2014年8月25日12時51分に朝日新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
8月26日付で毎日新聞神奈川版からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。
25日午前11時ごろ、川崎市川崎区千鳥町にある屋外のスクラップ置き場から黒煙が上がっていると、119番通報があった。
警察によると、中国向け輸出用の非鉄金属を扱う港栄作業のスクラップ置き場で、作業員が金属やプラスチックなどを含むスクラップの山を重機を使って平らにする作業中に出火したという。
現場は、羽田空港の南西約4kmにある埋め立て地の一角。
消防によると、30m×50mにわたって約500m3が燃えており、消防車20台などで消火作業をしている。
いまのところけが人などの情報は入っていないという。
出典URL
http://www.asahi.com/articles/ASG8T3T6VG8TULOB002.html
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20140826ddlk14040272000c.html
(2014年9月11日 修正1 ;追記)
2014年8月26日付と27日付の神奈川新聞紙面に、以下の補足的情報が掲載されていた。
警察などによると、現場は、自動車や木材など輸出用貨物の一時保管施設(約19万m2)の一部で、市が川崎港湾物流協同組合に貸与していた。
出火当時、約600トンの金属類のスクラップがあり、業者による集積作業中に出火したという。
この火災は、出火から、約22時間後の26日午前8時55分ごろに鎮火した。
現場では、約2ケ月半前にも火災があったばかりだ。
消防によると、現場では6月上旬、金属くず約200m3が燃える火災が発生、鎮火までに約12時間を要した。
出火原因は特定できていないが、自然発火の可能性が高く、消防は夏場の高温も影響したとみている。
川崎港は国内有数の金属クズの集積地で、2012年の取扱量は約138万トン。国内全体(1656万トン)の約8%を占める。約102万トンが輸出用で、9割は韓国、中国でリサイクルされるという。
現場周辺で働く男性(60)は、「(廃家電に含まれる)バッテリーや電池など、何が火元になるか分からない」と指摘。不測の事態に備え、集積場に消火器を置くなどして対応している。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。