忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/13)
(11/13)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[5917]  [5916]  [5915]  [5914]  [5913]  [5912]  [5911]  [5910]  [5909]  [5908]  [5907

屋内恐れ車中泊想定外の駐車場不足

20164181017分 毎日新聞 ;趣旨・要約)

 

熊本県災害対策本部の17日午前9時半現在のまとめでは、県内の避難者数は約18万人に膨らんだ。

 

避難所では、救援物資が追いつかないだけでなく、入りきれなかったり、さらなる地震を恐れて屋外の車で寝泊まりしたりする「車中泊避難」に駐車場の収容台数が追いつかないという課題が浮上している。

 

町の指定避難所は約10カ所あるが、町広報担当者は、「建物への避難しか考えていないので、駐車可能台数は把握していない」と話す。

益城町西部にある県の「グランメッセ熊本」の駐車場(2200台収容)も、16日夜、避難者の車や緊急車両で全て埋まっていた。

 

指定避難所ではないが、町職員4人が避難者の対応に尽力する。

ある職員は、「避難所なら宿泊者名簿に名前や住所を書いてもらうが、車中泊避難は熊本市内の避難者もおり、出入りも激しい。人数の把握が難しい」と明かした。

 

本震後に急増したため、必要な救援物資量をうまく算出できず、用意した朝食用のパン500食分はすぐに底を突いた。

夜には、急きょ、仮設トイレ9基を設置した。

 

町は、車の台数などから、約1万人が身を寄せていると推定している。 

 

http://mainichi.jp/articles/20160418/k00/00m/040/102000c

 

 

車中泊1人死亡 エコノミー症候群23人搬送

20164191434分 毎日新聞 ;趣旨・要約)

 

熊本県を中心に14日から続発している地震で、車内に避難していた熊本市西区の女性(51)がエコノミークラス症候群で死亡した。熊本市が19日発表した。

今回の地震での同症候群による死者は初めて。

毎日新聞の調べで、同症候群の疑いで少なくとも23人が熊本市内の病院に搬送され、複数が重体となっている。

 

熊本市によると、同じ姿勢を取り続けることで、血液中に血栓(血の塊)ができ肺などの血管に詰まるエコノミークラス症候群で死亡した女性は、18日に自宅で車の中に自主的に避難していた。

車を降りた際に倒れ、熊本市の国立病院機構・熊本医療センターに搬送され、典型的なエコノミー症候群と診断された。

 

同症候群は、同様に車中泊が目立った2004年の新潟県中越地震の際も問題となった。

医療機関は、同症候群となるのを防ぐため、まめな水分補給や軽い運動を勧めている。

 

http://mainichi.jp/articles/20160419/k00/00e/040/184000c 

 

 

熊本地震現地ルポ 本紙記者も痛感した「車中泊」の苦しみ

2016421日 日刊ゲンダイ ;趣旨・要約)

 

震度7を記録した益城町で車中泊を続ける40代女性は、疲れた様子でこう話す。
「避難所に入れなかった人だけでなく、空き巣が入らないか心配な人も自宅前に車を止めて寝泊まりしています。人が多くて騒がしい避難所で寝られない人は続々と車中泊を始めています」


夜の熊本市内を車で移動すると、コンビニや道路、スーパーの駐車場に多くの車が止まっているのを目にした。

車内では、老若男女がシートを倒し、寝づらそうにしていた。


本紙記者も、本震があった16日から、2泊3日をコンパクトカーの中で過ごした。

「安全を保証できない」という理由で、熊本市内のホテルに宿泊を断られたためだ。


16日の夜は熊本市内のコインパーキングに止め、助手席のシートを倒して横になったが、足を広げることができない。

何度も足の位置を動かさなければ落ち着かず、眠気はやって来ない。

 

それに、余震がとにかく多い。

30分に一度は揺れを感じ、眠気が来てもそのたびに恐怖で目が覚めてしまう。

豪雨の音がうるさかったこともあり、ほとんど眠ることができなかった。

 

エコノミークラス症候群の予防には水を飲むことが重要だという。

しかし、周りのトイレが使用できず、なるべく水を飲まずに我慢していた。

たった2泊だったが、ストレスが重なり、疲労はピークに達した。

 

記者には帰る場所があるが、被災者は、今後もつらい車中泊を続けるしかないのか。

 

熊本市内の40代男性は胸の内をこう明かしてくれた。
「地震で家の中が崩れ、死ぬ思いをした。トラウマになり家で眠ることができません。そういう人は多いと聞きます。避難所も人がいっぱいで、仕方ないから車中泊で過ごすしかないんです」
心の傷の方が深い。

 

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179843/3

 

 

 

               (2/2へ続く)

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]