忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(05/07)
(05/07)
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

20181118100分に伊勢新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

17日午後1時10分ごろ、桑名市和泉の員弁川左岸の護岸工事現場で、作業をしていた岐阜県海津市の会社員男性(38)の頭上に長さ約10m、直径10cmの鉄パイプが落下した。

男性は桑名市内の病院に搬送されたが、約1時間10分後に死亡が確認された。

 

警察によると、現場では護岸工事に向けて川の水をせき止めるため、鉄板など工事用資材をクレーンで運んでいたという。

 

クレーンのワイヤが何らかの原因で外れて、鉄パイプが倒れたとみられる。

 

当時、数人が作業中だったといい、警察で詳しい原因を調べるとともに、安全管理が十分だったかどうかを調べる。

 

出典

鉄パイプ落下、男性作業員に当たり死亡 桑名、員弁川の護岸工事現場

https://this.kiji.is/436692967308690529?c=39546741839462401

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR

2018119844分にNHK四国から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

1110925分に読売新聞からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。また118日付で愛媛県警HPにも掲載されていた。

 

8日正午ごろ、大洲市肱川町の山あいにある橋の工事現場で、クレーンで吊り上げていた鉄製の部品(支え柱の付属部品;最大幅110cm、高さ73cm、重さ約300kg)が高さ約5mから突然落下し、近くで作業をしていた岡山市北区の落合さん(男性、58歳)に当たった。


落合さんは市内の病院に運ばれたが、胸を強打しており、まもなく死亡が確認された。


現場は、建設中の山鳥坂ダムの完成で水没する県道の代わりに整備が進められている道路の橋で、事故当時、道路の斜面に杭を打つ工事をしていた。

 

警察やダムの管理者によると、落合さんは、橋の基礎となる杭を斜面に打ち込む際に周りが崩れないよう、土留めを行っていたという。


警察は、関係者から当時の状況を聞くなどして、事故の詳しいいきさつや原因を調べている。

 

出典

ダム関連工事で作業員が死亡

https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20181109/0002578.html 

『300キロの部品、クレーンから落下し男性死亡』

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181109-OYT1T50045.html

300キロの部品、クレーンから落下し男性死亡』

https://www.police.pref.ehime.jp/sokuho/sokuho.htm 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201811291分にNHK北海道から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

1日午前11時ごろ、札幌市東区本町1条のマンションの新築工事の現場で、杭を打つ重機に固定されていた鉄製の部品がずり落ちて、付近で作業をしていた北広島市大曲光の建設会社の社員、堤さん(男性、63歳)の首に当たった。


堤さんは、その場で死亡が確認された。

死因は、腰やひざ、内臓など、体のあちこちを強く打つ多発外傷だという。


警察によると、落下したのは高さが30cm、直径が50cmの、杭を包んで安定させる鉄製の部品で、事故当時、重機は別の作業員が操作し、堤さんはその下で杭を調整する作業を行っていたという。

 

警察は、現場の安全管理などに問題がなかったか詳しく調べている。

 

出典

東区 くい打ち作業中に男性死亡

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181102/0005336.html 

 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201810291525分にFNN PRIME(北海道文化放送)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

29日午前、札幌市白石区の自動車整備工場で、壁から看板の一部が落下して下にいた男性客の顔に当たり、けがをする事故があった。

看板が落ちたのは、札幌市白石区本通の自動車整備工場。

 

29日午前10時30分ごろ、女性従業員から「看板が飛んで来て、男性が目の近くを切った」と、消防に通報があった。

 

警察などによると、落下した看板は会社名が書かれたもので、壁に設置された看板6枚のうち、2枚が風にあおられて外れ、1枚が下にいた34歳の男性の顔にぶつかったという。

 

看板1枚の大きさは縦2.4m、横1.2mで、厚さは2mmほどの鉄製。

高さ5mほどのところに設置されていたという。

 

男性は左目の近くを切り、鼻の骨を折る重傷。

 

気象台によると、事故当時、札幌では最大瞬間風速16mの強い風が吹いていて、強風注意報が出ていた。

警察が事故の状況を調べている。

 

出典

"鉄製"看板が5メートル落下 札幌白石区の自動車整備工場 34歳男性客の顔を直撃し重傷 強風が原因か』

https://www.fnn.jp/posts/2018102900000005UHB 

 

 

10291351分にNHK北海道からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

10291842分にNHK北海道からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

警察によると、店に併設されている作業場の壁に取り付けてあった6枚の看板のうち2枚が落下し、一部が約5m下にいた34歳の男性客にあたったという。

 

