忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[12473]  [12471]  [12470]  [12469]  [12468]  [12467]  [12466]  [12477]  [12464]  [12463]  [12462

202255228分にYAHOOニュース(ワールドジェットスポーツマガジン)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

【海に落ちた雷は、あっという間に四方八方に分散します。浮いている船や人も危険です】

雷はどこにでも落ちます。

陸上なら高いビルや鉄塔、高い木などによく落雷しますが、高い建物などが何もない海上では、船や水上バイク、サーファーなどが落雷の標的になります。

海に落ちた雷は、海面で四方八方にあっという間に分散されます。

水面は感電の恐れがありますし、何もない大海原に浮いているのは、船も人も危険です。

直撃しなくても、雷が水中で拡散することで、周辺の人も感電します。

 

【死者6名を出した落雷事故例】

大きな落雷事故として、1987年に高知県の海岸でサーファー集団に落雷した事故があります。

その日、早朝から激しい雨にもかかわらず5060人がサーフィンを楽しんでいました。

雷鳴が聞こえたため、20人ほどが岸に上がり、残りはサーフィンを続けていました。

午前645分ごろ1人のサーファーに落雷し、20人ほどが気を失って海に浮かびました。

結局、この落雷で6人が死亡、7人が重軽症を負いました。

雷の直撃を受けたのは1人で死因は感電死、付近にいた5人は気絶して溺死したそうです。

被害が拡大した原因は、海水が電気を通したためでした。

海に雷が落ちれば、その電気が海を伝って周囲の人間や魚を感電させる恐れは十分あります。

ただ、電気の伝達範囲は約30メートルと、それほど広くはありません。

この範囲内にいなければ、致命的なダメージを受けることはない考えられています。

高知県の事故では、雷鳴を聞いて「海から引き上げた人」と、「海に残ってサーフィンを続けた人」の判断の違いが生死を分けました。

 

【雷が鳴ったら、すぐに海から上がって建物のなかに避難してください】

海にいるときに雷が近づいてきたら、すぐに海から上がり、鉄筋コンクリートや、避雷針のある建物に入ってください。

電気は海の中を伝わり浜辺にまで達します。

雷は、素材の違いよりも「高低差」が大きく関係します。

周囲に何もないビーチにいつまでもいると、非常に危険です。

近くに避雷針がない場合には、自動車に避難してください。

万一、自動車に落雷しても、電気は車体を通じて地面に逃げるそうです。

近くに逃げ場がない場合は、すぐに靴を履いて、できるだけ体を低くして「雷避け」をしてください。

これからの季節、海水浴やサーフィン、釣りなどの海のレジャーに出かける人は、十分に注意してください。

海の中で感電すると、衝撃で気を失って体が動かなくなってしまいます。

水の上にいなくても、濡れた砂浜でも落雷の被害にあうこともあります。

「雷が鳴ったら海から上がって避難する」。

これが一番重要です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd99c5b2adde2b2311bb878c087902d5abca6a3

 

(ブログ者コメント)

海での落雷トラブルについては、本ブログでも下記などの情報を紹介している。

202096日掲載
2020829日報道 サーフィンや海水浴中に落雷に遭った事例3件 ; 直撃事例以外、周囲の人も海中通電で感電したり、濡れた砂を伝って30m離れた砂地にいた人が感電した事例もある
https://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/10973/
 

201682日掲載
2016724日 沖縄県糸満市の海水浴場で落雷注意報発令による避難アナウンス中、広場を歩いていた?男性が雷の直撃を受けて意識不明の重体、他3人が軽傷 (第1報)
https://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/6138/
 

2014624日掲載
2014616日 青森県深浦町の沖合で操業中の漁船に落雷があり、救命胴衣着用の漁師がはずみで船から転落、船に引き上げられたが感電していて死亡 (修正1)
https://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/4022/
 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]