忍者ブログ
                                                       本ブログでは、産業現場などで最近起きた事故、過去に起きた事故のフォロー報道などの情報を提供しています。  それは、そういった情報が皆さんの職場の安全を考える上でのヒントにでもなればと考えているからであり、また、明日は我が身と気を引き締めることで事故防止が図れるかもしれない・・・・そのように思っているからです。  本ブログは、都度の閲覧以外、ラフな事例データーベースとして使っていただくことも可能です。        一方、安全担当者は環境も担当していることが多いと思いますので、あわせて環境問題に関する情報も提供するようにしています。       (旧タイトル;産業安全と事故防止について考える)
 ブログ内検索 Site Search 
キーワードに合致した記事を検索できます(複数キーワード検索可)
 最新記事 Latest Articles 
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/24)
(04/24)
 最古記事 Oldest Article 
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

20131126日付で毎日新聞宮崎版から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

25日午前8時半ごろ、日南市北郷町の東九州道「寺山第2トンネル」新設工事現場で、濁水処理設備(高さ4.5m、幅2.3m、奥行き7m)に設けられた昇降用の階段が落下。階段にいた会社員Mさん(63)が約4.5m下に落下し、病院に運ばれたが、全身を強く打って約2時間後に死亡した。
一緒に作業していた同僚の男性(51)も、手首の骨にひびが入るけが。

警察によると、設備は工事で出た水を浄化する装置。
Mさんらは、設備から階段を取り外すため、準備中だったという。

出典URL

http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20131126ddlk45040505000c.html

 

 

 

(2013年12月6日 修正1 ;追記)

 

20131126日付の宮崎日日新聞紙面に、以下の補足的記事が掲載されていた。

 

Mさんらは、同施設にボルトで固定してあった階段部分を取り外す作業を2人でしており、階段とともに落下したという。

 

 

 

(2014年6月13日 修正2 ;追記)

 

2014611035分にNHK宮崎から、事故時のやや詳しい状況などが、下記趣旨の記事が掲載されていた。

611日付で朝日新聞宮崎全県版(聞蔵)からも、同趣旨の記事がネット配信されていた。

 

日南労基署は、工事を請け負っていた建設会社や現場責任者などを、安全管理に責任があったとして、労安法違反の疑いで書類送検した。
書類送検されたのは、トンネル工事を請け負っていた東京の「戸田建設」と65歳の元作業所長、国富町の「M建設」と51歳の現場責任者。


同署によると去年11月、トンネル工事現場から出る泥水を排水する高さ4.5mの設備に取り付けた階段をクレーンで取り外そうとしたところ、階段が突然横に倒れ、階段の上の踊り場で作業していた当時63歳の男性作業員が地面へ落下し、死亡した。


同署によると、M建設と現場責任者は、階段の取り外しをする際に、階段をとめていた4本のボルトのうち3本が外され、残る1本も緩んでいるなど、作業手順が不適切だった疑い。

戸田建設と元所長は、階段を安全に管理する責任を負っていたにもかかわらず、階段を外す際に必要な代わりの設備を設置していなかった疑い。

 

同署の調べに対して、M建設の現場責任者は容疑を認めた上で、「同じような災害は起こしてはならない。亡くなられた方とご家族には申し訳ない」と話しているという。

 

出典URL
http://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5065117481.html?t=1402437461823

 


 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

PR

201310101936分にNHK北九州から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

10日午前11時半ごろ、北九州市戸畑区の海運会社で倉庫の屋根の補修作業にあたっていた会社員の男性(42)が作業中に屋根が抜け落ち、およそ4m下のコンクリート製の床に転落した。
この事故で、男性は病院で手当てを受けているが、頭などを強く打ち、意識不明の重体。


警察によると、海運会社は屋根が老朽化したため、修繕を男性の会社に依頼し、けさは2人で屋根の瓦を交換する作業をしていたという。


警察が、転落を防ぐ安全装置を装着していたかなど、男性が転落したときの詳しい状況について調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025178241.html?t=1381437374770