警察によると、男性は「看板が風でゆらゆら揺れていたので見ていたら落下してきた」と話しているという。

 

警察は、強風にあおられて落下したとみて調べている。

 

出典

壁から看板落下 男性客大けが

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181029/0005211.html 

落ちた看板2枚直撃 男性大けが 札幌のバイク整備工場

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/242712/ 

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

以下はグーグルアースで見た、事故前の看板の様子。

建屋の右半分の壁ほぼ全面に看板が設置されていた。

 

 


そしてNHKの映像によれば、落下した看板の大部分は、写真で見ると建屋の手前に設置されている物置?と建屋の壁との間に挟まっていた。

 

ということは、看板の大部分は物置?と建屋の壁に挟まったが、一部は間に挟まらず、飛んでいって客に当たった・・・ということかもしれない。

 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20181062032分にNHK福井から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

6日午前11時、運転を停止している高浜町の高浜原発1号機の管理区域の中で、原子炉格納容器に沿って設けられた通路に仮置きされていた鉄骨材が7m下に落ち、神戸市の鉄筋工、武田さん(男性、59歳)の右肩に当たった。


鉄骨材は長さ2m、重さは20kgあり、通路と格納容器の壁の間にある10cmのすき間から落ちたとみられ、武田さんは肩の骨を折る大けがをして、病院で手当てを受けている。


関西電力によると、高浜原発1号機は平成23年1月から運転を停止し、現在は再稼働に向けた安全対策工事が進められていて、けがをした武田さんは事故当時、鉄筋を運ぶ作業をしていたという。


警察や関西電力は、鉄骨材が仮置きされていた場所から落ちた原因など、当時の事故の状況を詳しく調べている。

 

出典

高浜1号機で労災・作業員大けが

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20181006/3050000562.html 

 

 

1062247分に産経新聞westからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

原子炉格納容器の外側に設置された足場に仮置きしていた鉄骨が落下した。

 

武田さんは、格納容器を取り囲む壁を強化するための工事に従事していた。

 

出典

『原発で鉄骨落下、男性重傷 工事中の関電高浜1号機』

http://www.sankei.com/west/news/181006/wst1810060038-n1.html 

 

 

関西電力からは106日付で、下記趣旨の記事がプレスリリースされていた。

 

負傷した作業員は、アニュラス※1内の通路におり、約7m上から落下してきた鉄材(L型・長さ2m・重さ20kg)に当たり、背中を負傷しました。

 

アニュラスには、格納容器外面に沿って一定の高さごとに通路が設置されていますが、格納容器外面と通路の間には隙間(約10cm)があります。

 

当時、被災場所の約7m上の通路で鉄筋の搬入作業を行っており、作業エリア確保のために既に仮置きされていた鉄材を移動させた後、この隙間から落下したものです。

 

※1:原子炉格納容器と原子炉建屋の間にある、気密性の高い円環状空間。

その空間を負圧に保つことで、事故時に原子炉格納容器から漏えいする放射性物質を閉じ込める機能を有する。

 

出典

『高浜発電所1号機格納容器上部遮蔽設置工事における協力会社作業員の負傷について』

http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2018/pdf/1006_1j_00.pdf

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

物品落下を防ぐためのハード対応、たとえば通路の縁を幅木のような感じで立ち上げておくなどの対策はとられていなかったたのだろうか?

 

ブログ者が勤務していた工場では、全ての床(塔に上がる途中のプラットフォームを含む)や通路で対策されており、それが当たり前だと思っていたのだが・・・。

それとも、落下防止用に立ち上げていた、その上に鉄骨が置かれていたのだろうか?


 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20181012243分に産経新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

1日午後3時35分ごろ、横浜市中区尾上町の9階建てビルから「看板が男性の上に落ちた」と、通行人の女性から110番通報があった。

 

駆けつけた警察官が、頭から血を流して倒れている男性会社員(65)を発見。

男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

 

警察によると、落ちたのはビルの装飾用のパネル4枚。

パネルは9階建てビルの屋上に取り付けられていたもので、何らかの原因でビルから外れ、4階のガラスに接触した後、下を歩いていた男性に直撃したという。

他にけが人は確認されていない。

 

目撃者によると、男性はスーツ姿だったといい、当時は比較的強い風が吹いていたという。

 

現場近くの薬局の女性従業員(39)は、「突然『ガッシャーン!』と、ものすごい音がしたので外に出ると、男性が倒れていた。頭付近に血だまりができていて、ただごとではないと思った」と声を震わせた。

 

出典

『強風でビル看板落下、直撃の男性死亡 横浜』

http://www.sankei.com/affairs/news/181001/afr1810010044-n1.html 

 

