2016年4月22日8時1分に読売新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
21日午後1時20分頃、宮城県南部で約8万9900戸が最大2時間にわたり停電した。
柴田町の変電所で作業中に起きた事故が原因。
JRの在来線が運休したり、エレベーターに人が閉じ込められたりした。
県内では、1日にも10万戸近くの停電が発生しており、県民からは相次ぐ停電に不満の声も上がった。
東北電力によると、停電したのは白石、角田、岩沼、名取の4市と大河原、柴田、丸森、亘理、山元、福島県新地の6町。
柴田町の仙南変電所でクレーンを使って変圧設備の撤去作業をしていたところ、作業員が地上約20mの避雷用ワイヤを誤って切断し、落下したワイヤによって送電設備がショートしたという。
JR東日本仙台支社によると、停電の影響で、上下線合わせて21本が運休、7本が最大2時間10分遅れ、約6760人に影響した。
白石市に住む常盤木学園高3年の女子生徒(17)は、下校中、JR仙台駅で遅れに巻き込まれた。「塾に行って受験勉強したいのに間に合わない。どうして何度も停電が起きるのか」と話していた。
亘理消防署などによると、亘理町の下茨田南災害公営住宅で、40歳代の女性1人が約50分間エレベーターに閉じ込められた。けがはなかった。
同町役場では、一時、マイナンバーカードの発行などの窓口業務ができなくなった。
県南部では、広範囲にわたって信号がつかない状態になった。
柴田町船岡の同町役場近くの県道交差点では、大河原署員らが手信号で交通整理にあたった。
県内では、1日にも変電所内の鳥の巣が原因で、仙台市宮城野区など3市3町で約9万7000戸の停電が発生した。
東北電の戸田・宮城支店長は、「痛恨の極み。再発防止に努めたい」と陳謝した。
出典
『変電所でワイヤ誤切断、9万戸停電・JR運休も』
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160422-OYT1T50002.html?from=ycont_top_txt
4月21日付で河北新報からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
東北電力宮城支店によると、仙南変電所(柴田町)で設備撤去の作業中、クレーンが約18mの高さにある避雷用のワイヤを誤って切断。
落下したワイヤが高圧送電線に接触し、ショートによる過電流と漏電が発生したという。
出典
『<宮城県南停電>ワイヤ誤切断、ショートが原因』
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160421_13071.html
(ブログ者コメント)
東北電力HPにも、下記趣旨のお詫び記事が掲載されていた。
停電の原因は、仙南変電所(柴田町)内で設備撤去作業中に、クレーンが架空地線(避雷用ワイヤー)を切断し、母線に接触したためです。
http://www.tohoku-epco.co.jp/information/1191679_821.html
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。