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201310102054分にNHK前橋から、また上毛新聞速報として、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

10日午前11時ごろ、太田市スバル町の富士重工業群馬製作所第一プレス工場で、アルバイトの男性(46)が工場の屋根に登り、建物の外壁を削る作業をしていたところ、屋根が突然抜け落ち、およそ17mの高さから転落した。

男性は病院に運ばれたが、全身を強く打っていて、およそ2時間後に死亡した。

 

警察によると、抜け落ちた屋根はスレート製で、男性は10日朝8時すぎから別の作業員と2人で屋根を移動しながら外壁の防水工事をしていたという。
警察では事故の詳しい原因について調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1065197031.html?t=1381436919233

http://www.jomo-news.co.jp/ns/series/5013814118485230/shuin2012_detail.html

 

 

 

 

(2013年11月3日 修正1 追記;

 

20131011日付の上毛新聞紙面に、下記趣旨の補足的記事が掲載されていた。

 

男性は、4~5年の作業経験があった。

同工場の防水工事は、この日が初日だったという。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2013910195分にNHK富山から、911日付の朝日新聞富山全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

10日午後1時半ごろ、南砺市利賀村で地滑りの対策工事をしていた京都府の建設会社社員の男性(52)が、工事用の深さ50m、直径3m50cmの縦穴に転落した。

男性は通報から2時間半後に引き上げられたが、死亡が確認された。


工事を発注した富山県の「砺波農林振興センター」によると、この縦穴は地滑りの原因となっている地下水を抜くために掘られ、穴の底には地下水がたまっていたという。


男性は、仲間の作業員とともに穴の中にらせん階段を設置する作業中で、足場を固定していたチェーンが外れて転落したという。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064428261.html?t=1378847231825

 

 

 

(2013年9月24日 修正1 ;追記)

 

2013911日付の北日本新聞紙面に、より詳しい下記趣旨の記事が掲載されていた。

 

男性は、井戸壁面と4本の鎖でつないだ円形の足場上で同僚の男性作業員(57)と2人で、井戸の内側にらせん階段を設置する作業をしていた。

足場が傾き、2人とも落ちたが、男性作業員は命綱を足場に固定しており、左手首に擦り傷を負っただけだった。

 

男性は、命綱を着けていたものの、そのまま落下していることから、警察は命綱を固定していなかった可能性もあるとみている。

足場が傾いた理由については、十分に固定されていなかったとみている。

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

命綱を固定していなかったのか、あるいは固定していた場所が悪かったのかは不明だが、同じ事故に遭って命綱の固定有無で明暗が分かれた事例というのも珍しい。

 

 

 

(2014年2月14日 修正2 ;追記)

 

20142131918分にNHK富山から、壊れた足場が使われていたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

砺波労基署は「壊れた足場が使われていた」などとして、工事を請け負った富山市の建設工事会社を労安法違反の疑いで書類送検した。

書類送検されたのは、富山市の建設工事会社「M地研」と、会社の51歳の現場代理人。

 

同署によると、会社は、去年9月、南砺市利賀村で地滑りの対策工事用に深さ50mの穴を掘り、中に足場をつるして作業したが、工事を進める上で、機械をどのように配置するか計画を作っていなかったうえ、壊れた足場を使っていたとして、労安法違反の疑いが持たれている。

 

工事では、足場をつっていたチェーンが外れ、52歳の作業員が転落して死亡した。

調べに対し、会社と現場代理人は容疑を認めているという。

 

M地研は「書類送検の詳しい内容が分からないのでコメントできませんが、事故のあとは、社員を再教育して安全第一に努めています」と話している。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065216841.html?t=1392324475125

 

 

 

 

(2014年3月2日 修正3 ;追記)

 

2014214日付の北日本新聞紙面に、金具が傷んでいたため足場が傾いたなどの新情報が掲載されていた。

 