 

10220分に神奈川新聞からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

警察によると、落下したのは金属製で厚さ2mmほどのパネル3枚(縦約1~1.5m、横約1.5~3m)と、それを支えるフレーム。

 

パネルは4枚で半円形を形成していたが、うち3枚が落下した。

 

4階の窓ガラスも割れていたという。

出典

ビル屋上からパネル落下、歩行者死亡 横浜

https://www.kanaloco.jp/article/363439/ 

 

 

1021147分にNHK神奈川からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

ビルを所有する会社の担当者によると、パネルはビルが建てられた30年前から取り付けられていたという。


警察は、パネルが老朽化していた可能性もあるとみて、固定の仕方や落下の原因を調べている。


警察によると、台風24号による強風の影響があったかどうかは、これまでのところ分からないという。

 

出典

男性死亡 落下パネルにさび

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20181002/1050004160.html 

 

 

10390分に読売新聞からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

パネルは取り付け具にネジやビスで留められ、この周辺など端の部分が錆びて腐食していた。

 

横浜地方気象台によると、横浜市では台風24号の影響で、1日午前0時31分には最大瞬間風速38.5mを記録し、午後3時30分~40分でも同15.6mだった。

 

出典

『ビル屋上からパネル落下、通行人死亡さび原因』

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181002-OYT1T50201.html 

 

 

10420分に神奈川新聞からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

警察によると、約32mの高さから落下したパネル(縦約1.5m、横約3m、重さ約80kg)が、男性の頭部に直撃したとみられる。

 

パネルには錆びがみられ、警察は業務上過失致死の疑いもあるとみて、ビルの管理会社などから事情を聴いている。

出典

パネル落下、死因は出血性ショック 横浜・中区の歩行者死亡

https://www.kanaloco.jp/article/363862/ 

 

 

 

 (2021年5月13日 修正1 ;追記)

20215121453分にNHK首都圏からは、ビル所有者は建築基準法で義務付けられている設備調査をしていなかったが、強風が落下原因だった可能性もあるため、刑事責任は問えなかったという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

3年前の10月、横浜市にある9階建てのビルの屋上から落下した金属製の装飾用パネルが、およそ30メートル下を歩いていた65歳の男性会社員を直撃し、男性は死亡しました。

捜査関係者によりますと、警察が業務上過失致死の疑いもあるとみて捜査を進めた結果、パネルを鉄骨に固定する部材の腐食が原因となった疑いがあることがわかったということです。

一方、「直前に突風が吹いた」という証言もあるなど、台風の影響による強風で落下した可能性も否定できないということです。

このため警察は、ビルの所有者があらかじめ対策を取っておくことは困難だったとして刑事責任は問えないと判断したということで、12日、捜査結果をまとめた書類を検察庁に送りました。

横浜市によりますと、パネルが落下したビルは、事故の2年前の平成28年6月から年末の間に所有者が専門家に委託して建物や内部の設備、外装などに不備がないか調査し、結果を市に報告することが建築基準法で義務づけられていました。

しかし、所有者は調査も報告もしていなかったということです。

調査項目にはパネルの設置状況も含まれていましたが、横浜市も調査結果の報告がないことを事故が起きるまで把握しておらず、所有者への確認などはしていませんでした。

事故のあとになって調査が行われ、報告書が提出されたということです。

横浜市の担当者は、「亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします。法律に基づく調査が適切に行われるよう所有者への周知を徹底し、こうした事故が2度と起きないように市としても取り組んでいきます」とコメントしています。











https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210512/1000064263.html

 

 5131333分にYAHOOニュース(テレビ神奈川)からは、死亡した男性側とビル所有者の間で和解が成立していたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

死亡した男性側とビルの所有者の間では和解が成立していて、県警は検視調書など捜査を記録した書類を横浜地検に送ったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1230ceaed0e32766a1d8669829e32f6d948b36c9

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20189102217分に産経新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

「世界初のドローン長距離飛行試験拠点」として7月20日に一部開所した「福島ロボットテストフィールド」(福島県南相馬市原町区)で10日、労災事故があり、男性作業員が死亡した。

 

事故があったのは同日午後1時半ごろ。

同フィールドの試験用プラント建設現場で、建設作業員の男性(21)の頭上に、クレーンで吊り上げてられていた長さ5m、幅60cmのセメント製の外壁建材がクレーンから外れて落下。

男性は頭を強く打つなどして、死亡が確認された。

 

警察によると、事故当時、骨組みだけの6階建てプラントの屋上部分から建材を下ろす作業をしていた。

男性は4階部分で作業中だったという。

 

