忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[8888]  [8887]  [8886]  [8885]  [8883]  [8882]  [8881]  [8880]  [8879]  [8878]  [8877

201892560分に琉球新報から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

「本島東海岸を走る路線バスが速度超過を繰り返している。乗っていて危ないと何回も感じた」。

読者から本社編集局に情報が寄せられた。

 

話によると、かなりのスピードを出して走るバスは、急ブレーキも頻繁だという。

公共交通の路線バスが一般道で飛ばすことがあるのか? 

8月中旬、取材班は読者が寄せた情報を基に、那覇発名護行きのバスに乗った。

 

 

【記者が乗車】

 

日を変えて3回乗車した。

 

そのうち1回は、東海岸の国道329号で、制限速度50kmの道路を80km以上で走るのを体感した。

急ブレーキを踏むこともあり、乗客が運転手に速度超過について苦情を言う一幕もあった。

 

なぜ、このような危険運転がまかり通るのか。

取材を進めて見えてきたのは、路線バスを取り巻く厳しい環境だった。


記者が乗り込んだバスは、帰宅ラッシュ直前の平日午後5時10分台に那覇市泉崎を出発する便だ。

このバス会社が公表する運行時刻表(ダイヤ)によると、終点の名護バスターミナルまでの所要時間は2時間52分となっている。


時間通りに始点を出発したバスは、バスレーンを走行し、那覇市を出るまでは順調に進んでいたが、その後は遅れ気味になった。

 

中部の渋滞がひどく、ダイヤはうるま市の安慶名停留所では約20分遅れとなった。

 

 

【一般道で80km超え】

 

いよいよ、バスは問題の東海岸に差し掛かる。

 

うるま市から金武町に入ると、これまでとは打って変わって、車の数がまばらになった。

遅れを取り戻すかのように、バスは段々とスピードを上げた。

 

道路の制限速度は50kmだが、ついに速度メーターは80kmを超えた。

停留所に止まるために急ブレーキが踏まれ、客が床に置いていた荷物が倒れて中身が飛び出した。


沖縄市から乗っていた子連れの父親は、降車間際に「安心して乗れないよ」と、運転手に苦情を述べた。

記者も同感だった。


その後、乗客が少なくなってくると、運転手は「飛ばしても飛ばしても間に合わないよ」と、疲れた様子でつぶやいた。

その言葉通り、バスは定時から約25分遅れて、午後8時半ごろに終点に到着した。


この日、記者は金武町内で2回、80km超えを確認した。

制限速度30kmオーバーは赤切符が交付され、一発で免許停止となる場合がある。


記者は別の日に、同系統の那覇発名護行き、名護発那覇行きに乗ったが、その際は、極端な速度超過は確認できなかった。

ただ、いずれも定時から約25分遅れで終点に到着した。

 

運転手は、なぜ速度超過をするのか。

取材を進めると、このバス会社の東海岸を通る那覇~名護間の路線は、「運行時刻表(ダイヤ)が短い」とバス関係者の中で言われていることが分かった。

 

ダイヤの所要時間は適切なのか?

8月下旬、取材班は検証のため、バスと同じ経路を、法定・制限速度を守って乗用車で走ってみた。

 

 

【困難な定時運行】

 

平日の午後1時に那覇を出発した。

終点まで停車せず、所要時間は約2時間45分を要した。

 

バス運転手が速度超過した時にかかった時間は2時間52分。

取材班が走行したのは、道路が比較的すいている時間帯で、客の乗り降りもない。

同系統の停留所は100以上あり、制限速度を守って走行すると、定時運行は難しいことが分かった。


取材班は、バスを運行する那覇市の会社を訪ねた。

担当者は、「全員ではないが、中には、中南部での渋滞の遅れを取り戻すために飛ばす運転手もいる」と、速度超過を認めた。


ダイヤ自体に問題はないのか?

 

同社によると、ダイヤは一定期間内に同系統のバスが要した平均走行時間を基に案が作られ、運転手と協議して、最終的に労使間合意の上に決まる。

 

担当者は、「会社側のトップダウンで決めているわけではなく、現場の意見が反映される。安全運行のため、運転手には『遅れても構わない』と指導し、ペナルティーもない。速度超過は運転手個人の性格の問題だ」と説明した。


また、路線バス事業を取り巻く環境の変化がサービスの低下を招いているとも。

 

2000年の規制緩和以来、貸し切り(観光)バス事業者の新規参入が、県内で相次いだ。

路線バスの運転手は好調な観光バス業者に引き抜かれ、人材不足が顕著だという。


担当者は、「問題運転があった時は、実際の走行画面を見せて指導するが、厳しく注意すると転職されてしまう。指導が行き届かない」と漏らす。

幹部は、「運転手に指導を徹底する。渋滞もひどくなっており、ダイヤも適宜見直したい」と強調した。

 

 

【板挟みの運転手】

 

同社の現役運転手にも話を聞いた。

「遅れると、乗客から苦情を言われるので、間に合わせようとしてアクセルを踏んでしまう。会社は『遅れてもいい』と言うが、運転手の心理として、乗客から直接苦情を言われるのがつらい」と語る。

 

その上で、「今のダイヤは、飛ばす人もゆっくり走る人も一緒にした、平均走行時間を基に作られている。会社は、運転手個人の問題にせずに、制限速度内で走ると実際にどれくらいの時間がかかるか、シミュレーションしてダイヤを作ってほしい。このままでは、大事故が起きないか心配だ」と訴えた。


バスや沖縄都市モノレール会社の労働者でつくる私鉄沖縄の喜屋武委員長は、「今、沖縄の路線バス事業は悪循環に陥っている」と指摘する。

 

「利用者は、渋滞がひどいからバスは定時運行を守れないと思い、マイカーを使う。すると渋滞が増して、ますます利用者離れが進む。会社の業績と労働環境が悪化して、運転手も不足する」と説明する。


沖縄本島の乗り合いバスによる輸送人員の推移は、1985年度に年間7717万9000人だった。


それ以降は減少の一途をたどり、2016年度には2598万7000人と、30年間で3分の1の水準にまで乗客数が落ち込んでいる。


喜屋武委員長は、「路線バスの減便で、地方では空白地帯が増えている。公共交通が無くなれば、お年寄りなど交通弱者にしわ寄せがいく」と強調。


運転手の確保が困難になってきていることを踏まえ、「観光の発展と地元住民の足の確保をどう両立するかが課題だ。県民全体で公共交通の将来を考えないといけない」と話した。

 

出典

『乗客苦情「危ない」  本島東海岸の路線バス、速度超過に急ブレーキ頻繁  運転手、定時「間に合わない」』

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-807566.html

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

守れないルールが一つでもあると、他のルールも守らなくてよいということになりかねない。

 

守れないルールがないか定期的に検証し、守れないルールがあれば改定する・・・そのような取り組みが望ましい。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]