2016年5月11日20時31分にNHK千葉から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
5月12日付の千葉日報紙面にも、同趣旨の記事が掲載されていた。
印西市の学校給食センターで水道水にダニが混ざっていたことがわかり、市の教育委員会は衛生上問題があるとして、対象となる11の小学校の給食を5日間取りやめることになった。
センターによると、9日夕方、市内にある高花学校給食センターの調理場の蛇口から出た水にアカダニが混入しているのを職員が見つけた。
センターが調べたところ、水道水をためておく受水槽で複数のアカダニが確認された。
受水層の上部にある通気口から侵入したとみられるという。
駆除や消毒を行ったものの、10日も、水道水からダニが見つかったという。
報告を受けた市の教育委員会は、衛生上問題があるとして、11日から5日間、市内のおよそ半数にあたる11の小学校の給食を取りやめることを決めた。
これまでのところ、児童が体調を崩したという連絡はないということで、市の教育委員会は、施設内をくまなく消毒してから給食を再開することにしている。
印西市の大木教育長は、「児童や保護者の方々に申し訳ないと考えています。衛生面の確認を徹底し給食を再開したい」と話している。
出典
『水道水にダニ 学校給食を中止』
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1086956471.html?t=1462999388862
5月16日18時19分にNHK千葉からは、ダニを駆除しきれないため給食は5月末まで中止するという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
千葉県印西市の学校給食センターで、水道水にダニが混ざっていたことが分かり11の小学校の給食が取りやめになった問題で、市の教育委員会は、ダニの完全な駆除に時間がかかるとして、18日から再開するとしていた給食を、今月31日まで取りやめることになった。
印西市教育委員会によると、今月9日、市内にある「高花学校給食センター」で調理場の水道の蛇口や水道水をためておく受水槽の通気口にダニがいるのが見つかった。
駆除や消毒を行ったものの、翌日も水道水からダニが見つかったため、教育委員会は、市内のおよそ半数にあたる11の小学校に対する給食を、今月11日から5日間、取りやめることを決めた。
その後も、受水槽の清掃や、通気口に網目の細かい防虫網を設置するなどの対策を取ったということだが、今月13日にも、水道水からダニが見つかったという。
このため、教育委員会は、ダニの完全な駆除に時間がかかるとして、18日、再開予定だった給食を今月31日まで取りやめることにした。
教育委員会によると、これまでのところ、児童が体調を崩したという連絡はないということで、給食の再開までに施設の清掃や消毒を進めるとともに、ダニがどこから侵入したのかなどを詳しく調べることにしている。
出典
『水道にダニで給食停止延長に』
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1085360831.html?t=1463431302278
(ブログ者コメント)
飲料用の貯水槽は、水道法に基づき1年に1度、清掃されているはずだが、それでも、たまにカビの発生とか虫の混入トラブルがある模様。
以下は、関連情報。
エコ環境ネット
いざという時の貯水槽管理 Q&A 赤ダニの駆除
Q:貯水槽の周りや水槽の中に時々赤い虫が浮いていることがありますが何という虫ですか
マンションのベランダやコンクリートの上、プールの周りや車の上で見かけることが多い赤い虫と同じだと思いますが何という虫ですか
A:それは赤ダニ(宝ダニ)と思われます
昔の人は井戸を掘る場所を決めるのに赤ダニがいる場所を探したそうです
水分の多い場所を好む性質があるからだと思われます
したがって、井戸掘り業者にとっては指標昆虫になっていました
昔から綺麗な水は宝、その水を探すことができる赤ダニは『お宝ダニ』または『宝ダニ』と呼ばれていました
近年、赤ダニが受水槽や高置水槽内に侵入する事例が多くなり管理者を悩ませています
赤ダニの体内には有害な雑菌がいるのか不明のためできるだけ駆除した方が良いと思われます
http://eco-kankyo.net/situmon.html
(2016年5月27日 修正1 ;追記)
2016年5月26日19時51分にNHK千葉から、なかなか駆除できないという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
給食をとりやめて駆除や消毒などを行ったにもかかわらず、その後も連日のようにダニが見つかっていることから、市の教育委員会は、給食のとりやめ期間を1か月延長して対策を講じることになった。
市の教育委員会によると、ダニが入り込んだとみられる場所で侵入を防ぐ対策を行っても効果がみられず、侵入経路が特定できない状態だという。
このため教育委員会は、給食とりやめの期間を1か月延長して来月30日までとし、引き続き侵入経路の特定や駆除などの対策を進めることになった。
出典URL
『給食センターのダニ収束せず』
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1085648931.html?t=1464301039311
(2016年6月23日 修正2 ;追記)
2016年6月22日20時43分にNHK千葉から、ようやく終息したという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
市の教育委員会によると、今月に入り、施設内のすべての水道管を4日間かけて洗浄するなどの対策を講じたところ、ダニの発生が収まったという。
このため、市の教育委員会は、23日から小学校への給食の提供を再開することを決めた。
印西市教育委員会は、「今後もダニが発生していないか施設内をくまなく確認するなど、注意を払って対策を進めていきたい」と話している。
出典
『ダニ発生の給食センター再開へ 』
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1083394571.html?t=1466627928335
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。