なぜ建材がクレーンから外れたのか、警察は原因を詳しく調べている。

 

福島ロボットテストフィールドは、世界に先駆けたドローン物流や災害対応ロボットなどの研究開発、実証試験、操縦訓練などを行う開発拠点。

 

東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で失われた同県浜通り地域の産業再構築を目指す、福島イノベーション・コースト構想の中核施設の1つ。

 

出典

『世界初のドローン長距離試験施設で作業員死亡 建設中に建材落下 福島・南相馬市』

http://www.sankei.com/affairs/news/180910/afr1809100041-n1.html 

 

 

910218分にNHK福島からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

クレーンでつり上げていたセメントの板が落下して、21歳の建設作業員の男性にあたり、男性はその後、死亡した。

現場では当時、6階建ての試験用の施設の建設工事が行われていて、セメントの板は、この施設の外壁として設置する予定だったということで、屋上から施設内におろす際にクレーンから落下して、4階で作業をしていた男性に当たったという。

 

出典

セメント板落下 男性作業員死亡

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180910/6050002596.html 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201896216分にNHK東北から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

6日午前2時すぎ、仙台市青葉区中央のJR仙台駅前にある建設中の8階建てのビルで、セメントでできた外壁材をクレーン車で吊り上げていたところ、重さおよそ140kgの外壁材3枚が折れて落下した。


この事故で、地上でクレーン車を誘導していた登米市中田町の千葉さん(男性、62歳)の頭に、落下した外壁材の一部が当たった。
千葉さんは病院に運ばれたが、およそ1時間半後に死亡した。


警察によると、外壁材はクレーン車がビルの3階につり上げる途中で、折れて落下したという。


警察は、外壁材が折れた原因などについて、調べを進めることにしている。

 

出典

外壁材落下し男性作業員死亡

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20180906/0002697.html 

 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2018812238分に朝日新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

12日午前9時50分ごろ、大阪市住之江区北加賀屋5丁目の駐車場でブロック塀が崩れ、作業員に当たったと119番通報があった。

 

近くで作業中の男性作業員が崩れたブロック塀に巻き込まれ、搬送先で死亡が確認された。

 

警察は、重機で解体作業をしていた同区西加賀屋2丁目の建設作業員、M容疑者(男性、73歳)を業務上過失致死容疑で逮捕し、発表した。

 

警察によると、M容疑者は12日午前9時45分ごろ、駐車場のブロック塀(高さ約2.6m)の上段部分を重機で取り除く作業中、未然防止の注意義務を怠ったままブロックを転倒させ、同僚のTさん(男性、57歳)=同区=を死亡させた疑いがある。

「気が動転して覚えていない」と供述しているという。

 

ブロック1個の大きさは縦約20cm、横約40cm、厚さ約15cm。

上段部分3段が崩れ、Tさんの頭上に落下した。

 

M容疑者は、当初、Tさんがブロック塀を挟んで反対側で作業していたなどと説明していたが、付近の防犯カメラに、Tさんの近くで重機を操作するM容疑者が映っていたという。

 

6月の大阪北部地震では、建築基準法施行令の基準に合わない高さの小学校のブロック塀が倒れ、女児(9)が亡くなるなどし、各地でブロック塀の撤去や改修が進んでいる。

 

出典

ブロック塀崩れ作業員が死亡 注意怠った疑いで同僚逮捕

https://www.asahi.com/articles/ASL8D64FQL8DPTIL01S.html 

 

 

8131430分に毎日新聞からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

6月の大阪北部地震で小学校のブロック塀が倒れて女児が死亡した事故を受けて、建築基準法施行令の高さ制限(2.2m以下)に適合するよう、塀の高さを低くする作業中だった。

 

逮捕容疑は同日午前9時45分ごろ、同区北加賀屋5の駐車場で、パワーショベルでブロック塀を解体中、同僚のTさんの頭上に塀を落下させ、死亡させたとしている。

 

上の3段分が崩れて、数個が当たったとみられる。

M容疑者は「気が動転して覚えていない」と、容疑を否認しているという。

 

塀は高さ2.6m、幅8.8m。

縦20cm、横40cm、厚さ15cmのブロックが13段積まれており、上から5段分を取り除いて、約1m低くする作業中だったという。

 

出典

『ブロック塀倒壊 大阪北部地震で作業中男性死亡 同僚逮捕』

https://mainichi.jp/articles/20180813/k00/00e/040/195000c 

 

 

8121830分にmBS NEWSからは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

当時、Tさんはヘルメットを被らず作業をしていたとみられていて、警察は,作業方法などに問題がなかったか調べている。

 

