忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/19)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[9501]  [9500]  [9499]  [9498]  [9497]  [9496]  [9495]  [9494]  [9493]  [9492]  [9491

2019325100分に産経新聞westから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

昨年9月、台風21号による高潮や強風で甚大な被害を受けた関西国際空港。

 

対岸との連絡橋にタンカーが衝突し、空港利用者らを運ぶ鉄道も連絡橋を走っていたため不通となったが、2週間という早さで復旧を成し遂げた。

 

復旧現場を指揮したJR西日本近畿統括本部の田淵施設課長は、「海外からの旅行者であふれる関空の姿は、技術者としてこの上ない喜び」と振り返った。

 

 

「想像を絶する」被害】

 

関空連絡橋は、全長3750mの世界最長のトラス橋だ。

 

トラスとは、鋼材を三角形になるように接合した骨組みでつくられた構造を指し、関空連絡橋は全6車線の道路の下、トラスの中を鉄道が駆ける。

 

昨年9月4日昼、台風21号による強風で流されたタンカーが連絡橋に衝突。

道路部分の橋桁は大きく破損して最大4mずれ、鉄道部分に覆いかぶさった。

 

「1週間は泊まり込みになるな」。

映像を目にした田淵さんは、こう覚悟したという。

 

翌5日朝、現場の「想像を絶する状況」に圧倒された。

道路部分の橋桁が架線を支えるビームや欄干など構造物を破壊し、鉄道部分の橋桁も最大50cm動いていた。

 

大阪・泉州沖に浮かぶ人工島の関空にとって、鉄道は1日平均6万人もの人員を運ぶ輸送の要だ。


田淵さんは「空港機能を復活させるには、鉄道を早期復旧しなければ」と考えた。

 

 

できることを】

 

初めに掲げた復旧見込みは1カ月だが、「何も経験がない現場に、おおまかな工程しか出せなかった」。

すべては手探りの状態から始まった。

 

大きくずれた橋桁は、道路部分が撤去されるまで手がつけられない。

「撤去までにできることをできるだけ進める」。

多くの作業を並行して迅速に行うことが求められた。

 

道路も線路も走れる軌陸両用車、クレーン車を手配し、復旧資材の運搬態勢を整えた。

橋桁、レール、構造物などと、それぞれの復旧作業の現場に知識を持つ専門家を招集し、それぞれの判断で工程を進めた。

 

そんな中、朗報もあった。

鉄道部分の橋桁は安全に問題のある損傷はなく、元の位置に戻せば使えると判明したのだ。

 

一方、現場は橋だけではなかった。

高潮で浸水した関空島では、一部の線路が水没。たまった海水は3万5000m3。

配備していたポンプでは太刀打ちできなかった。

 

途方に暮れるなか、冠水した滑走路の排水作業に、近畿地方整備局が大容量ポンプ車10台を派遣していたことを聞きつけた。

支援を要請すると、うち2台が8日から、水没した線路の排水作業に回り、2日間で完了した。

 

 

英知を結集、早期復旧】

 

道路部分の橋桁がクレーンで撤去されたのが、14日午後2時ごろ。

ここから鉄道復旧の工事が本格的にスタートした。

 

この時の復旧見込みは、空港が全面再開する21日に繰り上がっていた。

「現場がボトムアップで次々と最善の判断をしてくれた」おかげだった。

 

道路桁撤去の約1時間後に、鉄道桁の最終の安全確認が完了する。

 

復旧の最大の山場となったのが、道路桁に押される形で約50cmずれた鉄道桁をスライドさせて元に戻す作業だ。

 

最初はクレーンでつり上げて戻す方法が検討されたが、ジャッキで持ち上げて水平移動させることになった。

 

だが、準備を進めるなかで、線路の砂利が落ちないように、橋桁の間が溶接されていることが判明。


初めは、この状態でもジャッキアップで動かせるという考えだったが、現場作業に当たる作業員から、溶接部を一度、切り離すことが提案され、これを採用。

田淵さんは、「一見、遠回りのようで、確実に時間短縮できた」と強調した。

 

鉄道桁の移動は慎重、かつ迅速に行われた。

完了したのは14日午後9時ごろ。
道路桁の撤去から、約7時間しかたっていなかった。

 

さまざまな判断の積み重ねから、開通まではさらに3日短縮され、2週間という当初の見込みの半分で鉄道復旧を実現させた。

 

田淵さんは、「一つでも判断を迷ったりしたら、無理だった」と振り返り、「みんなの英知が結集できた。関空を復活させるという気持ちが一つになったからこそだ」と力を込めた。

 

     ◇

 

【用語解説】関西国際空港の台風21号による被害

 

平成30年9月4日昼、日本列島を縦断した台風21号による高潮高波で、A滑走路と第1ターミナル、国際貨物エリアが浸水した。

 

強風でタンカーが流され、対岸とつなぐ連絡橋と衝突した。

 

午後1時38分、関空で最大瞬間風速58.1mを記録していた。

 

関空島内には約7800人(うち旅行者約3000人)が留め置かれたが、破損がなかった道路上り線にバスを通し、5日午後11時までに空港外への輸送を完了した。

 

急ピッチで復旧を進め、7日の国内線の一部再開から、21日には全面再開を果たした。

 

出典

関空の鉄道、台風被害から異例のスピード復旧 1カ月が2週間

https://www.sankei.com/west/news/190325/wst1903250001-n1.html 

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

連絡橋へのタンカー衝突事故は、本ブログでも紹介スミ。

また、通信ケーブル復旧時の奮闘状況も紹介している。 

2019311日掲載)

201934日報道 昨年起きた台風21号時の関空連絡橋タンカー衝突事故後、NTT西の協力会社社員30人が休憩や食事の時間も惜しみ超特急で通信ケーブルを復旧していた

http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/9431/

 

 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]