書類送検容疑は、地下水を抜くための井戸の内部に階段を取り付ける作業を計画を作成せず行い、その際、下請け業者の作業員に損傷個所のある足場を使わせた疑い。

 

砺波労基署によると、当時は男性作業員2人が、井戸壁面と4本の鎖でつないだ円形の足場(直径約3.2m)の上で作業していた。

 

鎖と足場をつなぐ金具が傷んでいたため足場が傾き、作業員が40mあまり下に転落して死亡した。

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201382159分に朝日新聞から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

2日午前9時30分ごろ、神戸市兵庫区の5階建て雑居ビルで窓ガラスを清掃中の男性が転落し、死亡した。

 

警察によると、神戸市の男性(41)とみられ、屋上からブランコに乗って降りる途中、何らかの原因でつり下げたロープが外れ、約20m下に落下したという。

 

現場は、JR神戸線兵庫駅前のビル街。雑居ビルの1階はコンビニエンスストアで、周囲は一時騒然とした。

 

出典URL

http://www.asahi.com/national/update/0802/OSK201308020036.html

 

 

2013821333分にmsn産経ニュースからは、若干ニュアンスの異なる下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

警察によると、男性はビルの屋上から、「ブランコ」と呼ばれる、作業中に腰掛ける台に移る際に落ちたという。
命綱の結束ミスが原因とみて調べている。

 

出典URL

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130802/waf13080213410021-n1.htm

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2013716211分にNHK札幌から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。  

16日午後3時前、岩見沢市栗沢町の道道にある「岩栗橋」で、工事のため橋の欄干の外側に設置してあった足場が崩れた。
この事故で、足場の上にいた作業員の男性3人が橋の下を流れる川に転落するなどして、病院に搬送された。
警察によると、このうち1人が死亡した。
ほかの2人もケガをしているが、命に別状はないという。

現場では、老朽化した橋を補修するため、橋の側面の古くなったコンクリートをはがす作業が行われていた。
足場は欄干の外側に、橋の側面にそって設置されていて、橋の中央付近の足場が大きく傾いて崩れた状態になっている。

警察で事故の状況を詳しく調べている。

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20130716/8fa92a9980333de572bb3b16d2d233ff.html

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20130717-OYT8T00040.htm

 

 

717日付で読売新聞北海道版からは、写真付きの別情報などが下記主旨でネット配信されていた。

 

16日午後2時45分頃、岩栗橋で、「橋の修復工事のために設置されていた足場が崩れた」と119番があった。
男性作業員3人が約5m下に転落し、Sさん(64)が死亡、2人が軽傷を負った。
3人は、橋のコンクリートをはがす作業をしていたところ、足場が崩れたという。

工事を発注した空知総合振興局札幌建設管理部によると、橋に設置された転落防止用の防護柵を取り換える工事だった。
足場は橋の外側にチェーンでつるされていた。

現場では足場の板が大きく下にめくれ、元請け会社の担当者は「足場がこんなことになるのは通常はあり得ない」と話していた。

警察が原因を調査している。

出典URL

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20130717-OYT8T00040.htm

 

 

 

(2013年7月26日 修正1 ;追記)

 

2013717日付の北海道新聞紙面に、以下の補足的記事が掲載されていた。

 

Sさんは足場の中央部付近で作業していて、約6m下の川に転落。軽傷の2人は、橋の端側付近で作業をしていた。

 

 

 

(2014年7月19日 修正2 ;追記)

 

2014782255分にNHK北海道NEWS WEBから、足場の最大積載量を決めずに作業させていたなど、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

岩見沢労基署は、8日、建設会社2社とそれぞれの現場責任者を、労安法違反の疑いで書類送検した。
書類送検されたのは、岩見沢市の建設会社「K社」と、その下請けで 札幌市の建設会社「T工業」、さらに、それぞれの会社の60歳と55歳の現場責任者。