出典

『ブロック塀の下敷きになり男性死亡 大阪北部地震受け撤去作業中』

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180812/GE000000000000023893.shtml

 

 

8121935分にNHK関西からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

Tさんは、塀を低くするため、ほかの作業員と2人で、カッターを使って13段のブロックのうち上の5段を取り除く工事をしていたところ、塀が倒れたという。


警察は、塀が倒れた際にTさんが頭を強く打ったとみて、詳しい状況を調べている。

 

出典

ブロック塀倒壊 作業員死亡

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180812/0005190.html 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2018762048分にNHK東海から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

6日午前10時ごろ、名古屋市中区上前津でビルの外壁を修繕するために作業員が足場を組んでいたところ、支柱の鉄パイプが9mあまり下の歩道に落下し、歩いていた73歳の男性にあたった。


警察によると、男性は肩の骨を折る大けがをして病院に搬送されたが、命に別状はないという。


これまでの調べによると、落ちた鉄パイプは長さ約1m80cm、重さが6kgほどで、当時、現場では足場を組むため鉄パイプを作業員同士で受け渡していたという。


工事現場のビルには、部品などの落下を防ぐためのネットは張られていなかったということで、警察は、現場の安全管理に問題がなかったかどうか詳しく調べている。

 

出典

工事現場の足場落下し男性大けが

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180706/3267241.html 

 

 

761849分にCBCニュースからは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

現場では当時、雨が降っていて、作業員数人が、地上から支柱を手渡しで運んでいたという。

出典

外壁工事の現場で鉄製支柱が落下‥歩いていた男性に直撃し大けが 名古屋

http://www.hicbc.com/news/detail.asp?id=00047481 

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

事故当時、西日本から中部地方にかけては、停滞する梅雨前線の影響で新幹線が止まるほどの大雨になっており、隣の岐阜県には翌7日に大雨特別警報も出ていた。

 

そのような大雨だと、足場は組まないのでは?

 

そう思い、CBCの映像を見てみると、事故発生から数時間後の映像ではあろうが、道路の低くなった場所に部分的に小さな水たまりができている程度で、行きかう人も、皆、傘をさしてはいるものの雨脚強いというほどの雨ではない・・・そんな感じだったた。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20187404分に毎日新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

731828分に産経新聞westからも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

3日午後4時半ごろ、東大阪市足代北2の15階建てマンションで、外壁修繕工事中に「13階から足場が落ち、作業員に当たった」と別の作業員から119番があった。

 

建設会社社員のYさん(男性、19歳)=大阪市淀川区=が心肺停止状態で病院に搬送され、死亡が確認された。

 

警察によると、落下したのは、足場に使われる金属製のパイプ(重さ約15kg)。

クレーンでつり上げている最中に落ち、地上にいたYさんの首などを直撃したという。

 

警察が、事故原因を調べている。

 

出典

『13階から足場落下、作業員)1人死亡 東大阪市』

https://mainichi.jp/articles/20180704/k00/00m/040/149000c 

『足場直撃で作業員死亡 13階から落下 東大阪』

http://www.sankei.com/west/news/180703/wst1807030063-n1.html 

 

 

74016分にNHK関西からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

3日午後4時半ごろ、大阪・東大阪市足代北のマンションの工事現場で、作業員から「13階から足場が落下し、作業員に当たった」と消防に通報があった。


警察によると、地上には縦およそ1.8m、横およそ1.3mの鉄パイプ製の足場の一部が落ちていて、近くに男性が倒れていたという。


警察によると、男性は大阪・淀川区西三国の建設作業員、Yさん(19)で、病院に運ばれたが、首や肩を強く打っていて、まもなく死亡が確認された。


当時、マンションでは、改修工事のため、足場を組み立てる作業が行われていたということで、警察が、足場が落下した原因を調べている。

出典

足場落下し作業員男性死亡

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180704/0002523.html 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20186181818分にNHK香川から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

今年1月、丸亀市の川の護岸工事の現場で、作業員の男性がクレーンから落下した鉄板の下敷きになって死亡した事故で、労基署は、危険な場所への立ち入りを禁止する措置が取られていなかったとして、工事を請け負った会社などを労安法違反の疑いで書類送検した。


今年1月10日、丸亀市を流れる中大束川の護岸の工事現場で、護岸を補強するための重さおよ900kgの鉄板をクレーンでつり上げていたところ、鉄板が落下し、東かがわ市の建設作業員、Tさん(男性、当時44歳)が下敷きになって死亡した。


