忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(04/25)
(04/25)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/19)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/12)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[10680]  [10683]  [10684]  [10682]  [10681]  [10678]  [10677]  [10676]  [10675]  [10674]  [10673

20205131738分にNHK京都から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

座っている時間が長くなると生活習慣病になるリスクが高まることが、6万人以上を対象に行われた京都府立医科大学などの研究グループによる調査で裏付けられました。

調査は、京都府立医科大学など全国15の研究施設が日本人6万2000人あまりを対象に行い、生活習慣病と座っている時間との関係について調べました。


座っている時間が1日5時間以上の集団では、それより少ない集団と比べて、脂質異常症の発症のリスクが男性では最大37%、女性では最大25%高くなりました。


また、高血圧症につながる血圧の値を比べたところ、60代の平均で男性が2、女性が2.3高くなり、年齢があがるにつれて差が大きくなる傾向があるということです。


研究グループは、座っている時間が長くなると生活習慣病になるリスクが高まることが裏付けられ、脳卒中や心不全、心筋梗塞などを引き起こしやすくなるとしています。


国民の平均血圧が2下がると、脳卒中や心不全の死亡者を2万人減らせるとされていて、研究グループは「在宅勤務が広がるなか、自宅でもこまめに立ち上がるなど、座る時間を減らす工夫が重要だ」と指摘しています。

 

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200513/2010006689.html

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

関連情報調査結果、3年前にも米国研究チームの同様の調査結果が
発表されていた。

 

2017922日 日本生活習慣病予防協会HP)

 

日常生活の中で座って過ごす時間が長過ぎると、早期死亡リスクが上昇するという研究結果を、米国のコロンビア大学医学部の研究チームが発表した。

1回あたりの座っている時間が長い場合でも、死亡リスクは上昇するという。
30分ごとに立ち上がって体を動かすことをお勧めします」と研究者は述べている。

 

 

【坐ったまま時間が長いと糖尿病や心疾患のリスクは上昇】

 

1日に坐ったまま過ごす時間は平均して5070%に上る。

座ったまま過ごす時間や頻度が多いと、運動不足や運動器の能力低下、心肺機能の低下などが引き起こされる。

座ったまま過ごす時間を減らすことで、2型糖尿病や心疾患の危険性を減らすことができるという報告もある。

 

米コロンビア大学医学部のキース ディアス氏らの研究チームは、座業中心の時間が1度に12時間に及ぶと、死亡リスクが上昇することを突き止めた。

 

研究チームは、米国立衛生研究所(NIH)が出資して実施されている地域別、人種別の脳卒中研究プロジェクト「REGARDS」に着目。

 

同プロジェクトの参加者のうち、45歳以上の男女7,985人の日常動作を、平均4年間にわたって追跡して調査した。

 

 

12時間以上坐ったままの生活は危険】

 

一般的に座業中心の時間について考えるとき、毎日どれくらいの時間、体を動かさないで坐ったままでいるかを考える傾向がある。

 

しかし、過去の研究では、短い時間を何サイクルも座るのか、それとも長い時間座り続けているかといった生活パターンによって、健康への影響は変わっていくことが示されている。

 

そこで研究チームは、対象者の腰に加速度センサーを装着してもらい、座って過ごす時間の長さを1週間にわたり計測した。

 

その結果、座業中心の時間は平均すると、参加者が起きて活動している時間の77%を占めることが明らかになった。

これは、時間にすると1日あたり12時間を超えている。

 

調査期間中に死亡した人の数を、原因にかかわらず合計すると、340人だった。

研究チームは、計測された座業中心の時間と座り方のパターンから、死亡リスクを割り出した。

 

その結果、1日に座っている時間の合計や、立ち上がらずに座り続ける時間が長くなるにつれ、死亡リスクは上昇する傾向がみられた。

 

例えば、1日に合計13時間以上座っているグループや、6090分間の長い座業時間を繰り返しているグループでは、坐ったまま過ごす時間が短かったり、ときおり立ち上がって体を動かしている人に比べ、死亡率が2倍に上昇した。

 

もっとも死亡リスクが高かったのは、1日に計12.5時間以上座って過ごし、1度に30分以上座ることを繰り返していたグループだったという。

 

 

30分おきに運動すれば死の危険性を減らせる】

 

一方、1回の座業時間を30分未満のグループは、もっとも死亡リスクが低かった。

 

「もしも、あなたが長時間坐ったまま仕事や生活をしなければならないのなら、30分おきに休憩をとり、体を動かすことをお勧めします。そうした行動変化によって、死の危険性を減らすことができます」と、ディアス氏は言う。

 

座ったまま過ごす時間を減らすことで、糖尿病や心疾患の危険性も減らすことができるという。

 

「半時間ごとに5分間立ち上がることを続ければ、1日の終わりにはだいぶ変わっていきます」と、ディアス氏は強調する。

 

座るという行動が健康に影響を及ぼす仕組みは十分には解明されていないが、坐り続けることで「運動器の能力が低下する」「インスリン感受性が低下する」「消費カロリーが低下する」「心肺機能が低下する」など、さまざまな影響がもたらされると考えられている。

 運動をすると筋肉が収縮し、細胞のブドウ糖の代謝を制御するATPという物質が活性化する。しかし運動不足が習慣化すると、ATPを作り出すミトコンドリアの活性と量が減少してしまう。

 

 

【工夫次第で座ったままの時間は減らせる】

 

工夫次第で、座ったままの時間を減らすことができる。

 

例えば、

▽パソコンは机に置かずファイルキャビネットに置いて、立って操作する

▽会議や打合せは立ったまま行う

▽ランチの後はなるべく歩く

▽外出するときには、なるべく座らない

▽夜はテレビを立ったまま見る

といった工夫を積み重ねれば、立ったまま過ごす時間を増やすことができる。

 

「生活の中で座る頻度を減らすことが、一見して奇異に見られることもありますが、立ったまま過ごす時間を増やすことで得られることが多いのです」と、ディアス氏は指摘する。

 

「乗用車で移動するのが習慣となっている人が、移動を徒歩や自転車で済ますように切り換えるだけで、生活は多く変わっています。立ったまま過ごす時間を増やすことで、毎日30分の運動を習慣化することもできます」としている。

 

http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2017/009435.php

 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]