この事故は、去年7月、岩見沢市栗沢町の道道にある老朽化した橋の補修工事で、橋の側面の古くなったコンクリートをはがす作業を行っていたところ足場が崩れ、作業員の男性3人が転落し、このうち64歳の男性が死亡したもの。


同署によると、建設会社や現場責任者は、足場の最大積載の重量を定めず作業させていたほか、作業前の点検も行っていなかったということで、労安法違反の疑いが持たれている。
建設会社と現場責任者は、いずれも容疑を認めているという。

 

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20140708/5840791.html

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2013623824分にNHK札幌から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。 

22日午前9時半ごろ、苫小牧市勇払のセメント製品の工場で、会社員の男性(42)が屋根の張り替え作業を行っていたところ屋根が抜け落ちた。
男性はおよそ9m下のコンクリートの床に体を打ちつけ、苫小牧市内の病院に運ばれたが、およそ10時間後に死亡が確認された。


警察によると、屋根はプラスチック製で、男性はもう一人の作業員といっしょに作業を行っていたという。
これまでの調べで、男性はヘルメットや安全ベルトを身につけていたということで、警察は当時の状況について詳しく調べることにしている。

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20130623/b0c87359352ca3ff92d6d1f8cbffe086.html


一方、2013623日付で朝日新聞北海道版(聞蔵)からは、若干ニュアンスの異なる下記趣旨の記事がネット配信されていた。

警察によると、男性が屋根に上ったところ、突然、屋根が抜け落ちたという。

警察は、男性が落ちた状況や作業の工程などを調べている。

 





読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2013523日付で朝日新聞新潟全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

22日午前10時15分ごろ、糸魚川市大野の鉄工所「H工業」の作業場で積み上げ作業中の鉄骨が崩れ、下請け会社の社員の男性(53)が下敷きになり、病院に運ばれたがまもなく死亡した。

死因は骨盤骨折による出血性ショックだった。

 

警察によると、男性は2人の作業員とともに鉄骨にチェーンをかけてクレーンで引き上げ、積み上げる作業をしていた。

男性がチェーンを取り外そうと鉄骨の上にあがったところ鉄骨が崩れ、下敷きになったという。

鉄骨は長さ約2.5m、重さ約750kgだった。

 




読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2013516714分にNHK福岡から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

15日午後4時ごろ、福岡市中央区薬院のマンションで、防水工事のための足場を解体する作業中にワイヤーで吊り下げられたゴンドラが8階部分から突然落下した。
ゴンドラは幸い、およそ6m下の6階部分の足場に引っかかって止まったため地上には落ちず、乗っていた19歳の作業員の男性は足に軽いけがをしただけで済んだ。


警察によると、このゴンドラは滑車にかけた金属製のワイヤーで吊り下げられ、ワイヤーを巻きとってゴンドラを上下させる機械を操作していたところ、突然落下したという。


ゴンドラの四隅を吊っていたワイヤーの一部に外れたような跡があるということで、警察が詳しい状況や事故原因を調べている。

出典URL

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130516/4595671.html



(ブログ者コメント)

 

よくぞゴンドラから放り出されず、軽傷ですんだものだ。

命綱を着けていてそれが功を奏したということだろうか?

 





読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201341724分にmsn産経ニュース兵庫から、4月16日付で朝日新聞大阪版夕刊(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

16日午前9時20分ごろ、神戸市須磨区寺田町の6階建てマンションで、外壁の補修工事をしていた会社員の男性(39)がゴンドラから投げ出され、約20m下に転落。直後に落下してきたゴンドラの下敷きになり、間もなく死亡した。


警察によると、ゴンドラは幅3.6m、奥行き0.6m、高さ0.8m。男性は1人で乗り込み作業していた。
2本のワイヤで屋上からつり下げられていたが、同僚の目撃証言では、ワイヤーが1本外れて傾き、男性が投げ出されて転落。そこにゴンドラ自体も落ちてきたという。

警察は、工事を担当していた建設会社の関係者から事情を聴き、ワイヤが外れた原因を調べる。

出典URL

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130417/hyg13041702050003-n1.htm