坂出労基署は、鉄板が落下する場所への立ち入りを禁止する措置が取られていなかったとして、工事を請け負った東かがわ市の「M建設」と、現場の責任者だった59歳の男性を18日、労安法違反の疑いで書類送検した。

 

出典

鉄板下敷きで死亡 会社など送検

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20180618/8030001194.html 

 

 

 

(2018年8月9日 修正1 ;追記)

 

2018881830分にNHK香川から、略式命令が出されたという、下記趣旨の記事がネット配信されていた。(新情報に基づき、タイトルも修正した)

 

ことし1月、丸亀市を流れる中大束川の護岸の工事現場で、護岸を補強するための重さおよそ900kgの鉄板をクレーンでつり上げていたところ、鉄板が落下し、44歳の男性作業員が死亡した。

事故のあと、警察や労基署の調べで、現場責任者をしていた作業員が所属する建設会社の59歳の元社長が、つり上げられた鉄板の下に作業員が立ち入っているのを知りながら、立ち退きを指示するなど必要な措置を怠っていた疑いがあることがわかり、この元社長と法人としての建設会社が業務上過失致死と労安法違反の疑いで書類送検されていた。

高松区検察庁が業務上過失致死などの罪で元社長と会社を略式起訴したことを受けて、高松簡易裁判所は先月、元社長と会社にあわせて罰金120万円の略式命令を出し、罰金はきょうまでに全額納付されたという。

 

出典

労災事故で元社長らに略式命令

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20180808/8030001755.html 

 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20185142212分にNHK千葉から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

14日午後3時半すぎ、千葉県四街道市小名木にある建材メーカーの敷地内で、新しい工場を建てるために組み合わせた鉄骨をクレーンで引き起こす作業をしていたところ、突然、倒れた。


この事故で、作業に当たっていた東京・江戸川区の会社員、高橋さん(男性、56歳)が鉄骨の下敷きになって死亡した。
また、39歳の男性が全身を強く打ってけがをして病院に運ばれ、手当てを受けている。
命に別状はないという。


警察によると、倒れた鉄骨は合わせて1トンほどの重さがあったということで、これまでの調べで、鉄骨の一部にかかっていたクレーンのフックの部分が破損した疑いがあるという。


工事を行っていた大阪市に本社のある建設会社・M組は、「あってはならない事故で、被害に遭った人には大変申し訳なく思っています。事故の原因を詳しく調べ、再発防止を図りたい」と話している。


警察は、作業の進め方や安全管理に問題がなかったかなど、当時の状況を詳しく調べている。

 

出典

計1トンの鉄骨が倒れ2人死傷

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20180514/1080002235.html 

 

 

5141811分に日テレNEWS24からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

14日午後3時半すぎ、千葉県四街道市の工場で「鉄骨10本が落下し作業員2人が下敷きになった」と119番通報があった。

 

工場の敷地内で、長さ約5mで40kgほどの鉄骨10本を束ねて、クレーンでつり上げている途中に、何かの原因で外れ、近くの作業員2人にあたったという。


この事故で、50代の男性作業員が死亡し、30代の男性作業員が腕にけがをしたという。

 

出典

クレーンから鉄骨落下 1人死亡1人けが

http://www.news24.jp/articles/2018/05/14/07393010.html

 

 

515日付の千葉日報紙面には、下記趣旨の記事が掲載されていた。

 

警察や消防によると、現場付近には約10人の作業員がいて、外壁用の鉄骨の組み立て作業中だった。

 

 

 

(ブログ者コメント)


NHKの映像を見ると、1本の鉄骨に10本ほどの鉄骨を直角に組み合わせた、魚の骨状の鉄骨がクレーンのそばに横たわっている。

それが落下した鉄骨かもしれない

 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2018515日に東京新聞から、下記趣旨の記事が現場写真付きでネット配信されていた。

 

14日午前11時45分ごろ、JR新宿駅に近い渋谷区代々木2のビル修繕工事現場で、鉄パイプが歩道に落下し、直撃を受けた歯科関連会社員の男性(41)=千葉県松戸市=が左目付近を13針縫うけがを負った。

取材に応じた男性は、「一歩間違えれば死んでいた。安全管理を徹底してほしい」と訴えた。

 

現場は、JR新宿駅南西約450mの、飲食店やオフィスビルが立ち並ぶ一角。

 

警察によると、鉄パイプは直径3cm、長さ3.7m、重さ5.1kg。

2階部分の足場から落ちたとみられる。

60代の男性作業員は、「足場に立て掛けてあったが、目を離したすきに落ちていた」と説明しているという。

 

ビルは8階建てで、壁面は落下防止シートで覆われていたが、一部に隙間があった。

警察は、ここから落ちたとみている。

業務上過失致傷の疑いも視野に、安全管理に問題がなかったか調べている。

 

