パスワードがかかっていなかった。
情報セキュリティーー会社「S&J」の三輪社長は、「インターネットに接続された端末で個人情報を扱うなど論外だ。基幹システムをネットワークから切り離していた意味がなく、大事な情報を取り扱う公的機関としてはまったく不十分だ」と指摘する。
出典URL
http://www.asahi.com/articles/ASH6263LGH62UTFL00H.html
(6月6日 毎日新聞)
機構によると、5月8日、福岡県内の事務所のパソコン1台がウイルス感染したのを確認。メールアドレスは、外部に公開したアドレスだった。
9日に新種のウイルスと判明したため、12日に機構のパソコン全てのウイルス対策ソフトを更新した。
15日にはウイルス対策ソフト開発会社から、「外部に情報を漏えいするタイプではない」と報告があった。
2回目と3回目の攻撃は5月18日と20日で、この2日間に約100通のメールが届いた。
一部のメールは海外のサーバーを経由しており、大半が公開されていない職員の個人アドレス宛てだったとみられる。
23日に19台のパソコンから大量の情報発信が確認された。
こうした経緯から、18、20日の攻撃で機構のパソコンを遠隔操作して、年金加入者情報を流出させたとの見方が強まっている。
機構は、感染を確認する度にウイルス対策ソフトを更新し、感染したパソコンのネット接続を遮断したが、全拠点のネット接続を断ったのは29日。
専門家は、「最初の感染を確認した時点ですべてネットから遮断すべきだった」と指摘している。
メールの件名は「医療費通知」「厚生年金徴収関係研修資料」など厚労省に関係するようなタイトルで、少なくとも4種類あった。
出典URL
http://mainichi.jp/shimen/news/20150605ddm041040141000c.html
(6月7日 毎日新聞)
約125万件の情報は、949のファイルに分けて入っていた。
このうち、第三者の閲覧を防ぐパスワードが設定されていたのは7ファイルだけで、約55万件のデータが入っていた942のファイルには、内規に反して設定されていなかった。
出典URL
http://mainichi.jp/select/news/20150608k0000m040087000c.html
関連記事(報道順)
6月4日 毎日新聞
年金情報流出:時代遅れの危機管理 パスワードなし
http://mainichi.jp/select/news/20150604k0000m040114000c.html
6月5日 読売新聞
年金機構、ウイルス検出時に調査せず…情報流出
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150604-OYT1T50162.html
6月5日 朝日新聞
年金機構攻撃、17日間幹部に知らせず 係長以下が対応
http://www.asahi.com/articles/ASH653G5MH65UTFL007.html
6月7日 朝日新聞
年金機構、崖っぷち 情報125万件流出、幹部「初動大きく誤った」
http://www.asahi.com/articles/DA3S11795824.html?ref=nmail_20150607mo&ref=pcviewpage
6月8日 毎日新聞
年金情報流出:担当係長、内規違反の疑い
http://mainichi.jp/select/news/20150609k0000m040067000c.html
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。