







2017年11月8日14時52分にNHK NEWS WEBから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
11月8日11時41分に朝日新聞からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。
7日午後8時ごろ、東京・文京区の東京ドームで開かれていた、人気アイドルグループ「乃木坂46」のライブの最中に、ワイヤーでつるされていた移動式のカメラがおよそ6mの高さから観客席に落下した。
カメラは長さが1.5m、重さが40kgほどあり、4本のワイヤーで吊るされ、客席の上を移動する仕組みになっていた。
そのうち1本が何らかの原因で切れてアリーナ席の椅子に落ち、座席の背もたれを直撃したあと、近くにいた18~19歳の男子大学生ら3人の足などに当たったという。
3人はいずれも打撲などの軽いけがをして手当てを受けた。
ライブはそのまま続けられたという。
警察は業務上過失傷害の疑いもあるとして、関係者に話を聞くなどして当時の状況を調べている。
制作会社によると、ライブは8日も予定どおり行われる予定だが、7日に落下したカメラなどの機材は使わないという。
出典
『乃木坂46のライブでカメラ落下 観客3人けが』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171108/k10011215681000.html
『乃木坂コンサート、40キロの上空カメラ落下 3人けが』
http://www.asahi.com/articles/ASKC83ST3KC8UTIL017.html
11月8日16時34分にJ-CASTニュースからは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
2017年11月7日に東京ドーム(東京都文京区)で行われたアイドルグループ・乃木坂46のコンサートで、ワイヤーで会場上方に吊るされていたカメラが、公演中に客席へ落下する事故が起きた。
各メディアの報道などによれば、落下したカメラの重さは約40kg。
観客3人が軽傷を負ったという。
インターネット上では、「一歩間違えば死亡事故だ」と驚く声が続出するとともに、事故の発生後も公演を続行した主催者側の判断を問題視する意見も相次いでいる。
【翌日の公演は予定通り開催】
落下事故が起きたのは、「乃木坂46 真夏の全国ツアー2017 FINAL!」と題したコンサート。
グループ初の東京ドーム公演ということもあり、多くのファンが会場に詰め掛けていた。
各メディアの報道などによれば、カメラの重さは約40kgで、およそ6mの高さからアリーナ席の椅子に落下した。
4本あるワイヤーのうち1本が何らかの理由で切れたことが原因だという。
落下したカメラが観客に直撃したわけではないというが、椅子にぶつかったはずみで当たった観客もおり、10代の男性3人が軽傷を負った。
この事故をめぐっては、警察が業務上過失致傷の疑いもあるとして、当時の状況を詳しく調べている。
【目撃者「避ける時間はなかった」】
この公演に参加していた会社員男性(20)は8日、J-CASTニュースの取材に応じ、カメラが落ちたのは自分の席から「3列後ろだった」と振り返る。
メンバーが会場後方のステージで踊っていたことから、この男性はちょうど後ろを向いていた。
そのため、カメラが落下した瞬間を目撃したという。
この男性によれば、カメラは上方から急降下した。
「(観客は)誰も上を見てなかったので、避ける時間はなかった」とも振り返る。
会場では大音量で楽曲が流れていたためか、落下音や悲鳴は聞こえなかったという。
その後、落下したカメラは、すぐに会場のスタッフに回収された。
コンサートは中断されず、そのまま楽曲の演奏が続いたという。
また、男性は事故でけがをした人も目撃したとして、「スタッフが車イスを持ってきて怪我人を乗せて行きました。その時ケガ人は片足を引きずっていました」と説明した。
そのほか、この男性が撮影した事故現場の写真を見ると、落下の衝撃でパイプ椅子の背もたれが大きくゆがんでいる様子が分かる。
【運営側「当時下した判断としては、最善のものだったと考えております」】
今回の事故について、インターネット上では、
「一歩間違えば死亡事故」
「あと20cmずれてたら死人でてる」
などと驚く声が相次ぐと共に、カメラの落下後もそのまま公演を続行した主催者側の判断を問題視する声が続出。
ツイッターやネット掲示板には、
「中断、中止にしないのは有り得ない 安全確認も無しに続行は考えられない」
「カメラが落下してけが人出たら、少なくとも一旦中断だろ?乃木坂運営は何やってるんだ」
「乃木坂の運営頭おかしいだろ。普通中止するぞこのレベルの事故」
といった厳しい指摘が相次いでいる。
こうした指摘が出ていることについて、コンサートを主催した「乃木坂46」マネジメント会社の担当者は8日昼、J-CASTニュースの取材に対し、「私どもとしては、現場が当時下した判断としては、最善のものだったと考えております」と話した。
出典
『「乃木坂46」会場で「一歩間違えば死亡事故」 公演続行の判断に「考えられない」』
https://www.j-cast.com/2017/11/08313339.html?p=all
11月8日21時57分にFNNニュースから放映された映像中、観客の一人が以下のように話していた。
「曲中でみんな立っていたので、人と人の隙間にちょうど
落ちた」
出典
『乃木坂ライブで40kgカメラ落下 観客3人けが』
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00375847.html


















その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。