男性は病院に運ばれ、手当てを終えた同日午後、現場で警察に状況を説明、取材にも応じた。

 

それによると、営業先回りをして歩道の真ん中を一人で歩いていた時、突然「左のこめかみ近くにドーンと痛みが走った」。


鉄パイプの先端が当たったとみられ、衝撃でひざをついて倒れ込み、路面に大量の血が流れ続けたという。

ワイシャツは袖口にべっとりと血痕が付き、鉄パイプが当たったとみられる襟元は破れた。


「いつも歩いている場所。まさか、上から落ちてくるとは。九死に一生を得たが、きちんと原因を調べてほしい」と、語気を強めた。

 

出典

歩道に鉄パイプ落下 新宿駅近く 通行人13針縫う

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201805/CK2018051502000114.html 

 

 

514175分にNHK首都圏からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

落下したパイプは太さが直径3cm、長さがおよそ3m70cmで、中は配線を通すため空洞になっていて、2階の足場付近から落下し、ビルのそばの歩道を歩いて通行していた男性にあたったとみられるという。

 

現場では、当時、看板に電源をつなぐ工事が行われ、作業員が複数のパイプを運ぶ作業などをしていたという。

 

出典

工事現場でパイプ落下通行人けが

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180514/0011711.html 

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

工事現場から落下した鉄パイプの先端が歩行者の頭に当たった事故は、2016年に港区でも起きている。(以下は第1報1/2)

 『20161014日 東京都港区のビル外壁改修現場で、作業外の場所から未固定足場パイプが落下し通行人に刺さって死亡、防護板は一部撤去、誘導員は通行を許可 (第1報 1/2)

http://anzendaiichi.blog.shinobi.jp/Entry/6389/

 

その時は35m高さからの落下、かつ、先端が薄っぺらい形状だったため頭に突き刺さり、歩行者の方は亡くなった。

 

今回は2階からの落下、かつ、映像で見ると先端の断面は円形につき、死亡事故にはならなかったのかもしれないが、打ち所が悪ければ大変な事になっていた可能性がある。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20184131235分にNHK富山から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

12日午後5時すぎ、富山市婦中町吉谷にある「T環境整備」の廃棄物のリサイクル工場で、「作業員が機械の下敷きになった」と社員から消防に通報があった。


作業員は、射水市野手に住むこの会社の社員、Sさん(男性、43歳)で、その場で死亡が確認された。


警察によると、Sさんは、約12mの高さから落下したクレーンの下敷きになったということで、事故当時、Sさんは1人で作業にあたっていたという。


クレーンは高さが約2m、幅が約10m、奥行きが約5mだという。


警察は、会社の関係者から話を聞くなどして、当時の詳しい状況を調べている。


事故について会社はNHKの取材に、「亡くなった社員のご家族に心よりおわび申し上げます。どのような原因であれ会社の責任を免れることはできず、深く反省するとともに、2度とこうした事故が起きないよう安全対策を徹底したい」としている。

 

出典

工場でクレーン落下 男性死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063891171.html 

 

 

414日付で朝日新聞富山全県版(聞蔵)からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

クレーンが天井から落下して下敷きになったとみられるという。

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

天井走行クレーンが落ちたということだろうか?

もしそうなら、あまり聞いたことがない事例だ。

 

 

 

(2018年5月18日 修正1 ;追記)

 

2018413日付の北日本新聞紙面に、下記趣旨の補足的記事が掲載されていた。(新情報に基づき、タイトルも修正した)

 

Sさんは後頭部と両脚に大きな傷があった。

 

Sさんは工場で複数の同僚と、脱水機のメンテナンス作業をしていたという。

 

事故当時は1人で作業をしており、工場に戻ってきた同僚が倒れているSさんを見つけ、119番した。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20183202014分に産経新聞westから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

大阪府は20日、府立大型児童館「ビッグバン」(堺市南区)で、天井から重さ0.9kgのガラス製照明カバーが落下し、来館していた男児(6)の頭に当たる事故があったと発表した。

男児は病院に搬送され、頭部打撲の軽傷という。

 

府によると、事故は同日午後1時半ごろ発生。

同館4階フロアの昭和30年代の街並みを再現したコーナーで、高さ約2.5mの天井に取り付けていた直径約25cmの球状の照明カバーが落下した。

 

取り付けるねじが緩んでいたとみられるといい、同館が詳しい原因を調べている。

 

当時、同コーナー付近には、けがをした男児を含め複数人の子供らがいた。

同館は事故後、安全点検のため同フロアを一時閉鎖し、同様の照明設備の点検を行ったが、異常はなかったという。

 