 





(2013年9月15日 修正1 ;追記)

 

2013913日付で朝日新聞(聞蔵)から、ワイヤーを支える金具が外れたが原因は不明など、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

神戸西労基署は12日、作業員が勤務していたゴンドラリース会社「Aゴンドラ」と現場責任者の男性社員(36)を、労安法違反の疑いで書類送検した。

 

同署によると、ゴンドラはマンション屋上からワイヤーで吊り下げられていたが、ワイヤーを支える金具が突然外れ、作業員を乗せたまま、約20m下の路上に落下した。

 

金具が外れた原因は不明だが、原因調査の中で、ゴンドラの昇降を制御する安全装置を適切に取り付けないまま作業していたことが判明。現場監督者も、作業の不備を認めているという。

 


(2013年9月27日 修正2 ;追記)

 

2013913日付の神戸新聞紙面に、適切に取り付けていなかった安全装置の具体名が下記のように記載されていた。

 

容疑は、ゴンドラを吊るすワイヤーロープの安全装置を作動させるゴム製の重りを取り付けるのを怠った疑い。

 

 

 

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

201328日付で朝日新聞筑後版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

久留米労基署は7日、柳川市の建設会社M組の代表(28)と福岡市のハザマ九州支店の現場責任者(39)を、労安法違反の疑いで書類送検した。

 

昨年8月28日、久留米市天神町の10階建てビルの外壁改修工事現場で、屋上に設置した足場の一部が床に接していない状態で、M組従業員の男性(27)に解体作業させた疑いがある。

足場が崩れ、従業員は約36m下の遊歩道に転落、死亡した。

M組は、ハザマの下請け。

 






読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[1回]

2013125日付で毎日新聞福岡版から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

 

24日午後1時半ごろ、北九州市門司区の市営ごみ焼却場「新門司工場」の焼却炉内で、男性作業員が崩れた灰に埋まり死亡した。
警察は、戸畑区の男性(61)とみて身元確認を進めるとともに、作業手順に問題がなかったかどうか調べている。

警察などによると、男性は焼却炉(深さ約15m)内で、炉の内側に付着した「クリンカー(焼塊)」と呼ばれる固形の灰を鉄製の棒を使って下に落とす作業をしていた。

通常は、組み上げた足場の上で作業をするが、男性は高さ約2m積もった灰の上に乗って作業をしていたところ、足元の灰が崩れて転倒。そのまま灰に埋まり、約1時間後に救出されたが、死亡が確認された。

 

出典URL

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20130125ddlk40040380000c.html

 

 

また、125日付で朝日新聞北九州版(聞蔵)からは、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

男性は、約3mの高さにある足場に安全帯を装着していたため宙吊り状態になり、上半身が焼却灰に埋まったという。

溶融炉は今月15日から定期整備中で、委託を受けた業者が溶融炉内の壁についた焼却灰をはがす作業を行っていた。

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

公的情報は見つからなかったが、複数のブログに「門司署は死因を窒息死と発表した」という記事が掲載されている。

 




 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

20131161850分にNHK青森から、117日付で朝日新聞青森全県版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

 

16日正午すぎ、青森市荒川で橋の除雪作業をしていた50代の男性が足を滑らせて転落したと、いっしょに作業をしていた同僚から消防に通報があった。


除雪作業をしていたのはNTT東日本が管理する幅およそ30cm、長さ10mほどの電話線を通すための専用の橋で、沢からの高さはおよそ5mあり、転落した男性は腰に付けていた命綱のロープで橋からおよそ2m下で宙づりの状態になった。


駆けつけた消防隊員が男性に救助用のロープをつけておよそ5人がかりで引き上げ、男性は転落からおよそ1時間後に救助された。男性は市内の病院に運ばれ、消防によると大きなケガはなく、命に別状はないという。

 

