2015年2月24日付で朝日新聞宮崎全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
九州電力宮崎営業所は23日、宮崎市錦本町の電柱で点検作業をしていた男性作業員(30)が、同日午前9時49分ごろ、約6000ボルトの電流が流れる高圧線に触れて感電したと発表した。
男性は、手などにやけどを負った。
同営業所によると、九電の委託を受けた市内の配電工事会社の作業員5人が、電柱の点検作業をしていた。
感電した男性は、高所作業車に乗って高さ約8mのところで作業していた際、誤って電流が流れていた高圧線に触れたという。
この影響で、同市橘通東4丁目周辺の521戸が2分間、停電した。
2月23日17時55分に宮崎放送からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。
23日午前、宮崎市で電線の保守点検作業をしていた男性が誤って感電する事故があり、腕に軽いやけどを負った。事故により一時、停電が発生した。
(記者)「宮崎駅の北側にある電線工事をしていたと思われる場所です。目撃者によりますと、男性が作業中に爆発音がなり、やけどを負っていたということです」
警察によると、23日午前9時50分ごろ、宮崎市宮崎駅東3丁目で電線の保守点検作業をしていた30代の男性が誤って感電した。
男性は、腕に軽いやけどを負ったという。
(目撃者)「爆発したみたいな音で煙がバーッとあがった」「やけどして熱いとか痛いとか叫んでいた。ウォーッと」
この事故で、現場付近は一時渋滞するなど、騒然となった。
また、事故により宮崎市橘通東4丁目周辺の521戸で、2分間、停電が発生した。
出典URL
(ブログ者コメント)
6000ボルトの高圧線に触れて、よくぞ軽いやけどだけで済んだものだ。
記事には書かれていないが、恐らくは絶縁手袋などの保護具を着用しての作業だったのだろう。
また、感電時のショックで高所作業車から落ちなかったことから考えると、高所作業車の上であっても安全帯を使用していたのかもしれない。
後者はともかく、前者はおそらくは間違いないと思うので、保護具が役に立った事例として紹介する。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。