出典

『男児の頭にガラス製照明カバーが落下、大阪府立児童館』

http://www.sankei.com/west/news/180320/wst1803200092-n1.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2018391031分にNHK岩手から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

8日午前10時半ごろ、盛岡市黒川の工事現場で、大量の土が崩れないよう、鉄骨などで囲いをつくっていた市内の建設会社の社員Nさん(63歳)が、2mほどの高さから落ちてきた鉄骨の下敷きになった。
Nさんは助け出されて病院に搬送されたが、胸を強く圧迫されていて、およそ2時間後に死亡した。


警察や消防によると、鉄骨は長さがおよそ3m、重さは数100kgあり、事故当時、Nさんはほかの作業員5人とともに作業にあたっていたという。


警察は、鉄骨が落下した原因を詳しく調べている。 

 

出典

工事現場で鉄骨落下 作業員死亡

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20180309/6040000296.html 

 

 

381911分にFNNニュース(岩手めんこいテレビ)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

8日朝、岩手・盛岡市の橋の工事現場で、63歳の男性が落ちてきた鉄骨に挟まれ、死亡した。


8日午前10時40分ごろ、盛岡市黒川の新しい橋の工事現場で、土の壁を支えていた鉄骨が落下して、雫石町の会社員・Nさん(63)が下敷きになった。
Nさんは胸などを強く打ち、病院に運ばれたが、およそ2時間後に亡くなった。


警察によると、築いた土の壁が崩れないように押さえていた鉄骨が落下したという。


Nさんは事故当時、6人で作業をしていた。
落ちてきた鉄骨は数100kgあったという。

 

出典

鉄骨の下敷きになり男性死亡 盛岡市の橋の工事現場

http://www.fnn-news.com/localtime/iwate/detail.html?id=FNNL00060398

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2018382011分にNHK和歌山から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

39日付で朝日新聞和歌山版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

8日午前9時ごろ、和歌山市平尾の「U鉄工株式会社」から「男性が下半身を機械にはさまれて意識がない」と消防に通報があった。
警察などによると、現場には、この会社の社員のKさん(男性、52歳)が倒れていて、搬送された和歌山市内の病院で死亡が確認された。


警察の調べによると、当時、Kさんは、長さ4m70cm、重さ3トンの鉄製の工作機械をリモコン操作でクレーンでつり上げ、トラックに積み込む作業を1人で行っていて、工作機械が落下した際に下敷きになったという。


警察は、機械が落下した原因や当時の状況をくわしく調べている。

 

出典

鉄工所で工作機械落下 男性死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045870541.html 

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2018372222分に産経新聞westから、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

北陸電力は7日、志賀原発2号機(石川県志賀町)の原子炉建屋で、廃棄するために置いてあった非常用蓄電池の上に搬出用の器具が落下し、破損した蓄電池からバッテリー液の希硫酸約7ℓが漏れたと発表した。

放射性物質の漏えいなど、外部への影響はないという。

 

北陸電によると、2月13日、地下1階に置いてあった蓄電池をクレーンで持ち上げようとした際、フックからつり下げていた長さ約1.2m、重さ約6.4kgの鉄製の棒2本が約6.5m落下。

蓄電池から漏れたバッテリー液が、床の開口部を通じて地下2階に流れ落ちた。

 

フックと棒の取り付けが不十分だったという。

 

出典

『廃棄の非常用蓄電池破損、希硫酸漏れる 志賀原発』

http://www.sankei.com/west/news/180307/wst1803070093-n1.html 

 

 

38日付で朝日新聞石川全県版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

非常用蓄電池の取り換え作業時に作業員がロープのかけ方を誤って搬出用の金属製器具が蓄電池の上に落ち、一部が破損して液が漏れたという。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2018128日付の沖縄タイムス紙面に、下記趣旨の記事が掲載されていた。

 

27日午前9時40分ごろ、うるま市石川の沖縄電力の火力発電所で、クレーンで吊り下げ、海中に降下した鉄製の「角落とし」(重量約1.4トン)が、水中で作業をしていた潜水士の男性(34)に当たる事故があった。


警察によると男性は怪我を負い、本島中部の病院に搬送されたが、命に別状はないという。

 

「角落とし」は、海水の浸入を防ぐ仕掛け。

警察によると、事故当時、水中に2人の潜水士がいた。


怪我をした男性は、約6mの深さで、いくつか投下された「角落とし」の隙間に海水が浸入するのを防ぐため、ウエスと呼ばれる布を詰める作業をしていたという。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]