現場にいたNTT東日本の関係者によると、転落した男性はNTT東日本の子会社の社員で、16日は午前中から4人の同僚と除雪を始めて橋のすぐ脇を走る県道からシャベルを使って雪を落としていたという。
当時、橋には高さおよそ3mの雪が積もっていたということで、足場の雪山が崩れ落ちた拍子に橋から転落した。

警察はいっしょに作業をしていた社員から事情を聞くなどして、詳しい状況を調べている。

 

出典URL

http://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6084830751.html?t=1358372731285

 

 

 

(ブログ者コメント)

 

命綱、おそらくは安全帯によって助かった事例が報道されるのは珍しいので、紹介する。

 

読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[1回]

2012年9月11日付で朝日新聞播磨版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
 
10日午後1時15分ごろ、稲見町加古の町清掃センターで、焼却炉の耐火れんがを取り換える作業をしていた52歳と46歳の男性作業員2人が作業用の足場から約8m下に転落、胸や腰の骨が折れるなど、3週間~3ケ月のけがを負った。
 
警察によると、足場板を乗せる金属パイプ1本が外れたといい、原因を調べている。
読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2012年8月30日付で朝日新聞築後版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
 
久留米市天神町の10階建ての商業ビルで、28日午後6時10分ごろ、外壁改修工事用の足場が崩れ、会社員の男性(27)が足場の最上部から地上2階の位置にある遊歩道に転落した。
男性は病院に運ばれたが、約2時間後に死亡した。
男性は、足場の解体作業をしていたという。
 
当時、市内には強い風が吹いていたといい、風にあおられた可能性も含めて、原因を調べている。
読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2012年8月8日0時1分にNHK甲府から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
 
7日午後1時過ぎ、富士河口湖町本栖の国道300号線沿いののり面の工事現場で、落石防止用のネットを設置するため、高さ25mほどのところで作業を行っていた51歳の男性作業員が転落した。
男性はおよそ6m下の岩に頭などを打ち、病院に運ばれたが、意識不明の重体。


警察によると、男性はのり面に設置していた鉄製の支柱に乗って作業していたところ支柱が根元から折れ曲がり、転落したという。

警察で工事関係者から当時の状況を聞くとともに、事故の詳しい原因を調べている。

 
出典URL
http://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044131791.html
読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2012年3月28日20時44分にNHK首都圏から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

28日午後5時半ごろ、新宿区西新宿の30階建ての高層ビルで、高さ90mほどの25階の付近で窓の清掃作業をしていた、男女2人が乗ったゴンドラが動けなくなったと、作業員が勤める会社から消防に通報があった。

消防などが、救助隊員が乗り込んだ別のゴンドラをつり上げて、停止したゴンドラの横につけ、夜7時すぎ、およそ4時間ぶりに2人を救助した。
2人はいずれもけがはないという。


これまでの調べで、清掃作業は午前中から始まり、午後3時すぎに突然、ゴンドラが止まったということで、警察は会社の責任者から事情を聴くなどして原因を調べている。


出典URL
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1004036181.html
読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2012年2月21日付の朝日新聞埼玉版(聞蔵)から、下記趣旨の記事がネット配信されていた。
 
久喜市の橋脚建設現場で昨年12月、男性作業員(64)が転落死する事故があり、春日部労基署は20日、作業員が勤めていた建設会社「K建設」と型枠を設計施工した「T組」のほか、それぞれの現場責任者の48歳と54歳の男性を、いずれも労安法違反容疑で書類送検し、発表した。
 
同署によると、事故は昨年12月1日、久喜市菖蒲町の橋脚建設現場で発生した。
コンクリートの型枠が崩落し、作業員が約3m転落したもので、両社は安全対策を十分とっていなかった疑い。
読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

2012年1月26日19時52分にNHK新潟から、26日13時55分に読売新聞から、また26日付の新潟日報から写真付で、下記趣旨の記事がネット配信されていた。

26日午前8時半ごろ、長岡市の建設現場の高さおよそ5mの屋根の上で除雪作業をしていた作業員10人が転落した。
この事故で、21歳の男性が足の骨を、33歳の男性が腰の骨を、それぞれ折る大けがをしたほか、4人が軽いけがをした。


