2017年5月2日7時51分に静岡新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
下田市の市敷根公園屋内温水プールで小学2年生の男児が脱水機に右腕を巻き込まれ、3カ所を骨折する重傷を負ったことが、1日、市などへの取材で分かった。
市から委託を受け、施設を管理運営する下田市振興公社によると、脱水機の自動停止装置が故障していたとみられる。
警察が、業務上過失傷害の疑いで調べている。
市や市振興公社によると、4月28日午後5時ごろ、男児が更衣室で着替え中に、作動していた脱水機の中から物を取り出そうとし、腕を巻き込まれたという。
男児は上腕部を複雑骨折するなど重傷を負い、ドクターヘリで沼津市内の病院に運ばれた。
脱水機は直径約30cm、高さ約60cmのポータブル式。
作動中でも、ふたを開けると10秒以内に自動停止する装置が付いていたが、故障で回転が止まらなかったとみられる。
2016年4月から、水着などの脱水用に、男女の更衣室に1機ずつ設置していた。
市振興公社は、「脱水機を撤去し、再発防止に努める」としている。男児と家族には謝罪したという。
出典
『脱水機に腕巻き込まれ男児重傷 下田の屋内プール』
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/355180.html
5月2日19時5分に毎日新聞からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。
市などによると、男児は4月28日午後5時ごろ、ふたが開いた状態で回っている脱水機に手を入れてしまったらしい。
脱水機は正常なら、スイッチを切るか、ふたを開けると10秒以内に停止するはずだった。
約1週間前に点検した際、止まるまでに10秒以上かかったのに、対策を取っていなかったという。
脱水機は、指定管理者の市振興公社が昨春に購入。
8月ごろにブレーキに不具合が見つかり、メーカーに本体を保証交換させていた。
事故のあった脱水機は、既に撤去したといい、
出典
『下田・屋内温水プール 水着用脱水機に手を入れ小2重傷』
http://mainichi.jp/articles/20170503/k00/00m/040/028000c
(2017年5月19日 修正1;追記)
2017年5月3日付の静岡新聞紙面に、下記趣旨の記事が掲載されていた。
「回転中に開けないように」と記したラベルを貼り、注意喚起していたという。
(ブログ者コメント)
脱水機の写真が掲載されていたが、全景写真につき、どの部分にラベルが貼られていたのかは確認できなかった。
蓋の部分に複数の表示があるようにも見えたので、蓋に貼られていたのかもしれない。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。