警察によると、現場では、用水路の上に道路を通す工事をしていた。
工事現場は、はりで囲われていて、その上に、屋根として雪よけ用のシートが縦横16m、高さ約5mでかかっていた。

作業員たちは、屋根の上で、はりの部分に乗ってシートに積もった雪を1か所に集める作業をしていたが、1か所に集めたために重みで屋根が陥没して転落したとみられる。


警察では、作業の手順に問題がなかったか、作業員などから当時の様子を聞いて詳しく調べている。

新潟県内では、この冬、今月24日までに、除雪作業中に屋根から落ちるなどしてけがをした人は101人となっていて、警察で、注意を呼びかけている。


出典URL
http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035548171.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120126-OYT1T00564.htm
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/31538.html
 


(2012年3月1日 修正1 追記)
 
2012年1月27日付の新潟日報紙面に、当時の詳しい状況が、下記趣旨で掲載されていた。
 
屋根は高さ5~7m。金属の梁の上に塩ビ製の板をはり、ビニールシートで覆った構造。
雪が25cmほど積もっていた。
作業員は、屋根の真中付近に雪を集め、クレーンで取り除いていたが、重みで梁のつなぎ目が外れ、屋根が崩れたとみられる。
読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]


2011年12月13日2時3分に、中日新聞から下記趣旨の記事がネット配信されていた。

12日午後4時40分ごろ、岐阜県土岐市の廃工場で、小4男児(10)が屋根から転落した。男児は頭を強く打ち、大けがをした。

警察によると、現場は15年以上前に廃業したスレートぶき平屋の製陶工場。
工場の敷地内で同級生とドッジボールをしていた男児は、草むらの中に入ったボールを捜すために屋根の上に乗り、老朽化した屋根ごと約4m下へ転落した。


出典URL■■■


読者通信欄
ネーム 必須
メールアドレス 必須

拍手[0回]

 通信欄 
問合せなどあれば記事末尾の読者通信欄に名前(匿名可)とメルアドを記入し ①確認ボタンをクリック ②記入欄に用件記入   ③確認ボタンをクリック ④内容がOKであれば送信ボタンをクリック    してください。     ちなみに「ご送信ありがとうございました」との返信がありますが。それは通信欄会社からの自動メッセージですので、ご留意ください。
 カテゴリー Category 
 最新コメント Latest Comments 
[06/09 ※無記名]
[06/01 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[02/08 ※無記名]
[01/20 ※無記名]
[08/31 ガーゴイル]
[09/27 三浦]
[03/02 南方英則]
[11/20 山城守]
[07/20 記事内容について訂正をお願いします。]
[07/16 神戸ファン]
[04/21 Rawi]
[08/12 山田晴通]
[04/24 道産子]
[04/15 道産子]
[04/15 道産子]
[04/05 道産子]
[04/02 道産子]
[04/01 道産子]
[02/27 道産子]
[02/26 愛読者]
[01/10 愛読者]
[11/07 愛読者]
[10/12 愛読者]
[08/24 愛読者]
 ツイッターなどへの接続 
 製造業ブログランキングへの接続 
下記をクリックすれば、2種類の製造業ブログランキングにつながります
にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
 最新トラックバック 
 バーコード 
 カウンター 
 アクセス解析 
 プロフィール Profile 
HN:
魚田慎二
性別:
男性
自己紹介:
化学関係の工場で約20年、安全基準の制定、安全活動の推進、事故原因の究明と再発防止策立案などを担当しました。
その間、ずっと奥歯に挟まっていたのは、他社の事故情報がほとんど耳に入ってこなかったことです。
そこで退職を機に、有り余る時間を有効に使うべく、全国各地でどのような事故が起きているか本ブログで情報提供することにしました。
また同時に、安全に関する最近の情報なども提供することにしました。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]